【証明】PS5のサードDL率が60%になりファミ通集計論争が無駄だった事が判明!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGmyKScH0

今週までのサードソフトパッケージ売上
Switch 239万9000
PS合算 148万4000
DL率が60%となりますのでPS合算のパッケージDL売上は370万本
Switchはどう高く考えてもDL率40%なのでパッケージDL売上は399万本

ファミ通本数にDL考えてもプレステの負け、ファミ通パッケージにDLガーするのは無駄 以上!

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1t22z3Qd
>>1
ダウンロード率6割は地球防衛軍6でも証明されてるね
あとPS5/4マルチソフトは分散されるからランキングに残りにくい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yli3CNxZ0

>>1ホンモノで草

ダウロード込で148なんだぞw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb7JD+sO0
ついにDLガー言っても勝てなくなったのかプレステ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB3LBm6J0
>>2
ずっと前から勝てて無いよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2vdjKFsa
むしろパケに6割かければDL数がわかるんだからファミ通は有益情報だろw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+zUr12ed
サードのみですら勝てないとか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7P1pFbOU0
>>5
やっぱやばいよな
今までだとサードだけならマジで常勝だったのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DTNkcOL0
パッケージ売れてないけどDLが売れてるかどうかは
PS独占が激減してんのとPS5の8万円12万円が答えにならないのかな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeL4PvtN0
まーたファースト勝負避けてるw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC6Lk67v0
どんだけ言い訳しようとも
トップ30のうち25~29くらいがスイッチの現状が
15-15くらいに並ぶとは思えんのだけど…
DL率がps5が60%でスイッチが0でも多分数字に大きな差が出ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr/7Or/h0
switch雑魚すぎやろ
日本でしかイキれない井の中の蛙だと思ってたらそれですらないとか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvsDvSj50
数字の出所が知りたいな
ファミ通ランキング準拠なら
PS5全部で150万
SIEのソフト売上が40万
サードは110万くらいなんだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGmyKScH0
>>12
PS5+PS4の合算だよ?
PS5単体じゃ話にならんのだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvsDvSj50
>>13
そういうことか、了解
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb7JD+sO0
ドラクエ3で十万本単位で差が広がりそうなのにwwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWe39Ur40
DL率より3000万ハードで240万本しか売れてないのがヤバい
サードがSwitchハブするわけだわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb7JD+sO0
>>17
それを言っちゃおしまいよ
PSはPS合算だから1600万台で150万台だぜ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXq8zw1c0
残念ながらSwitchもDL版が売れてるので差が縮まらない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvsDvSj50
PS4+5合算1500万台で150万本も大して変わらんと思うが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb7JD+sO0

どうする?PS5だけで計算しなおす?
PS5サードソフト売上(パッケージ)110万本
DL率60%で275万本

ドラクエ3出たら Switchのサード売上(パッケージのみ)>PS5のサード売上(パッケDL)になる可能性すらある

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adCPu86J0

DL販売も安くなったセール時に買われるとファルコムも言ってたからな

発売前後はパッケージが売れて4割位安くなるとDL版が売れるんじゃないかな

まあ累計本数の話だから未来のセールで売れる分も含めて話しても問題無いけど

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYk/rHs2r
サードにとっては率とかより絶対数が全て
ファーストがサードに出来るバックアップは強力なファーストのソフトでハードを普及させる事と当たり前の事が再認識された今世代
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh3u4MVhM
>>27
かつてのPSはそれができてたんだけどね
PS3あたりからほんとに発売本数減らしていって…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPHc08RX0
PSパケって多くて8万ぐらいが上限だから、頑張っても15万くらいしか行ってないってことなんか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXBfY0Qwr
dlがーとか言うてファミ通はあてにならん、今の主流はdlとか言うくせに、ps5のディスクドライブはなんの為にあんのとかディスクレス版は売れてないっていうとなんか怒りだすからなww
どっちやねん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DTNkcOL0
>>30
PS5Pro発表
「なんでディスクドライブねぇんだよ!」←結局これが本音
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIFnYOQ20
まずその前提のDL60%40%って数字はどこから来たのかっていう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:029elMtod
つーかANGINEが完全に崩壊してるしとんでもない差があるんでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWDIgD0e0
コンコード「俺も仲間に入れてくれよ?」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsC5Plsj0
 任天堂の前回の決算に書いてあるけど、スイッチのゲームでパッケージ版とダウンロード版の販売の両方あるゲームの場合のダウンロード販売率は15%前後くらいだよ。きちんとグラフ状にこっから~ここまでがパッケージもあるゲームでのダウンロード販売って明示してあるじゃん。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJqCl/9C0
これの問題は60%じゃなくて60%くらいってとこ
DL率が上がれば上がるほど1%ブレあたりの誤差本数がバカでかくなる
仮に100万本級のソフトでパッケージ10%DL90%になったら1%ブレるだけで10万本もの集計誤差が出てしまう
全てのソフトが同じ比率なんてことはまずありえないんだしパッケージから全体の推計なんて絶対不可能になる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIFnYOQ20
>>39
こういう話の時の比率がいまいちわからん
100万本のうちの割合が10万パケ・90万DLって意味なのか
パケ100万・DL900万っていう意味で話してるのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cSz06ZpM
>>41
一般的に「DL率6割で100万本」なら
100万本のうちの6割、60万本がデジタルって見方
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozOv/15S0
PS5デジタルエディションの低すぎる売上台数は見ないものとする
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJqCl/9C0
>>44
デジタルエディション本体も売り切れていたという事実も見ないものとする
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP1ZVXz60
マルチで出してるから、ランキングに載りやすいんだよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0CCxW4M0
ダウンロード率をどこから出したのかと思えば地球防衛軍6がソースなの?
PSにしてはプレオーダー値引きが大きくて予約特典装備が一番良かったから平均値から離れてる可能性がかなり高いのに
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP1ZVXz60
あの台数で売り切れってことはSIE自体がデジタル専用なんて売れないって思ってるってことだよね

引用元

コメント

  1. SIE直々に日本はパッケージ比率が高いと言われた事は無視ですか?

    • 何時もの公式が勝手に言ってるだけって奴なんじゃね、知らんけどw

  2. そりゃまぁ
    元の数字が小さけりゃ割合として多くても総合の数字は大して大きくならんわな

    • ファンボはさんすうすら満足にできないからそれが理解できないんだよね

  3. だからぁ、比率がいくら高くても母数が小さいと数字は小さいままって事になんで気付かないのかなー。
    元の数字超えるためには100%以上行かなきゃいけないのに。

    • なので今はデジタル95%を主張しております
      つまりファミ通の実数の19倍デジタルがあるという……
      まあ明言はしてないけどね実際には無理だから

      • そんなに売れていたら自己顕示欲の強いオンギメーカーどもが景気の良い数字をバンバン発表してるわな

  4. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJqCl/9C0
    >>44
    デジタルエディション本体も売り切れていたという事実も見ないものとする

    デジタルエディション版が売り切れてたのはPS5発売当初だけで、直ぐに転売ヤーからすら見捨てられ店頭で誰にも買われず不良在庫になった事実も見ないものとしないとマズいですかね?

  5. で、PSストアでは今何が売れてるの?

  6. いや只の妄想でスレ立てただけだから。なに言っても無駄でしょ。
    酔っぱらいに酔ってる言うようなもん。

  7. ならば、ここに株主説明会でPS5でのDL販売が堅調な為と利益の好調要因を述べたサードを連れてきてください

  8. で分母はいくつですか?

  9. アストロさん一時パッケージが品切れになった時にpsストアのDLランキングでピクリとも動かなかったけどDL本当に売れてるのかな?

  10. 任天堂タイトルはあつ森ですら30〜40%、FEやゼノブレは50%超え
    AWSでは51%ってちゃんとソースがあるんだけど

    インソムリークより信頼できるソースがあるなら持ってきて欲しい

  11. 妄想DL率スレ見るたび「売れてないのがそんなに悔しいんだな・・・」としか思わない

  12. 自分で好きにDL率設定できるなら確かに何の意味もないな。利益率1%くらいしか、信頼できる数字がないな。

  13. スレ内、コメ欄どちらも勘違いしてる人が多いが、これPSに有利な条件を与えつつPSの負けを補強するファンボそっ閉じスレだよ
    >>1はPSの負けで結論付けてるんだから

  14. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1t22z3Qd
    >>1
    ダウンロード率6割は地球防衛軍6でも証明されてるね
    あとPS5/4マルチソフトは分散されるからランキングに残りにくい

    せやな、20万本で年間2位になれる市場と証明されたな

  15. 8割くらいなのかと思ってたらいまだ4割もパケな方がやばいわ
    ディスクドライブの別売りぼったくりじゃねーか

  16. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsC5Plsj0
    任天堂の前回の決算に書いてあるけど、スイッチのゲームでパッケージ版とダウンロード版の販売の両方あるゲームの場合のダウンロード販売率は15%前後くらいだよ。きちんとグラフ状にこっから~ここまでがパッケージもあるゲームでのダウンロード販売って明示してあるじゃん。

    十中八九コイツが決算資料の見方を間違えてるんだが、最新のFY25/Q1の決算説明資料では、ソフト売上高全体に対するデジタル比率が58.9%、そしてこのデジタル売上の中のパッケージ併売ソフトのダウンロード売上の比率が大体4割強で、これを踏まえると併売ソフトのDL比率は概ね5割くらいになる

    • 面白いことに同じことを言ってる奴が何人かいるんだよね
      1、中身が同じ
      2、この情報を使え、と指示があった業者
      3、都合良さそうな数字だからって中身を精査もせずの鵜呑みにして拡散するバカが何人もいる
      このうちのどれだろうねえ

      • 全部じゃないかな

  17. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh3u4MVhM
    >>27
    かつてのPSはそれができてたんだけどね
    PS3あたりからほんとに発売本数減らしていって…

    PS3以前にPS2からして駄目だったんだよだから当時中堅ソフトメーカーとか
    合併しまくって、中小小売りが閉店倒産ラッシュになった
    結局なんとか出来てたってのはPS1それも本体4万の頃
    その後本体値下げに伴って小売りの儲けが減り、TheBestでソフトの儲けが減って
    中古も潰されていった
    結局儲かったのはSCEだけまあそれもPS3で大損だったんだが

  18. 毎月のフリプと原神とかの基本無料
    合わせればDL率は上がるわな

  19. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWe39Ur40
    DL率より3000万ハードで240万本しか売れてないのがヤバい
    サードがSwitchハブするわけだわ

    ハード台数だけで言ったら何億どころか
    下手したら10億台に届いてる可能性すらあるのに
    余程の確変引かない限り良くて数百万本、悪けりゃ百万も売れない
    PC市場に必死で進出しようとしてるアホの集まりだぞサードって

    あ、普及台数比じゃなく売上の絶対数が重要って考えなら
    アホでも何でもない真っ当な行動なんだけど違うんでしょ?

  20. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWe39Ur40
    DL率より3000万ハードで240万本しか売れてないのがヤバい
    サードがSwitchハブするわけだわ

    桃鉄

    • 幅広い嗜好のユーザー層に売れてるってことだね

    • 桃鉄bot君ちょいちょい来てるよね

  21. スレ立てるときは最低限の根拠くらい>>1に書こうね
    お前の知っていることを俺らが知っているとは限らないし
    お前の信じていることが俺らはとっくに誤りだと検証済みだったりもするし

  22. 想像勝利で大喜びするファンボーイ
    末恐ろしいですね

    • 精神的勝利はあっちの遺伝的伝統だからね

  23. 何故Switch側のDLは一本も売れていない前提なのだ

    • 簡単な話だよ
      プレステで売られてない(ものとする)からさ

  24. DL数じゃなくてDL率なんだね
    その方が扇動するのに都合のいい数字なんやろね

  25. 根拠が提示されて無い数字は全て妄想として扱うべき
    仮に根拠を提示されていても、数字の算出方法まで明記されていなければ意味が無い
    NHKですらインチキ数字やインチキ理論で視聴者を騙そうとする時代なんだから、それくらいしないと信じて貰えないよ

    • 算出方法と言っても細かい所まで書く必要は無い
      可能ならそうして欲しいけど、今回の場合は売上額なのか売上本数なのか。統計を取った期間、対象となるタイトル、メーカー。本数ベースならセール品とそれ以外とで分けてるかどうか
      これくらいが書いてあれば十分

      そもそも妄想だから無理だろうけど

    • >>NHKですらインチキ数字やインチキ理論で視聴者を騙そうとする時代
      NHK出身の池上彰がよく使う手法やん
      今どころか昔から使ってるやつだよ

  26. つーか決算みたら任天堂がボロボロでPSが好調なの一目瞭然なのに
    毎週ファミ通の数字だけを必死にありがたがってるのなんか意味あるんか

    • 散々反論されてるそれを誰もいなくなった頃にそーっと残していくのが実に惨めだな

    • 去年のQ1決算とか好調でイライラしたのかな、可哀そうに

タイトルとURLをコピーしました