【悲報】「FF15ってX-2以降のFFの中だと一番面白くね・・・?」ゲーマーが気付き始めるw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
真実に気付き始めたらしいな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
否定できるような論拠がないのは確かや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SKDJBjDH1010
FF12定期
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsoTan/U01010
12やったことないクソガキ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
13はとりま論外やが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1TWboFmd1010
その言い方だとまるで10-2がめっちゃ面白かったみたいやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSdTod9p01010
ゲームだけやってると意味不明なストーリー
ゲーム内だけで理解させきれないのはライターがクソな証拠
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d97hMcyi01010
16さんマジ空気
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsoTan/U01010
>>10
馬鹿にしつつもPC版来たら売れるやろおもてたらマジで爆死してて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
ストーリーもキャラも唯一15だけが曲がりなりにもプレイヤーの心を捉えることができてたんよな
12や13の内容なんかほとんど覚えてないやろ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRIV0gzi01010
>>13
そもそも13も15も途中でやめたわ
12は曲がりなりにもクリアした
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAYkBhvZ01010
ナチュラルに無視される11と14
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
>>16
ネトゲはよくわからんから除外や
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsZBdP4F01010
やってないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kRhCMTO01010
アプデで夜の道路にシガイが現れてもレガリアで逃げられるようになってからのFF15は良作や
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFeHZB7C01010
12は盛り上がってきたぁ!と思ったら終わってびっくりした
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXEKz8z801010
13は初見は楽しかったBGMもいいしライトニングさん可愛い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAYkBhvZ01010
12と13は食べて吐き捨てたけど他はいけた
本人のプレイ時期もありそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6goMVtcj01010
15は面白かったよ
シナリオはうんこたれぞうだったけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wxU0gNs01010
FFどころかこれまでやったゲームの中でも最糞の部類や15は
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/O1Meba01010
FF13-2とLRFF13割と評価高い気がする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAYkBhvZ01010
>>28
文句言う奴が初回で消えただけだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDoKs26r01010
>>30
でんでん現象ってやつの典型やろな
無印13でヘド吐いた層は続編なんか買わん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR2EemmW01010
田畑往生際悪いぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR2EemmW01010
15はゴミの中のゴミ
汚物
ナンバリングの恥晒し
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8AXp65MH1010
ノクト一行って何だかんだで仲間想いの良い奴らやしプレイしてると愛着湧くよな
13のパーティメンバー好いてる奴なんか皆無やろ?
ライトニングさんだけはネタでイジられるけどそれもまともにキャラクターとして好かれてる訳ではないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR2EemmW01010
>>32
腐女子きっしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqMjw01R01010
>>32
まぁこれはわかるわ
ホストだなんだので叩いてる奴らはそれはそれでエアプだと思う
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR2EemmW01010
>>40
腐女子のアホシナリオライターが書いたシナリオに共感する奴全員腐女子の腐女子センサー
FFにそんなもん求めてないんだよ
異性ならありだけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/Nc97tw01010
FF15ってPC版で今いくらぐらいや?
500.円くらいなら買ってもいいな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/O1Meba01010
>>34
セールでもまだ結構高かったはずやで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wxU0gNs01010
13のメンバーのが遥かにマシ
あのクソホストどもはストーリーだけじゃなくバトルでも無能すぎて愛着なんかかけらも湧かない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LBVvz2r01010

13 一本糞
15 やっぱホモゲーはつれぇわ
16 吉田のアレ

総合的に良作扱いなのは12までだな(シナリオは論外のゴミだが)

引用元

コメント

  1. 本当に面白いならそう簡単に投げ売りされないし、中古も回転すると思うんだよ

    • まあスレ主も「最近のFFの中では」って条件付けてるし多少はね?
      要するに、底辺高校でいちばん賢いやつ決めようぜ!みたいな話にすぎないから
      本当に優秀なやつの話はこのスレではしてないんだ

    • 中古だって、元のソフトが売れていなければ、中古価格がすぐに下がってしまうし、儲からないからね

      小売からの信用が低くなれば、小売からの発注数も減るだろうし、メーカーの利益も減ってしまう

      その辺り、クソゲー作っているメーカーは全く理解できていない感じがあるんだよな

  2. 底辺高校で誰が一番頭が良いか決めたとこで普通以上の学校じゃ“底”なんよ

  3. 15はね。
    本来なら3つのソフトで出す予定が14の大失敗により頓挫。3つのゲームを一つにまとめて15にしちゃったんだよな。
    まぁスクエニらしいって言えばスクエニらしいけどさ。

    • 言うてFF13しかりFF7Rしかりソフト3つ出すなんて大失敗フラグでしかないやろ
      FF14のせいなら災い転じて福となってるよ

      • その3つのゲームのうち2つが13派生。
        失敗は13シリーズ。
        15はそれの巻き添え。
        14の失敗は中国に外注しちゃダメだって事がわかった事だけ。

        • FFヴェルサス13の再利用がFF15なのに巻き添えとは?

          • だからヴェルサスの他に15のプロジェクトがあったの。
            スクエニも最初はヴェルサスは15では無いと言っていて13にはヴェルサスの他にもう一つあったの。
            で、14が失敗した煽りで3つ別々に動いていたプロジェクトが統合されて15になったの。
            15は正に死産したんだよ。

            • FF13の3本柱の一つ、FFアギト13はFF零式にリネームして出たから統合されてないだろ
              ファブラノヴァクリスタリスの基本はFF13(ライトニング)、FFヴェルサス13(FF15)、FFアギト13(零式)の3つのタイトル(どれも派生ではなく本編(と本人たちは言っていた))

              15の他のプロジェクトってのは正直知らん(そこまでFFに興味ない(FF8引退勢)し情報を追っかけてない)

    • 14の大失敗の原因が13にリソース集中させて、安い中国に外注してしまった事だからなあ
      ついでにFFCCも完成間近なのにスタッフを引き抜いて潰したし

    • まあ7Rの3分割は酷すぎたな

      何で最新ゲーム作るくらいの規模で3Dリメイクしたのかも、リメイク作品なのに3分割しないと無理という意味不明なボリュームも、全てがまともな開発体制とは思えない内容だったし

  4. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1TWboFmd1010
    その言い方だとまるで10-2がめっちゃ面白かったみたいやん

    見た目とか雰囲気から嫌われてたりスルー案件だったりするけど、ATBの戦闘システムとしては傑作だと思うわ
    多様な戦略がちゃんと戦闘システムに反映されてる辺りが自称FF5リスペクトのFF16とは大違い

    • まぁ10の続編にしなければ良かった。
      10のストーリーは10で辞めときゃ良かったよ。
      後、倖田來未かな。戦犯は。

      • 前作のユウナの悪ノリというか、ティーダの悪癖が移った感じとしか言いようが無い

        最初のOPの(本当は偽物だけど)ユウナのライブみたいな奴でドン引きした人が多かっただろうし、それ以降も雰囲気がふざけている感じが酷過ぎたな

        一応召喚獣とかシューイン絡みで少しシリアスな所はあるけど、それでも前作に比べるとシナリオ面は酷いとしか言いようが無い

  5. 虚無の16やった後だと15は意欲作ではあったんやな……とはなった
    もちろん、別に褒められる出来ではないが

  6. ゲームとして見たら16よりは面白かった
    16はバグがないだけでゲームとしては虚無すぎる

  7. FFってワクワクする面白いゲームだったと思ってた
    それがSF系のリアルグラになって、まだ当時は珍しいムービーにゲームシステムも良かった
    そう思ってんだけど、さらに症状が進行して単なる凡ゲーになって。なにが他と違うトコロなのか、どこがゲームとしての面白さのキモなのかマジで分からん
    FF15を500円で買った人から見たら、よく作られた良作でしょうねw

    • あの辺りから酷くなったのが、キャラの造形と世界観とシナリオだな

      6以前までのFFと明らかにキャラや雰囲気が違い過ぎるし、シナリオのセンスも代を重ねる毎に酷くなっていった

    • リアル系の造形だから駄目ってわけじゃ無くて、リアル系にするならちゃんと動作とかキャラの身だしなみとかをちゃんとリアルにしろよって言いたくなるところなんだよね

      なのに、FFはその辺りを全く考慮していなくて、制作者の誇示の為に使われていて、顰蹙を買っている感じ

      元々そこまでリアルな世界って訳でも無かったのに、無理にリアル寄りにした挙句、FFが元々持ち合わせていたファンタジー感を失ってしまったからこうなっているわけで

      制作者が無能だからとしか言いようが無いな

  8. 12tzaなら良かったけどな

    オリジナルの奴はシステムが粗削り過ぎた事と、未完成だったのが残念

タイトルとURLをコピーしました