【超絶悲報】ARMSさん、世界のアマゾンランキングで不調な模様

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/06/17(土) 12:33:57.57 ID:

http://rank.gameiroiro.com/international/
なお不調なのはドイツのみ
56:2017/06/17(土) 14:21:34.22 ID:

>>1
ていうかあれだけスイッチングハブで大量にソフト発表されたのにランキングに全然入ってないんだなwww
割と真面目にみんなハイエンド志向に飽きてきているんじゃないか。
59:2017/06/17(土) 14:33:54.94 ID:

>>56
任天堂はスラムダンクでいえば、山王入学前の沢北みたいなもんだよ
いくら孤立してモブ集団にボコられても「退屈なんだよお前らは」

今後は深津(モンハン5)や河田(LEVEL5辺りの大作)らと出会える未来が待ってるから問題なかろう

2:2017/06/17(土) 12:35:30.71 ID:

なおtwitchでは全く盛り上がってない模様
3:2017/06/17(土) 12:35:34.93 ID:

日本、アメリカ、フランスは1位。
イギリスは3位

すげええええええええけ

4:2017/06/17(土) 12:35:56.91 ID:

ドイツは16位か
7:2017/06/17(土) 12:41:43.34 ID:

フランスやべえな日本みたい
9:2017/06/17(土) 12:46:30.91 ID:

フランスってアニメにも寛容な国なんでしょ?
1番日本に近い国だしまぁ不思議ではない
13:2017/06/17(土) 12:53:27.29 ID:

良かったな
イカ程は厳しいかもしれんが売れるといいな
16:2017/06/17(土) 12:57:14.47 ID:

>>13
splatoonは日本ではぶっちぎるけど
ARMSは海外を入れたらわからなくなるかも
14:2017/06/17(土) 12:55:15.27 ID:

なんでDS4こんな売れてんの?
すぐ壊れるの?
20:2017/06/17(土) 13:01:09.92 ID:

>>14
アメリアでトップ10に6色ランクインしてたときは変な笑い出たわw
21:2017/06/17(土) 13:04:26.37 ID:

>>20
多人数プレイのゲームなんて出たっけ?
15:2017/06/17(土) 12:56:02.64 ID:

あれ鉄拳7は200万本売れてるんでしょ?
23:2017/06/17(土) 13:05:19.30 ID:

Steamに対応したからコントローラーだけ買ってるんじゃ
27:2017/06/17(土) 13:10:29.34 ID:

おーおーおーおー
おーおーおーおーーおーーおー
おーおーおー
おーおーおー
31:2017/06/17(土) 13:18:49.72 ID:

マリラビとかいう池沼コラボが売れそうな事が衝撃なんだが
33:2017/06/17(土) 13:22:22.18 ID:

>>31
これは貴方が池沼だからでは?
32:2017/06/17(土) 13:21:17.92 ID:

twitchってさ上位じゃないと目立たないよね
どこもそうなんだがあれは典型的上位広告だわ
なんであんな極端なんだろ
35:2017/06/17(土) 13:23:43.35 ID:

超反応CPUとか難しいじゃなくて理不尽なだけだろ
36:2017/06/17(土) 13:27:04.31 ID:

ドイツ、ボクシング嫌いだった?
40:2017/06/17(土) 13:30:44.84 ID:

ドイツは日本同様規制が他よりキツめだっけか?
人間の腕を換装して延ばすとかグロい!気持ち悪い!って判定したんだろ
42:2017/06/17(土) 13:34:55.98 ID:

ドイツ特有のロボ設定ならおkとか謎審査
46:2017/06/17(土) 13:46:50.81 ID:

やっぱりオンは過疎ってるの?
50:2017/06/17(土) 13:55:37.08 ID:

>>46
マジレスするとすげー賑わってる
マッチングは冗談抜きで3秒以内には確実にする
61:2017/06/17(土) 14:43:38.19 ID:

それよりもモンハンが北米で86位っていう事の方がヤバいよね
あんな隠し球みたいな扱いされたのにゼノブレにすら遥かに及ばないとか…
63:2017/06/17(土) 14:46:25.65 ID:

>>61
まだ慌てるような時間じゃない
日本みたいに口コミで人気でる可能性あるはずだ
海外に口コミとかあるかは知らんが
68:2017/06/17(土) 14:57:48.74 ID:

>>63
現時点で既に「ほぼ眼中にない」って扱いされてたら今後の挽回は厳しいと思うよ
注目度が低いってことは、新情報が来てもスルーされる可能性が高いってことだから
いくらPRを頑張ろうとも見てすらもらえないなら意味は無い
64:2017/06/17(土) 14:52:02.46 ID:

廃人ばっかりじゃないだろうな

3

コメント

タイトルとURLをコピーしました