【!?】SIE『Marvel’s Spider-Man 2』Steam/EGSで2025年1月に発売決定。強化されたレイトレ等

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lws+40yk0

ソニー・インタラクティブエンタテインメントとInsomniac Gamesは、PC版『Marvel’s Spider-Man 2』を2025年1月31日よりSteam/Epic Games Storeにてリリースすることを発表しました。

これはニューヨーク・コミコンのMarvelステージを通して明らかにされたもので、Insomniac GamesとSIE、Marvel Gamesが協力しながら、Nixxes Softwareのメンバーが開発および最適化を担当しているとのこと。発売が近づくにつれ機能や推奨スペックなどの詳細情報が明かされる予定で、「強化されたレイトレーシングのオプション」などの拡張機能を備えていると伝えられています。グラフィックオプションにおいては、ウルトラワイドスクリーン対応なども予定されています。

■『Marvel’s Spider-Man 2』スタンダードエディション
ゲーム本編
PS5版『Marvel’s Spider-Man 2』の発売以降のアップデート内容:

14種類の新しいスーツ
New Game+
チャレンジ・レベル「ULTIMATE」
新しいシンビオートのスーツ・スタイル
時刻変更オプション
クリア後の達成項目
フォトモードのアクションフィギュアモード
読み上げ機能と音声ガイド

■『Marvel’s Spider-Man 2』デジタルデラックスエディション
ゲーム本編(上記のアップデート内容を含む)
ピーター・パーカー用のスーツ5着
マイルズ・モラレス用のスーツ5着
アラクナイト・スーツ(ピーター)の早期アンロック
シャドウ・スパイダー・スーツ(マイルズ)の早期アンロック
ウェブ・キャッチャーの早期アンロック
スキルポイント(+5)
追加のフォトモードアイテム

PC版『Marvel’s Spider-Man 2』はスタンダード/デジタルデラックスの2エディションで展開予定。PS5版で実施されたすべてのアップデートも適用されます。また、米国のNPO団体Gameheadsとのチャリティコラボコンテンツ「フライ&フレッシュスーツパック」がリリースされることについても発表されており、PS5版には2024年10月、PC版には発売時に無料で提供するということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/400256364fe88fae1d1dd0692f150d3ce5b8c988

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzybRVH60
PS4最期の存在理由が・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPKVTwQ30
スタジオのほとんどを潰したからPCへ出涸らしの旧作を移植して小銭を稼ぐしかなくなったのか…
ガチで憐れだな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erAC5Vmu0
レイトレなんか普通切ってるのに売りにされてもな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSm+ly0E0
proの存在意義よ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeB2BNyz0

9ヶ月前の4chanリーク
PC移植されるゲーム

Ghost of Tsushima→来た
God of War Ragnarök→来た
Marvel’s Spider-Man 2→来た
Demon’s Souls
The Last of Us Part II
Gran Turismo 7

ちなみにダーマン2は2025年初頭とも言ってた
ガチだな

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeB2BNyz0
>>7が出たら独占がアストロ君しかないハードに…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWG2pnmFd
>>7
Bloodborneは出ないの?
一番欲しいんだけど
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p9uJVTm0
>>57
ブラボとデモンズとグランツーリスモは意地でも出さないだろ、それ以外にPS5持つ理由が無い奴までいるんだから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tc8fDN00
撤退間近にしか見えないぞこれは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGzJqxrD0
>>10
PS終わるんじゃないかその為の準備にしか見えないよね
PSなんて無くなっても何も困らんけどw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qrf6X2FG0
ついに高性能ハードで遊べるのか!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WDyTokt0
初代やった流れてモラレス買っちゃったけど既に飽きてて少しプレイして辞めちゃったな
2はやらんだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6PxImcB0
これ、メルカリでカードが投げ売りされてたやつ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJJqEUUma
>>14
そう
と言うかPSファーストはどれもメルカリ捨て値ゴミ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gTK0/+g0
>>14
知り合いが500円で買ったらしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pko394H9a
脱P男
スパイダーマッ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WDyTokt0
あとPC版スパイダーマンはウルトラワイドに対応してるけどVR機器持ってるならバーチャルデスクトップでPC接続して巨大画面で広々とした視界で街を飛び回れるからいいよ
PS5だとこれが出来ないから魅力が半減する
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0rzZG220

脱Pだよスパイダーマッ

数年前PC移植始めたころ、こうなることは目に見えていたよな

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNctTeD10
前作は楽しませてもらったけどホモゲーは要らない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMY+vMan0
スーツなんていくら増やされても
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgVEDT2o0
まぁハード事業撤退に向けての準備期間とみて間違いないよな、この動き
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ld6PNehP0
任天堂はsteamで出さないのと言ってるのも
SONYの撤退を誤魔化すためのブラフなのかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aSCUN0z0
スパイダーマン2って日本語吹替強制だった?
スパイダーマンは強制でPC版のおかげで英語音声で遊べたからスパイダーマン2もそうなのかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNXQp+lw0
>>23
2は音声英語だったはず
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49RUwOgD0
MSはサード化するんだー!ファーストタイトル全部PSで遊べるようになるはずなんだー!

ソニーがPCのサード化wwwww
ろくにファーストタイトル開発してないから、PCに移植するタイトルが尽きたらどうするんだろうな、この貧乏企業www
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flv3H2Qd0
投げ売りダーマンだよなこれ
買うならセールかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBaf1t//0
MSの後追いしかしないせいでAAAのPCマルチも真似て勝手にブランド破壊してる謎企業
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FUhdvIMd
今後はソフトメーカーへ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c25yp7GI0
あ~あ
やっぱりこうなってしまったね
PS信者どうすんのこれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbVb6y2L0
ソニーのファーストタイトルがPS5時限独占とかw

引用元

コメント

  1. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49RUwOgD0
    MSはサード化するんだー!
    ファーストタイトル全部PSで遊べるようになるはずなんだー!

    ソニーがPCのサード化wwwww
    ろくにファーストタイトル開発してないから、
    PCに移植するタイトルが尽きたらどうするんだろうな、この貧乏企業www

    失礼な、ちゃんと自社タイトルは開発してるぞ
    それがゲーム史に刻まれるレベルで爆死してるだけで。
    そのせいでハード価格が12万円になったんじゃないかと
    噂される位に。この噂が真実かどうかはこの際問題じゃないんだよ。
    問題はこんな噂が出てくる程SIEが困窮していると大衆に
    思われていると言う事。落ち目と思われたハードを購入する奴が
    どれだけいるのか見物だね。

    • 実際困窮してるでしょ、そうじゃなきゃ本社社長が兼任しなきゃいけないなんてならない

    • 個人的にはPS1やPS2のソフトをHD移植してくれると嬉しいわ。
      いらん事はせず、低価格でねw

    • MSの場合はどこに出してもそこを起点にサービス展開して
      自社製品があるところをMS商業圏に組み込めるから強いわ

  2. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbVb6y2L0
    ソニーのファーストタイトルがPS5時限独占とかw

    ほんとこれだよな
    自分のところすら独占維持できない奴がサード独占なって出来る訳がないよな
    実際そうなってるわけでね

  3. 今後はソフトメーカーへ

  4. 前作もPC版出す時にPSよりリッチな設定てきますよーって宣伝してたな
    サンプル4つ出してPS5版相当が下から2番目だったという

  5. 例えば、ただ面白くないゲームばかりしか作れなくなったとか、技術力不足で強みのないハードしか作れないみたいな感じなら、なんで衰退したかはまだ分かるんだけど
    値上げしてもハードに固執してると思えば、自社ソフトは他ハードで出したり、IP手放しちゃったり、バンジー高額で買収したり、sieは何がしたいのかさっぱり分からん

タイトルとURLをコピーしました