モンハンワイルズの各対応ハードのメリット

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 zaYwIFy30
PS5
・日本人プレイヤーが最も多くなる可能性が高い
・日本人プレイヤーが多い故に不具合に遭遇した時に解決法に辿り着きやすいかも
・最近は修理対応が速い
・プロモーションに使われている事から最適化の優先度は高そう?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 zaYwIFy30
Xbox Series X|S
・安い!安価!コスパ良し!
・オンライン料金を支払うとオマケに遊び放題サービスが付いてくる
・クイックレジューム
・コントローラーが使いやすい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 zaYwIFy30
PC(Steam)
・予算の許す限りハイスペックな環境を追求出来る
・マルチプレイ無料
・周辺機器の選択肢が多い
・ゲームをやりながら他の作業を並行して行える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 zaYwIFy30
こんなところか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pkzraai/0
クロスプレイ対応だからハードごとのプレイヤー数は考慮しなくていい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVtVN3e30

どうせ救援の仕様から何人とか関係ないしな

会話ゼロのスタンプを最後にやって終わりだし

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh65Ijhw0
PS5 パッケージ版がある
Xbox 安い
PC 環境設定が柔軟
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlcL/4kW0
PS5はPS4のソフトを所有(パッケージとDL版(DL版はPS4当時のアカウントを所有していれば))していれば継続して遊べる、XBOXは同じくだけど、初代XBOXまで使用可能ソフトを見つけることが出来るかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS3QZBOT0
PCは純正キーマウで遊べるのが特権だな
やはりゲームはキーマウで遊ぶに限る
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BT4J9Hiu0
>>9
純正とは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtH/Ci83d
PS5は目立つデメリットが無い無難な選択肢って感じ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjoS+eGx0

>>10
いやPS5は故障率が異常に高いだろw
サポートパンクさせるほどだぞ
よくクラッシュするしセーブデータ破壊するしコントローラーも壊れやすいトラブルデメリットだらけのハード

Xboxはそんな話し全く無いけどなハードの故障は全く聞かない

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzmJZ1u70
>>22
そりゃ沢山売れてる方が不具合も相対的に増えるから
世界最下位ハードはだれも持ってないからそらゃ故障もないよね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVNAHOwP0
一応umpc持ってたらだけど携帯機でできる可能性があるのもSteamのメリット?
箱やPSでもリモートでやれんこともないけどumpcでやる以上にきついだろうし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1/eWmVw0
>>12
多分ある程度快適にってのは不可能だろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVNAHOwP0
>>16
近そうなスペックのFF16も動いてるしなんだかんだ780Mなら動きそうな気がするわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C36p0DRa0
クロスプレイタイトルで日本人多いとか言われましても
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Q8z/RT0
こうみるとやっぱりPS5だけ売りになりそうなメリットがないんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q5/iSNg0
クロスプレーで日本人プレイヤー最も多いも何もないだろ
機種またぐとラグでゲームにならねぇとかはフタ開けるまでわからんし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiY66Y5y0

あとPS鯖がゴミってのもあるな頻繁に通信エラー起こしてる
ソプラ案件潰したり最近は毒アプデと言われる公式PS5アプデでクラッシュしやすくなったりゲームがおかしくなってプレイできなくなったりしてる

ここまで致命的な問題抱えてるハード無いぞPS5だけ
ワイルズで鯖に負担かかるだろうからまた鯖落ちする可能性が高いし

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1L84GT40
FHD60fpsだったらPC自作が1番安い?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q481Vw250
>>25
PCしかFHD60fpsを狙えないから自作でいいと思うよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1L84GT40
>>26
箱Xで60出るならそっちでもいいかなって思ってたけど無理だったか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxnjCBsk0
PSコンは合わない
左スティックと十字の配置が逆
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AUE02bj0
XBOXはWindowsパソコンでも遊べる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZszcnxh0
やるならPC一択なんだが高いグラボを買ってまでやる価値はないかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX/KHTZe0

PS5

試遊台Version
・キャラクリ画面60fps張り付き
・キャンプ45fps~50fps
・クナファ村30fps~32fps
・隔ての砂原・・・35fps~37fps
・群れの狩猟・・・30fps~33fps
・異常気象+レ・ダウ狩猟・・・32fps~35fps
・異常気象時、キャラとモンスターのグラに処理が入り劣化スイッチオン

PS5でもキャラクリ画面だけ60fps張り付きだから、そこんとこよろしく

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B76r0kCV0
>>32
サーキュレーターあってこそだな、Proはダブルサイクロンだったって話で冷却にかなりの問題抱えてそうじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwRBHCpR0
今後のことも考えればPC一択なんだよな
ライズ系の続編はまずはSwitch系列とPCの対応になる可能性が高い
8万ドブに捨てて指くわえて見守るのか?

引用元

コメント

  1. パクられ元の茶茶茶はXBを買って検証する宣言した上でやってるけど
    それをパクって自分の意見かのように語る連中は
    XBを叩ける要素が出ることをひたすら期待してるんだろうな

  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzmJZ1u70
    >>22
    そりゃ沢山売れてる方が不具合も相対的に増えるから
    世界最下位ハードはだれも持ってないからそらゃ故障もないよね

    肝心のソフトのほうがさっぱり売れてないのに不具合発生率が高いんだぞ

  3. ぶっちゃけ国内でやるならPS5かPS5Proの一択だけどな
    Co-opゲーやるにあたって過疎は1番つまらなくなる理由だし

    このコメントへの返信(2)
  4. コンシューマー機は、リビングやTVに接続するのを想定している。
    パソコンガは、机に置いたディスプレイでやる自分の環境しか考えてない。

    この差をわからないパソコンガにはコンシューマー機の良さはわからない。

  5. クロスプレイに対応してるって発表当時から言われてるだろ

  6. リビングに接続するの?

  7. パソコンガってせっかくのスペックなのに24インチなんかで遊ぶのもったいなくない?
    24インチなんて4KとフルHDの違いわからんだろ
    うちのPS5はロビーの80インチテレビで遊んでるわ

    このコメントへの返信(2)
  8. ロビーって言わば入り口の休憩所みたいなもんなんだけどどんな家に住んでんの?

    あと出力は性能に左右されないから24インチだろうが80インチだろうが関係ないよ

  9. つーか
    「必要スペックが格段に上がった」というデメリットがあるからねぇ
    それ以前にPVなんかの段階で今回は購入見送りみたいな話も聞くし

  10. 大画面でカクカクのやってたら目潰れない?大丈夫?

  11. 設定次第でFPS変わるでしょ
    試遊台のなんて見栄え重視のクオリティ寄りだろうしね

    このコメントへの返信(1)
  12. それ実力もないやつが「まだ本気出してないだけ」って言ってるのと同じやつに見えるが
    だいたい60FPSから30FPSまで可変する画質優先モードって聞いたことないぞ

    このコメントへの返信(1)
  13. 今がグラフィック優先モードで、これからパフォーマンス優先モードの調整をしていくんじゃないかと期待してる

    このコメントへの返信(1)
  14. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjoS+eGx0
    >>10
    いやPS5は故障率が異常に高いだろw
    サポートパンクさせるほどだぞ
    よくクラッシュするしセーブデータ破壊するしコントローラーも壊れやすいトラブルデメリットだらけのハード
    Xboxはそんな話し全く無いけどなハードの故障は全く聞かない

    配信見てるだけでもゲームバグったりコントローラー壊れたりやべえよPS5

    このコメントへの返信(1)
  15. そういや試遊台や公式配信でもよく止まってたな
    全部PS5と後からわかったから言い訳はできんよねw

  16. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 zaYwIFy30
    PS5
    ・日本人プレイヤーが最も多くなる可能性が高い
    ・日本人プレイヤーが多い故に不具合に遭遇した時に解決法に辿り着きやすいかも
    ・最近は修理対応が速い
    ・プロモーションに使われている事から最適化の優先度は高そう?

    まず不具合が出たら公式が発表するだろ

  17. グラフィック優先だからって可変fpsになっちゃ意味ないだろ
    PCと違ってスペック低いままのPS5なんだから

  18. 差を出すためにPSはVR対応にしよう

  19. クロスプレイ対応という基本的な情報すら知らずに”一択”って頭大丈夫?

タイトルとURLをコピーしました