1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トップ10のうち、5本が初登場のタイトル(機種別にカウントすると4作品)となった今週のランキング。その中で首位に輝いたのは、プレイステーション5版『メタファー:リファンタジオ』。
『ペルソナ』シリーズを手がけたクリエイターによる完全新規のファンタジーRPGとして、多方面から注目される本作は、早くも全世界累計販売本数が100万本を突破。プレイステーション4版も好調で、こちらは4位に食い込んでいる。
続いて2位には、世界中で人気を博す『ドラゴンボール』を題材にした3D対戦アクション『ドラゴンボール Sparking! ZERO』がランクイン。同作はなんと、発売から24時間で世界累計販売本数が300万本を突破したことが報告されている。
3位の『SILENT HILL 2』は、2001年にプレイステーション2で発売されたサイコロジカルホラーのフルリメイク作品。こちらも国内外に多くのファンを持つタイトルであり、2024年10月11日時点で全世界累計出荷本数が100万本を突破したことが発表された。
これらに続き、ダンジョンRPGの始祖ともいえる『Wizardry(ウィザードリィ)』シリーズ第1作のフル3Dリメイク『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord (ウィザードリィ 狂王の試練場)』のパッケージ版も6位にランクイン。ここからじわじわと売り上げを伸ばすことが期待される。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 |
機種 |
タイトル |
発売日 |
販売本数 |
累計本数 |
1 |
PS5 |
メタファー:リファンタジオ |
2024年10月11日 |
82,827 |
82,827 |
2 |
PS5 |
ドラゴンボール Sparking! ZERO |
2024年10月10 |
63,922 |
63,922 |
3 |
PS5 |
SILENT HILL 2 |
2024年10月8日 |
29,374 |
23,374 |
4 |
 |
メタファー:リファンタジオ |
2024年10月11日 |
25,385 |
25,385 |
5 |
 |
ゼルダの伝説 知恵のかりもの |
2024年9月26日 |
19,710 |
2,68,039 |
6 |
 |
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord |
2024年10月10日 |
8,061 |
8,061 |
7 |
 |
マリオカート8 デラックス |
2017年4月28日 |
6,372 |
6,025,572 |
8 |
 |
Minecraft |
2018年6月21日 |
4,695 |
3,652,504 |
9 |
 |
あつまれ どうぶつの森 |
2020年3月20日 |
4,310 |
7,930,668 |
10 |
 |
Nintendo Switch Sports |
2022年4月29日 |
4,188 |
1,442,980 |
- Switch/4854台(累計1991万7860台)
- Switch Lite/16975台(累計613万4966台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/33253台(累計800万8745台)
- PS5/9877台(累計522万2944台)
- PS5 デジタル・エディション/1927台(累計85万9553台)
- Xbox Series X/136台(累計30万7687台)
- Xbox Series S/289台(累計31万9828台)
- PS4/29台(累計792万8584台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年10月7日~10月13日。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oih310QI0
そにいちゃんはおしまい!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBG/otxA0
プレステデバフで大爆死ィィィィーーーどーすんのこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZR6kH5g0
メタファー ドラゴンボール サイレントヒル全て大爆死過ぎて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IjffbdC0
7000円キャッシュバック最後の週か
来週からが地獄だ・・・
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hkqOhWy0
>>8
そういや先週までだったか。注目タイトルが発売する先週まではキャッシュバックしておきたかったんだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoWHbyGf0
>>40
メタスコア93なんだから行くに決まってるだろ
いかないにしてもジワ売れは確定
59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/10/17(木) 19:21:29.10 ID:Dda0Epst0
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkiePgd00
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/X+J6S/0
やはり10万本の壁は高いな
そしてPS5盛りすぎ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZR6kH5g0
更にプロスピ大爆死祭りも控えてるとかやばすぎやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF4HAYp+0
上位4位独占だあああああああ😤
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WviPt+d0
小島2リメイク以外はまあまあか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpyccBOWd
そりゃ話題にならんわなメタファー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dorPZ3AC0
Switch売れすぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/odC5+4d0
メタファーさん合計11万でいいんですか…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDz13uqB0
トップ3のPS合計でも知恵借り累計抜けないのか
PS市場死んでるなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IjffbdC0
結局PS5は10万本の壁でかいなあ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gB073XL0
しょぼすぎない?
1位(初登場) PS5 メタファー:リファンタジオ
82827本(累計82827本)/アトラス/2024年10月11日
2位(初登場) PS5 ドラゴンボール Sparking! ZERO
63922本(累計63922本)/バンダイナムコエンターテインメント/2024年10月10日
3位(初登場) PS5 SILENT HILL 2
29374本(累計29374本)/KONAMI/2024年10月8日
4位(初登場) PS4 メタファー:リファンタジオ
25385本(累計25385本)/アトラス/2024年10月11日
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkawKZ+R0
メタファーこんなに売れるとは思わなかったわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hheEsQcz0
というかこれだけ新作出てるのに本体の売上が変わらない方がやばくないか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpyccBOWd
>>23
やめな?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgNBwbGh0
>>23
普通は、新作集中すれば上がるのにね
新作だけでソフトが20万本も売れてるのに
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEyad+2s0
>>23
タイレシオ的には今の方が正常じゃない?
ハードだけ異様に売れていた時期あったし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaqO+eAO0
>>23
もう行き渡った、ってこった
去年(2023年)の頭に品薄が解消して3月までは売れていたけど4月以降急速に落ち込んだからね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBG/otxA0
サードが大々的に売り出すゲームたちがたったこれだけしか売れないプレステ5の地獄
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKOcpmEF0
p3rすら下回ったか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF4HAYp+0
思ったより売れたな
これは覇権ハード
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HV5oAXO10
雑魚ファーさん…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgNBwbGh0
1,2,3,4 上位独占!
こりゃ 15-15 や逆転も目前やな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkiePgd00
あー、知恵のかりものこのペースならFF7リバース抜かしますね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRLn4Iye0
サイレントヒル酷いな…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WviPt+d0
ソルハカ3は10万はまあまあじゃないの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQDMLYJ70
世界累計にしか触れないのは草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEyad+2s0
だいたい龍が如く&ペルソナ3Rの時と同じくらいかメタファーとDB
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoWHbyGf0
>>38
Amazonの推移見る限りどう考えても無理でーすww🤪
53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/17(木) 19:17:54.58 ID:ZhEGoHNq0
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y8YY7M5a
こんだけソフト出ても本体の売上全く牽引してないのやばくね?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA+IG7cN0
PS5単独で10万行かなかったかwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eTLYlP80
1~4位がPSソフト!?!?
ついにSwitchにトドメか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5BIbEAI0
PS5の逆襲始まったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpyccBOWd
静岡が思ってた以上に酷い
コンマイはマジで反省して
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkiePgd00
>>45
元岡「100万出荷したからノーカン!!」
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpyccBOWd
>>61
デベが言わなきゃPS5独占やるつもりだったらしいし
もうお前船降りろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoWHbyGf0
ペルソナ3リロード
PS5 76368本
PS4 40024本
メタファー
PS5 82827本
PS4 25385本
減りましたね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEyad+2s0
>>46
カジュアルな層は15000くらいなのかね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkvadjCr0
十万本届かなくても思売れこん売れ
これがPS5なんだね…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/odC5+4d0
今週の上位4つ合わせてゼルダ初週と同じくらい?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z8oeUGVM
メタファーCM効果はまるでないね
広報の経費削減した方がよくない?
PSで広報やる必要あるんです?SONYがケツ持ちしてくれないなら
やるだけ金の無駄遣いではないのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzIsZkkk0
ウィザードリィにびっくりだわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ95sjXD0
アトラスはさすがに次はPS4切れよな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hkqOhWy0
>>52
この売上で切るのは無理でしょ。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gB073XL0
世界累計100万!(なお国内10万)
こういう詐欺師みたいの多すぎるやろPSは
引用元
コメント
メタファー合算で10万ちょっとかぁ…
各PS5ソフトも本体を牽引する力はなかったのね
・国内ハード売上205週累計
PS3 5,575,080 (3万円)
PS4 6,046,568 (3万 Pro4.5万 モンハンW GTA5)
PS5 6,070,693 (7.3万円、8万円)
PS 24年度1Qソフトウェアデジタル比率95.5%
・パッケージ売上高 206億(13%)
・デジタル売上高 1418億(87%)
・課金・DLC売上高 2908億
(主なDLC:エルデンリング、FF16)
参考:任天堂全体売上高 2466億円
どうしたの都合が悪い君?
特定のコメントに返信なんて「自我」を見せんじゃねーよ
誰もお前の人間性なんて求めてねーんだよ
とうとうゲハですら個人攻撃始めるくらい追い込まれてるのかな?
全く相手にされてないけど
ねえねえ
来週PS5が 116,307台 売れないとPS4に抜かれるよ?
いくらデジタル割合が上がってるって声高に叫んでも
原神の課金だけで保ってるって現実に気が狂っててかわいそう
あなたが大好きなソニー公式は決算で、ダウンロード比率はダウンロード専売と合わせて7割と発表してますけど
ちなみに日本国内だとパッケージ比率が高めなのもわかってる
成人年収が高いらしいPlayStationユーザーの購買力しょぼ…
これでも糞息おじさん的には「見たかボケがこらーーー!」なのか?
からの「こういうことなんだよ」で意味不明な怪文に続くんだよな
一瞬でも勝ってればこれからも永久に勝ちって謎理屈を
持ち出してくるからな……これが限界でさらには
最大風速である事には目を瞑って。
そもそも後継機が控えている事を明言した任天堂に
今圧倒出来なきゃいつ圧倒するんだよ。
そこまで差がついていないって事に対して危機感をもっと持ってくれ。
どの道もう少し経って年末商戦が始まれば一方的な展開になるのは目に見えているしな
アマランじゃもうメタファーが知恵かりの下に落ちちゃってるからね
Switchソフトは年末商戦で伸びるけどPSは初動が命だし
今日はもうコメント書いちゃったし疲れて寝てそう
bad入ってるし見てるのは間違いない
ただ大好きな「週販待機」と「見たかボケがコラ」をバカにされたから様子見してるんだと思うよ
ビックマックでも食って落ち着けばいいのにな
P3Rから減らしたメタファーもアレだけど
世界売上でメタファーを大きく上回るDBがこれって国内のファンボの足の引っ張りっぷりがやべえな
すげー、ランキング上位にPSが4つも入ってるやん!
まあ、全部合計しても知恵かりにすら届いてないけどね!ファンボーイはソフト買わないねー
わりとおも売れしたなって思っちゃった
合計10万割ると思ってたし
同じく
PSソフトの爆死っぷりに慣れてしまったのか
メタファーのPS5単独で8万、PS4合算で10万オーバーや
スパゼロの6万は健闘に思えてしまう
サイレントヒルの4万未満はまあいつものPSだなって感じだけど
これだけパッケージが出てるんだったら、Steamで売れてるっていうのも、おかしな話じゃない間ってことなんだろう。
DLの時代でもパッケージの売上は一定の指標にはなるんだな。
そりゃ馬鹿どもが念仏のようにヒントダウンロードしたところで、現実の実際のDL比率がせいぜい数割・数十パーセント程度に収まってる時点でパケ:DLで概算しても十分指標になり得る程度の範疇の差しかねえもの
ハードが1番売れる収穫期でサードの主力が10万本行かないってヤバくない?
既にサードにとって主な市場がsteamだからおまけ程度の売上と考えれば十分なのか?
ハードの売上台数は変化がないところを見ると市場的に特に盛り上がってなさそうなのが心配w
Switch有機ELモデルが800万台超えてるな
Steam全世界売上 https://gamalytic.com/
・DBスパキン 101万本 同接ピーク12.2万 日本シェア4.4%以下
・メタファー 41.4万本 同接ピーク8.6万 日本シェア16%
・サイヒル2 28.5万本 同接ピーク2.3万 日本シェア5.3%
しばらくこのサイト見てなかったけどPCに寝返ったの?
それで何を伝えたいの?PS5がクソデカスマホってこと?
まーた都合が悪い君が釣れたな(呆)
なるほどPS5なんてゴミいらねーなw
これでいいか?
総出荷数をメーカーが公表してるタイトルでPC版の数字出したらPS分の売上がバレてより惨めになるだけでは?
・国内ハード売上205週累計
PS3 5,575,080 (3万円)
PS4 6,046,568 (3万 Pro4.5万 モンハンW GTA5)
PS5 6,070,693 (7.3万円、8万円)
PS 24年度1Qソフトウェアデジタル比率95.5%
・パッケージ売上高 206億(13%)
・デジタル売上高 1418億(87%)
・課金・DLC売上高 2908億
(主なDLC:エルデンリング、FF16)
参考:任天堂全体売上高 2466億円
DLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLDLずっと呟いてるのに本体増えないね
不思議だね
コピペしてるけど数字の意味はわっかりましぇーん🤣
・国内ハード売上204週累計 ソフトTOP ミリオン ハーフ
PS3 5,575,080 190万本 FF13 1本 13本
PS4 6,046,568 196万本 MHW 3本 4本
PS5 6,070,693 43万本 FF16 ゼロ ゼロ
NSW 18,215,781 637万本※あつ森※ 30本 7本
(※2020年時点)
PS 24年度1Qソフトウェアデジタル比率95.5%
・パッケージ 206億←サード分はロイヤリティのみ計上(ほぼ新作)
・デジタル 1418億←サード分を満額計上(DL専売込、大半が旧作(カプコンで8割))
・課金DLC 2908億←サード分を満額計上
参考:任天堂 2466億←サードのデジタル分はロイヤリティのみ計上
デジタルとDLCを
サード比率89%、ロイヤリティ30%にすると
1835億くらいになっちゃうんだが
ちなみに来週PS4に抜かれて2度と抜き返す見込みは無いわけだけど
リストから消すなんて無様なマネはしないよね?w
・206週累計
PS4 140,432台 6,187,000台 ※MHW発売週
「ぴ、PS5の方が高いし!」っていう 何 の 意 味 も 無 い ことで優越感保つ?
206週でPS4は14万台売ってるのか。日本で大して売れてないと思ってたが、モンハンワールドが引っ張ったってところか。
メタファー爆死しとるやんw
ふつうにばくしだねメタファー
メタヒャー8万も売れてるな
つまりニンテンドーユーザーはこの8万みたいに神ゲーを遊べなかったというべきか
スパキンもそこそこ売れているし、DL版合わせれば倍は行きそう、これがPS5ユーザーの購買力なんだよ
面白い新作が出ればみんな買う
日本のPSユーザーの半分はどれかしら買ったんじゃないか?
ゲームが売れるってこういうことなんだよな
どうしたの?中の人変わった?
これの倍程度でPSユーザーの半分なのか……
上限が世界100万本なので日本のPSで売れれば売れるほどそれ以外のハードと海外のユーザーから無視されてることになるんだけどな
日本語難しいと思うけど
ファーとヒャーぐらいの区別はつけろよ
あとつまりの因果関係が全く繋がってないからもう少し勉強して
頭悪すぎるからさ
リストの本数合計 201,508本
「DL版合わせれば倍 」→403,016本
「日本のPSユーザーの半分がどれか買った」
ダブリがなかったとして→806,032人
ファンボ「日本のPSアクティブユーザーは80万人」
そらSIEも日本軽視するわ
割と実働数として現実味のある数値で面白いな。
メ、メタヒャーw
持ち上げるんなら、タイトルくらいちゃんと覚えようよw
まさか、日本語不自由な人?
本体牽引してないのかよ
売れる売れないは別として。
プロスピは面白いよ。
PS4を切っただけの事はあるくらい。
変化球の動きがより進化したし。
守備のモーション増えた。
ID:QxNzczNjI
今日のマジキチ
ソフト売れてないから自我出してて草
キショいぞお前
真のゼノブレイドを遊べないSwitch民
ゼノブレイド3は初週11万本だけど、それ以下メタファーが真のゼノブレイドでいいのか?
ゼノブレ3に初週11万本しか売れないゲームは迷惑だから撤退しろって言ってたよね?合算でも11万本に届かないメタファー撤退しちゃう?
ゼノみたいにフィールド移動の自由が利いて戦闘もシームレスに出来きるの?
え、出来ないって?
当事者も買ってないのにその言い草はないだろ
買えよボケ
メタファーやってるけどペルソナ亜種以外の何者でもないぞ
モデリングやモーションははっきり言ってゼノブレどころかPS3のP5からほぼ進化してない
真5のほうがまだきちんとしてるかもしれん
ゼノブレイドとは正反対の保守的なゲームなんだけどなメタファー
まあエアプのお前には分からんか
ビッグマックでも食って落ち着けよw
まーた真の〇〇かいw
ホント、PSにはロクなタイトルが無いんだな。
名前間違えるアホが言ってもなぁ
1043704:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/10/17(木) 22:51:35 ID:YzNjU2ODY
―
Androidchrome SoftBank Corp.
メタヒャー8万も売れてるな
つまりニンテンドーユーザーはこの8万みたいに神ゲーを遊べなかったというべきか
スパキンもそこそこ売れているし、DL版合わせれば倍は行きそう、これがPS5ユーザーの購買力なんだよ
面白い新作が出ればみんな買う
日本のPSユーザーの半分はどれかしら買ったんじゃないか?
ゲームが売れるってこういうことなんだよな0%100%
神扱いしていたメタファーが10万www
えっ?ピーチより売れないのw
メタファー ドラゴンボール サイレントヒル2でPS5のパイ食い合ったって感じか?
発売月ずらせばよかったのに
全部メーカーが違うからねえ
今のご時世じゃ開発スケジュールはカツカツで前倒しになんて出来るわけがないし
後ろにずらしてブラックフライデーや年末商戦に殴り込めるほどの弾でもない
どこのメーカーもこのタイミングを譲る理由がまったく無い
ジャンルも違うしファンなら発売日被っても同時に買うから単純にPSユーザーがゲーム買わないだけだぞ
PS(のみ)のユーザーは1つのゲームを買うのがやっと位しかお金ないだけなのでは…
メタファーはp5にもメガテンVにもp3rにもゼノブレ3にも負けたのか
マルチになったからP5の初週26.8万から下がるのは目を瞑ったとしても、対応機種が同じP3Rにも負けてるのはイカんでしょ
まぁアストロよりはDL率高そうだし
結構な当たりだろう
ふざけるな
パッケ版が売り切れになってファミ通ランキングで数字出なかったけどDLで爆売れという設定忘れた?
実際PSストアでも6位程度だったみたいだけど
露骨に一万超えで粘るなぁ()
パワプロで露骨にハブったし、サイレントヒルプロスピの状況みたら完全に切られるんじゃない?
頑張ったのレベルが低くて…
これが1年目とかならともかく、4年目終わろうとしてんだよなぁ……
結局pc版が売れてるだけで、国内のPSユーザーは買ってないという
P3Rて現行機でリメイク前が安く買えるリメイク作でかつゲーパスデイワンなのにこれは普通にあかんのでは
・アトラス完全版警戒
・ペルソナって名前のついてないだけのペルソナ
・PSリメイクは当時のプレイヤーに刺さった
とすればまあしゃーないのでは
メタファー以上にドラゴンボールがこのくらいで驚いてる
一応世界では一日で350万って言っててメタファーより上だったのにパケの実売だとこのくらいなんだな
つまりDBは海外で強いということとPSパケはやっぱり売れてないということ
メタファーは大甘に見てDL5割として国内20万本くらいか…普通にキツくね?
メタファー爆死か…
完全版がそのうち出るだろうと様子見した人が多いのか、PS版以外を選択した人が多いのか、switchで出ないならいいやと諦めた人が多いのか、それとも単純に興味が無い人が多いのか…
凡ゲーだから口コミでのじわ売れも厳しそうだしなぁ
初日出荷100万から続報出てないからもしやと思ったが案の定だったね
ファンボの購買力はこんなもんか
なんだPSやればできるじゃん。あとはこれが来週も続けばの話だが。
ところで6位のWizって1のリメイクか何か?
BAD押すだけでなんにも答えてくれないとか、ここの住人はクソ意地悪いな
初代のリメイク版が5月に発売されて、今月パッケージ版が発売された
ちなみにパッケージはPS5版もあるんだが、スイッチの方が売れるのはやや意外
レトロゲー?のリメイクは大体Switch版のほうが売れてると思うけど
復刻クラファンでSwitch版とSteamだけとかあったりするし
EGGコンソールもあるしね
余談だけどウィザードリィ外伝五つの試練はCS版Switchのみ
そんな文字列コピペしてググるだけの作業をなんで代わりにやってあげにゃならんのだ
>>トップ10のうち、5本が初登場のタイトル(機種別にカウントすると4作品)
特殊な売り方してるのは別カウントなのかと思ったら、そうじゃなく逆に同タイトルのPS4、5を合わせると4なのかよ…
機種別って事はファミ通ではPS4と5は同機種って認識なんだな(やっぱりPS4ProProか…)
Steam様がいなかったら1発目でシリーズ終わりだったな
ウィザードリィは何で今更ランクインしたんだ? 発売したのは5月だぞ?
たしかDL版先行でDL版の発売日に10/10にパケ発売って発表されたんだよ
予想はしてたけど、やっぱ配信者の仕事道具で終わったな静岡リメイク。メタファー?ペルソナ好きな人以外でやる人いるのアレ?
いやペルソナでよくね
PS5版を買って恥ずかしいと思わない人が、まだこんなにいるとは…
やっぱりPSユーザーは貧乏なんだね
自分なら6万円だろうが8万円だろうが12万円だろうが、こんなハードを買ってしまったことを知られたくないからパケ版は絶対に買わない
いや、PS4以降を買ってる時点でそんな思考は無いのか
ごめん、こっちが間違ってた
PS4を買うならPS5も買うし、それを恥ずかしいとは思わない
だからこんな状況でもPS5のパケも普通に買う。そりゃそうだよね
ハードを買ったことを知られたくないとか、うーんこりゃやべーな・・・マジもんの病気だよお前さん
知名度もない玩具ゲーム機に8万、12万払ったなんて恥ずかしくて
話題にもできないなわりと本気で
ちえかりはジワ売れ路線入ったかな
メタファーPS4版とサイレントヒルは来週圏外かな
PSソフトがトップ3独占なんて今後見られる日は来るのかねー
これだけタイトルが出てて1つも10万本を超えられず、本体の売り上げも牽引しない。冗談抜きにPS5は打つ手無いのでは。
今回発売したタイトルを買ったの、殆どが既存ユーザーだって事なんだから。
メタファー→switchハブで成功
PS5→5桁維持
PS5pro→転売対策を反省し大量出荷
壺時計→品薄商法で信者に高額で売りつける
相変わらず現実と妄想の区別がついてないですねぇ
生きてるのがつらそうだな…可哀そうに
ほぼ一日使って考えた結果がそれ?
糞つまんねー
もう生きてる価値無いからてきとうにその辺でのたれタヒんでてよ
気が向いたら焼却炉で処分しといてやるから
PSタイトルが上位4つも占めてる珍事なのに、なんで発狂してんの?
大盛りあがりするとこだろ、普通