ライザ「売上250万本です」ゼノブレイド3「186万本です…」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuHa62+40
「ガスト」ブランドが開発する「錬金術」を題材とした、RPG作品「アトリエ」シリーズ。
そのうちの2019年発売の『ライザのアトリエ』、2020年発売の『ライザのアトリエ2』、2023年『ライザのアトリエ3』から成る作品群です。このたび、3作の全世界累計出荷数が250万本を突破しました。
平凡な少女ライザが錬金術との出会いをきっかけに仲間たちとひと夏の冒険を繰り広げ、成長していく姿を描きます。
https://www.famitsu.com/article/202508/49013

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuHa62+40
悔しいよ、俺
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuHa62+40
ゼノブレイドも頑張ってほしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGrxZfIa0
嘘つきは数字を使うの典型だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v06xmlRc0

3年で出してるのはすごいなあ

このスピード感もモノリスには見習ってもらいたいねえ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCFfDDsq0
いつもだよな
任天堂以外のハードのタイトルがマルチ合算じゃないと任天堂ハードのタイトルに太刀打ち出来ないの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBCZQl2D0
ゼノブレイドシリーズももう終わりかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/Du3wtA0
何この3対1
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKY2Um1b0
ゼノブレ1+2+3だと700万くらいか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKDciMvk0
ライザ単体じゃなくてシリーズ?
何が言いたいのか分からんぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTmXS2S20
なんでゼノブレはシリーズ累計じゃないの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbGpzKZj0
というかライザとゼノブレ遊べるハード任天堂機だけじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/Du3wtA0
ほんとソニーファンって何がしたいの?
条件がフェアじゃないなら何も意味が無いんだけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVT0nrIW0
まあみんな待て
どうせ1はライザシリーズにはこれっぽちも思い入れがなく、ゼノブレを叩くための棒にしか思ってないはず
これに釣られてアトリエを叩いても1にはノーダメージだぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwHqF9Qd0
3人に勝てるわけないだろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCfCgHjN0
ライザは3作合算なんだからゼノブレも合算で比べないと意味無いな
ただ3作で250万は売れてるとは言えない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmy0pwVgH
簡単に調べたら23年までアトリエシリーズ累計750万本、作品数おおすぎて良くわからないけど50以上出てそう
ゼノブレシリーズ 6作品(+国内ゼノクロDE)でざっと850万本位だった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBl/CLbC0
そう…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+ypxqtP0
ライザシリーズ全部売れたのはマジで凄いわ
体験版で、キャラ操作始めた瞬間クソゲーじゃね?と感じて辞めてしまったが実は面白いのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg0cp5H80
ライザで伸びたとはいえまだゼノブレには届かないシリーズ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHOqYin+0
囀ずんな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8V1U7gQA0
スマブラ出れるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnPNTVX60
ライザは3から2年で大型セール直後に完全版発表でも叩かれないから熱心なファンが多いね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKUWzrCt0
ならゼノもゼノシリーズ累計になるぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HogpykpQ0
ゼノブレイドがいつサードになったんだよ
馬鹿なのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzIaveip0
ゼノブレイドクロスみたいなのを作らせてくれるメーカーは他に存在するんだろうか・・・
少なくとも俺は任天堂以外に存在するとは思えない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i20OJE3T0
ライザ1+2+3(switch.PS4.PS5.steram):250万
ゼノブレ3(switch):180万
やっぱswitchってすげーな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i20OJE3T0
steamの間違いw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7l04JRT0
一本の矢は折れる!三本の矢は折れない!(錯乱)
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzLPir4v0
ライザ3作の合計でなのに、ソニーファンはとうとう日本語も読めなくなったのか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8YTqTx10
サイゲが出してたコンシューマ開発デビュー作のリリンクは200万突破してたな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ay/4hZW60
ゼノブレ3はブラザーシップと本数が大差ないってのが一番やばいんだけどな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFEnrj2Z0
まあ2が最強よ
ライザも出てるし
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZSOOLvt0
FF7リバース「売上発表したくありません!」
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kYkyHP40
バナンザRTA秒刻みでどんどんタイム縮まってきて面白い🤗
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NttiRRt0
海外含めて186万なの?
本当にポケモンしか売れないんだな。
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elcDFaZv0
4のヒロインの足を太くすればワンチャン
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mphdsl9z0
広告費を払わないとアンチ記事を大量生産するぞ、というのもある
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4QlMvJN0
シリーズ3本ないとゼノ3に完全敗北するのか、売れてないんだな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXy2DTfu0
オワコンに負けるオワコン

引用元

コメント

  1. なんで3対1なのっていう
    ツッコミ待ちかな???

    • スレでも突っ込まれてる

      11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/Du3wtA0
      何この3対1

  2. 何度も言うの疲れたけど敢えて言わせてもらうわ。
    「今日も元気にゼノコンプ」

  3. あ、アホなんだ

    • 毎回思うけど、醜態晒す前に書き込んでる端末で間違って無いか調べりゃ良いのになw

  4. 週刊ゼノコンプ

  5. こんなスレ立ててるくせに「ゼノブレ信者が場を弁えず暴れてウザイ」言ってんだもんなあ

  6. ファンボは本当にゲームが嫌いなんだな、叩き棒として振り回すしかしない

  7. ライザ3作 250万本
    ゼノブレイド3作 521万本(Definitive Edition、3DS移植作はのぞいた本数)

  8. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/Du3wtA0
    ほんとソニーファンって何がしたいの?
    条件がフェアじゃないなら何も意味が無いんだけど

    フェアな条件じゃ勝てないんだからフェアじゃない勝負に持ち込むしか無いだろ!!

  9. ファンボはゼノブレ2が羨ましいのと
    ゼノブレ3の内容が自分への説教だと認識してるのとで
    やたら執着が激しい

  10. 雑な対立煽りだなぁ
    どっちも売れれてええやん

    • 対立煽りっていうより
      ゼノコンプのファンボが勝手にライザを叩き棒にしてるだけなような気も…

  11. この対比におけるもっとも重要な点は
    ファンボは何一つ関係ない不要な存在って事

  12. スピード感大事にしろとか言うけど、あの密度でコンスタントに出してるモノリスはヤバいやろ
    DE入れたらだいたい二年間隔で出してるし

  13. ああ、またファンボくんがさんすうすらできないという証拠の晒上げ記事?
    それともこくごすらできないという証拠の方?
    両方だったね、ごめんごめんw

タイトルとURLをコピーしました