1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqWsJ63j0
教えて
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zksHj5qU0
2倍ねえ…
4070TiS相当として25万円?
4070TiS相当として25万円?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
RTX4080Sでも2倍は無理じゃね、4090行っとけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftKOfzzsd
どこまでハッタリかわかんないから答えられないが正解
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yvLk1nOM
>>4
魔法のPS5は4090相当らしいぞ
魔法のPS5は4090相当らしいぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzSdo8qK0
正式スペック発表されるまで待てよ
発表されるのか知らんが
発表されるのか知らんが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIt8fdaj0
4090組み込むのなら45~50くらい・・・?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
Proが3070Tiと仮定して
4070 1.1倍
4070S 1.2倍
4070Ti 1.3倍
4070TiS 1.5倍
4080 1.6倍
4080S 1.7倍
4090 2倍
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQC44iUD0
PS5(RDNA1)「RDNA2!RDNA2!RDNA2!」
PS5pro(RDNA1)「RDNA3!RDNA3!RDNA3!」
イッツ・ア・ソニー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQByTM9G0
14まん!?ボッタクリやろ!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2A1Knem0
同性能でも比較にならないコンテンツ量
同性能でもできることが雲泥の差
同性能でもオンライン無料
それでもPSにこだわる?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSEg14P40
>>12
PCはトラブル10倍
これを除外すんなよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A30O6o8L0
>>12
PSはソフトを中古に売れる
これが強すぎるんだよなぁ
PSはソフトを中古に売れる
これが強すぎるんだよなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXZ2366T0
ホグワーツレイトレありだと30fpsらしいじゃん
なんなんこのゴミ
なんなんこのゴミ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrMJsOXO0
遊べるゲームの数数がPCの100分の1のゴミ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSEg14P40
>>17
100倍も遊ばないよね
100倍も遊ばないよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A30O6o8L0
99%は個人レベルの素人が作ったゴミみたいなゲームでしょ
そんなのいくらあっても興味ないんだよなぁ
そんなのいくらあっても興味ないんだよなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZUyRwrQ0
>>19
SteamにはPSスタジオのゲームも沢山有って遊べちまうんだ
SteamにはPSスタジオのゲームも沢山有って遊べちまうんだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSEg14P40
>>25
そんなないぞ、エアプ
そんなないぞ、エアプ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSEg14P40
100倍も遊ばないのにトラブル10倍以上
これがPCゲームの実情だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8uZEyUC0
誰がなんと言おうがゲームしか出来ないもんに12万は頭おかしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppSBn5rM0
ゲームしかできないゴミに12万円、、、
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8uZEyUC0
パソコンガ、ヒンコンガ
こんなんばっかだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhYy2kwH0
PCが動かない、、あうあう
それで休日が終わった
それで休日が終わった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSEg14P40
>>28
あるあるやな
あるあるやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
ゲーム以外はPC使うやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l05rsRld
tflopsだと18tflopsぐらいだと思うから2倍4070SのBTOでイイんでは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuWfZZLv0
なんで12万じゃなきゃPS5買えないことになってんだ?
PC持ちは全員4090持ちみたいな錯覚にでも陥ってるのかな🤔?
PC持ちは全員4090持ちみたいな錯覚にでも陥ってるのかな🤔?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4Yy0coS0
12万円のゲーム機出すソニーって高校生あたりからどんな風に見られてんだろう
もはや恐怖でしかないよな
もはや恐怖でしかないよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAZv9ky00
プラットフォーム違うからどんなPC組んだところでPS5にすら劣ってるんだ
PSに興味あるならPCも組んでPS5かPS5 Proも買えば一番安上がりに両プラットフォームのゲームが遊べる
PSに興味あるならPCも組んでPS5かPS5 Proも買えば一番安上がりに両プラットフォームのゲームが遊べる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLDg0DwB0
プロってzen2なんだからzen3+4070Sでトータル性能で倍くらい行きそうやけどね
まあ適当なゲームのベンチマークの結果とかプロが発売されたら検証動画出るんじゃね
まあ適当なゲームのベンチマークの結果とかプロが発売されたら検証動画出るんじゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
>>38
1.2倍にしかならんよ
1.2倍にしかならんよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZxC4vvo0
>>38
どうあがいても無理
低く見積もっても4060TI~4070の中間(7700XT同等)くらいの性能あるからなPS5Pro
せいぜい15~20%マシくらいやろ
ちな4070無印と4070Sは10~15%くらいの性能差やで
要は最大でも15%くらいしか差がない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igbgRoTud
出てもいないハードのスペックなんて分かるわけねえ
公式が情報出さないから発売後の解析待ちだろ
公式が情報出さないから発売後の解析待ちだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1EWfuB9r
PS5から4割アップってサーニー言ってたから
2倍にしたいなら4080くらいだね
2倍にしたいなら4080くらいだね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agU9OOqc0
CPU2倍は簡単
GPUは3070Tiと仮定したらTimeSpyで考えても4080はいるんかな
SpeedWayなら4070Ti辺り
GPUは3070Tiと仮定したらTimeSpyで考えても4080はいるんかな
SpeedWayなら4070Ti辺り
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lch99s5f0
Proで2070S位じゃないのかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V75xg51H0
スコア基準で2倍とかならそんな高くはならんと思うが30万は行くか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
スコアとかより実際のゲームベンチで比較した方が良いぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXam0Zpbd
>>47
PS5Proは8K60fpsできるわけだから
2倍なら16K120fps達成しないといけないわけだが?
いくら掛かるか知らないくせにほざくなよパソコンガ
PS5Proは8K60fpsできるわけだから
2倍なら16K120fps達成しないといけないわけだが?
いくら掛かるか知らないくせにほざくなよパソコンガ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bQmISAca
4070の半分くらいだろpro…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
>>49
4070の半分て2060とかだぞ
4070の半分て2060とかだぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq6oVIpx0
PCはGTA6のPC版が安定して熟れた頃組むのが正解。
それまで手持ちのPS5か中古4万の初期型DE買って3~4年過ごすのがベター。
今組んでもPS5で重いタイトルはスムーズに動かん。ただ30万かかるだけ。
それまで手持ちのPS5か中古4万の初期型DE買って3~4年過ごすのがベター。
今組んでもPS5で重いタイトルはスムーズに動かん。ただ30万かかるだけ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crtc5FBCd
4070とPS5Pro使いながらRTX6070待つわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FemcKoQH0
中古パーツ組めば9万くらいか
RADEONにしたらたけーけど
RADEONにしたらたけーけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcogeFEs0
無理
5090でも性能足りない
テクミンが言ってた
5090でも性能足りない
テクミンが言ってた
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUFuF7A80
GTASAが動かない一般PC買って
あうあうしてゲーミングpcの存在を知ったから
今はすぐ調べられるから恵まれてるよ
あうあうしてゲーミングpcの存在を知ったから
今はすぐ調べられるから恵まれてるよ
コメント
基準が異常だな
普通はゲームを快適にやる為にスペックを決めるし、ベンチマークモンスターを目指す人なら最初から最高性能を求める
PS5Proなんて出てもいないゲーム機の2倍とかアホすぎて草も生えない
PCに全く詳しくないから、何とか手軽に叩くネタを集めようと必死なんじゃねw
そんなにトラブルねーだろと思ったけど
昨日出勤したらChromeが立ちあがらなかったわw
4060でもDLSSありならレイトレありでも余裕で60fps超えて1080p90fpsに届くんだけど
レイトレ4kで40強fpsくらい
現状でわかってる明確な数値は「最大で45%UP」でしかないのに
よくもまあ4070と同等とかほざけるよなぁ
そこまでハードルは高くないんだけどね
発表された数字そのままでRX6800だけどOCで数字だけを見せかけている可能性が高いし
そもそもCPUが貧弱だからボトルネックになるのは確定だし
そこそこのCPUと4070tiで実効性能は倍くらいになるんじゃね?
自作するなら値崩れしている4080使えば30万は切れそう、25万もいけるかな?
仕様が不明だから誰も検討できない
個々人でPS5proのGPUの格がブレるから何とも言えない
実性能が4060と推定してRyzen5800X+4080で30万円コースかな
5800X3Dだったわ
予算が潤沢なら7800X3Dや9800X3Dもアリ
性能語ってもOCの最大限界です!続けたら壊れます!ってのがPSだしなぁ
メッセージ受け取っただけでレンガになるPSとか、トラブル以前の問題やろ
ソフトの話になると今はDLが主軸!
ハードの話になると遊び終わったソフトが売れる!
2060からなんで急に3070tiになってんだよw
解像度にこだわってる癖にネイティブじゃなくてアプスケで満足出来るんだなファンボは
何故やりたいことをあげずにゲーム機を基準にしたスペックで考えるのかわからんが、本気で検討してるにしても、来春には5090を初めとして次世代のGPUが出てくるし今は時期が悪い。
GPU性能で比較してるけど
一番の問題はOSの最適化度だからなぁ
PS5proは16TFLOPS
4060が15TFLOPS
4070tiは48TFLOPS