1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
知恵かりのセーブ枠は(オートセーブ5+マニュアルセーブ1)×2な訳だが、本体日時設定が未来になっている状態でプレイした場合
後で時計を戻しても、オートセーブの処理が「1番年月日が古いセーブデータを上書きする」って処理なせいで
・2060-12/31-23:45
・2060-12/31-23:43
・2060-12/31-23:41
・2060-12/31-23:40
・2024-12/31-19:25 ←オートセーブはここだけが更新され続ける
・マニュアルセーブ
で上4個のデータが残り続けて、36年後まで保存できずロードしかできない死にセーブ枠になってしまった
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwCc/Cqo0
>>1
オートセーブデータだけの話じゃん
オートセーブデータだけの話じゃん
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6WCtYx90
>>1
時計をいじるキチガイ操作は想定外だったんだろ
そんな気になるならさっさとセーブデータを消せばいいのに
時計をいじるキチガイ操作は想定外だったんだろ
そんな気になるならさっさとセーブデータを消せばいいのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvtFQtPZa
時計いじるなよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9gRbw/U0
時計いじればまた使えるじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
>>3
Switchは2060年12月31日23時59分までしか手動設定できないから、未来に設定して知恵かりを続行するなら今後ずっと未来にし続ける必要がある
しかし、あつまれどうぶつの森は2061年以降になると起動できないからどっちかのソフトを諦めることになる
あと充電が完全に切れて時刻再設定になった時も詰む
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irJPib5A0
>>12
時間かえんな
終わり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SErEqZd00
何で時計未来にするの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
セーブデータ全削除すればいいんじゃないの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
ちなみにティアキンは本体時刻に依存しないでちゃんとセーブした順序で1番古い枠を上書きしてくれるから、本体時刻をどう弄ろうがこの問題は起こらない
任天堂はグレッゾに全然共有してないんだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5jsfRvg0
あつ森で時間変えてそのままゼルダプレイしたとか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzMEJ/830
36年後にはお前死んでるよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwG3UKKb0
あつ森バカ勢かなんかか
未来人
未来人
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jE46nr70
オートセーブ枠なんて別に消せば良いだけじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
>>19
オートセーブ5個とマニュアルセーブ1個の合計6個をまとめて消すことしか出来ないんだが知恵かりエアプか?
オートセーブ5個とマニュアルセーブ1個の合計6個をまとめて消すことしか出来ないんだが知恵かりエアプか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z+ynmLQd
任天堂叩きたい…任天堂叩きたい…!
そうだ!!時計を進めてゼルダをプレイしよう!!
THE KI TI GA I
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDbXbLprd
2060年なんかに普通は設定しないから困らんな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
時計弄らない人でも2061年以降に知恵かりを遊んだら場合
本体の充電が完全に切れて本体時刻の再設定を要求されたら、誰もがこの不便な状況を味わうことになるからな
本体の充電が完全に切れて本体時刻の再設定を要求されたら、誰もがこの不便な状況を味わうことになるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L3gc2l10
どんなバクかと思って開いてみたら、普通に遊ぶ分には問題なくて良かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXGyfNoK0
オートセーブ機能の主旨は不意のゲームアウトからの復帰ロスを減らす為だし
1つはデータ残るんだからさして影響はないだろう
実際発覚がかなり遅れた訳だしな
アプデで修正されるから待っとけ
1つはデータ残るんだからさして影響はないだろう
実際発覚がかなり遅れた訳だしな
アプデで修正されるから待っとけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6A5Gq0t0
>>34
ロード画面開いた時に毎回カーソルが一番上に来るのはちょっぴりウザったい
ロード画面開いた時に毎回カーソルが一番上に来るのはちょっぴりウザったい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIuf9lh30
モンハンのお守りテーブルとかなら叩かれても仕方ないがこんな基地外ムーブされてもなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIDvNgg2M
あつ森で昼夜逆転まではよくある事例
未来日、しかも数十年後とか設定するのは頭おかしい
未来日、しかも数十年後とか設定するのは頭おかしい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5BH48Me0
>>37
ポケモン乱数調整組は未来年使う
ポケモン乱数調整組は未来年使う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5jsfRvg0
>>37
100歩譲って撮ったスクショを時系列順で見たいから時間進めたってのはまだしも
何で2060年まで進めるのかと
100歩譲って撮ったスクショを時系列順で見たいから時間進めたってのはまだしも
何で2060年まで進めるのかと
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWctTZCF0
セーブデータ消せばいいだけだろ馬鹿か?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q8/zRVw0
私もこの状態になった
クソ仕様すぎるから直してほしい
クソ仕様すぎるから直してほしい
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lS+pjFf0
>>42
お前はロリコンっていう救いようがねえ脳みそ直せよハゲ
お前はロリコンっていう救いようがねえ脳みそ直せよハゲ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6G+i3aK0
時計弄ったら時計が壊れたお(^q^)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtymG7l70
生き急ぎすぎだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Qf94ezLM
夢島も泥棒したらおしおきされたろ
悪いことしたら天罰が下る教育的なゲーム、それが2Dゼルダなんだよね
悪いことしたら天罰が下る教育的なゲーム、それが2Dゼルダなんだよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U+bKi0z0
マリオクラブ何やっているんだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
ゲームでプレイヤーが何もできない時間なんてつくっちゃダメなんだよな
ティアキンでも床を潜るあの仕様はいったいなにを考えてたのかという感じだった
ティアキンでも床を潜るあの仕様はいったいなにを考えてたのかという感じだった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDbXbLprd
>>50
なんも出来ない時間なんて全部のゲームにあるじゃん、キチガイは凄いな
なんも出来ない時間なんて全部のゲームにあるじゃん、キチガイは凄いな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
>>52
ないだろそんなゲーム
昔のプレステソフトでさえロード時間中にバッティング練習できたり、バイオハザードもロード時間をただ待つだけじゃなく扉演出を入れていかにプレイヤーを退屈させないか工夫していた
それが出来てないんだよな
ないだろそんなゲーム
昔のプレステソフトでさえロード時間中にバッティング練習できたり、バイオハザードもロード時間をただ待つだけじゃなく扉演出を入れていかにプレイヤーを退屈させないか工夫していた
それが出来てないんだよな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDbXbLprd
>>57
扉演出がOKならゼルダもOKじゃん、まじでバカやん
扉演出がOKならゼルダもOKじゃん、まじでバカやん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
>>58
バイオハザードプレイしたことないのか?
あれほんまよくできてるんだよな
単純に同じ扉演出じゃなく、扉に入る方向でちゃんと開き方を変えて、ゲームの進行によって扉の開き方や音の演出も変えてくる
あそこまでやって初めてゲームって言えるんだよ
バイオハザードプレイしたことないのか?
あれほんまよくできてるんだよな
単純に同じ扉演出じゃなく、扉に入る方向でちゃんと開き方を変えて、ゲームの進行によって扉の開き方や音の演出も変えてくる
あそこまでやって初めてゲームって言えるんだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyRNBVdq0
オートセーブが更新されないだけか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKmed2FM
万が一というか億が一
2060年でもなお現行Switchが現役だとしたら
もっと先の日時設定可能なOSアップデートが
それまでに適用されるだろうな
2060年でもなお現行Switchが現役だとしたら
もっと先の日時設定可能なOSアップデートが
それまでに適用されるだろうな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xicxTtQ60
文面がもうアイツなんだよな、今日はやけに馬鹿が元気だ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8jY248C0
完璧なチーター対策だね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEx0PKhn0
ポケモンとかで時計イジってるのもいるだろうし修正案件だろうな
ここで噛み付いてる奴らあんまイキらん方がいいぞ
ここで噛み付いてる奴らあんまイキらん方がいいぞ
コメント
相変わらず限定条件で起きるトラブルを普通に起きるように言ってるな
深刻なバグかと思ったら、時計をいじらなきゃいいだけか
普通にプレイする分には問題ないね
そんな特殊な例出されても…
時計なんて一回設定したらもう触らんだろ
そもSwitchはインターネットで時計を合わせる機能が標準でオンになってるわけで…
その機能を切った上で時間を未来に設定するという二手間をかけてようやく発生するバグを大袈裟に吹聴されてもねぇ
そもそもなぜ時間をいじったままゼルダ始めた?
いちゃもんつけるために普通やらない操作して文句つけるとか実生活でも他人にやってるのか?
どんな迷惑爺だよ
この手のバカの所為で説明書や施設の注意書が無駄に長くなるんだよなぁw
時計をそんなに進めた理由もちゃんと書いたらどうでしょうねえ。
君の後ろでFF16君の頭にブーメランが刺さってるよ
本体時刻が勝手におかしくなる仕様がない限りこんなのバグじゃないよ
システム屋が断言してやる
いちゃもん付けるために無駄な事に力を注いで馬鹿じゃないか
そもそもチート行為するために時計ずらしてるんだから知ったこっちゃないという
こんな事してる奴はもれなく本体BANしてもいいよ
Switchをハンマーで殴って「なにもしてないのに壊れた!」とか言ってそう
ワイはポケモンのID厳選する&はじめた日を発売日にしたいから
っていう自己満足のために希望IDが出なかったら過去に戻すけど
当然ながらそのことで起こる不具合や自分にとっての不都合は
すべて自己責任なんよ
それをメーカーに転嫁するとか言語道断なんよ
今日日ポケモンで乱数調整なんかやってる奴そんなにおらんだろ
色違いがかがやきパワーLv3付けて1時間も走れば入手できて、そいつをすぐに5Vにできる時代だぞ
バカなの?
この人バカなの?
恥の概念のいの?
あったら生きていられない模様
ファンボとはそういう生き物です
2枠しかないと思ったけど、ホントはあと3つあるのか?修正いつだ?と期待してしまった…
「こんなアホのために労力割くなんてグレッゾも大変だなあ」となるぞ
バグでもなんでもなくオートセーブなら当たり前では?
手動セーブもできんじゃん、なに困ることあるんだ
普通にプレイしてたら時計なんていじんないし、オンラインできなくなるゲームもあるじゃん