1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUMPO/F00
さすがに特許権が理由だけで訴訟するわけないと思うから何をやらかしたのかクソ気になる
やっぱりなにか流用しちゃったとかかな
やっぱりなにか流用しちゃったとかかな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFolUc5w0
いや、特許って任天堂が言ってるやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWF9sk8b0
任天堂「嫉妬から」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhNc5j7D0
これからわかる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUsrlodA0
調子に乗り始めたから釘刺した
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60zBydkMM
進展したらまあ分かるんじゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INmU6+R/0
3000万本でポケモン本編より売れちゃったから嫉妬して訴えた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Cy8bbEQ0
アシレーヌのモデルを物故抜いてたから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eYoGf7c0
>>11
あれ今差し替えられてるんだっけな
レントラーもどきは存在が無くなったか?
あれ今差し替えられてるんだっけな
レントラーもどきは存在が無くなったか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTr5ij2G0
まだはっきりわからないから待つしかない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bvfhkjlm0
ソニーのパルワールドになってポケモンが売れなくなる恐怖から
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
ポケモンより人気になっちゃったからじゃないの
これが10万本20万本とかそこらのインディーレベルしか売れなかったらこんなことになってないでしょ
これが10万本20万本とかそこらのインディーレベルしか売れなかったらこんなことになってないでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFolUc5w0
>>15
もう誰もやってないです…
もう誰もやってないです…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
>>27
そりゃあ週販トップ30にも入れないティアキンはもう誰もやってないんだろうけど
パルワールドはいまだに同接多いからな
そりゃあ週販トップ30にも入れないティアキンはもう誰もやってないんだろうけど
パルワールドはいまだに同接多いからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvzlsdXB0
陰険堂だからだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+9BaxMn0
ソニーが買収したから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWctTZCF0
売れたからでしょ?テムテムやネクソモンがスルーされてるのは売れてないからだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9p0K+Fg0
>>20
2Dゲームの特許なんて大体切れてるからね
パルワールドも2DRPGなら訴えらえなかったんじゃねwww
2Dゲームの特許なんて大体切れてるからね
パルワールドも2DRPGなら訴えらえなかったんじゃねwww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWctTZCF0
>>23
テムテムは3Dだろ
ネクソモンも3で3Dになる
テムテムは3Dだろ
ネクソモンも3で3Dになる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8l86hZLd
類似の特許侵害訴えは、結構負けるんだよね
流用コピーとかなら確定なんだけど
流用コピーとかなら確定なんだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCmcGNpZ0
最強の任天堂法務部に喧嘩売ってタダで済むと思うな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtuKQ1aT0
>>26
もうネタで言ってるだろ
もうネタで言ってるだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tGRhgfe0
もとのデザインを容認しているところで任天堂は譲ってたところがあったはずだが
大ヒットに加えてソニーとマイクロが後ろ盾になりインディーズではなくなった
特許侵害でイチイチ訴えないのは先に特許をとることで訴えられない為でありつつ
厳しく管理してしまうとゲームの将来性を奪う可能性が高くなってしまう為
大ヒットに加えてソニーとマイクロが後ろ盾になりインディーズではなくなった
特許侵害でイチイチ訴えないのは先に特許をとることで訴えられない為でありつつ
厳しく管理してしまうとゲームの将来性を奪う可能性が高くなってしまう為
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arELRFG40
28年間で6兆円稼いだ世界1位のキャラクタービジネスのパクリ横取りだから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in/sC/U1a
Switch2版で和解だろう(笑)
プロレス案件
プロレス案件
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60zBydkMM
既に超えてるんなら3000万の発表もとっくにしててもおかしくないんだがなぁ…
ドヤって発表してこないんだから半年以上経過してても
売れてないんじゃねぇかなぁ…
PS5版リリースしたタイミングなんか半年以上も経過してるのもあり
ドヤって大層な数字の発表してきても良かったのに一切なし
2500万の発表以降ピタッと止まりすぎてるんだよなぁ
売れてるんかな…ほんとうに?
ドヤって発表してこないんだから半年以上経過してても
売れてないんじゃねぇかなぁ…
PS5版リリースしたタイミングなんか半年以上も経過してるのもあり
ドヤって大層な数字の発表してきても良かったのに一切なし
2500万の発表以降ピタッと止まりすぎてるんだよなぁ
売れてるんかな…ほんとうに?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTlX9njG0
レジェンズでやりたかったことをパルワが先にやっちゃったから
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvzlsdXB0
>>48
任天堂がポケモンを奴隷のように使役するゲームを出すとは思えん
任天堂がポケモンを奴隷のように使役するゲームを出すとは思えん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am2mYtDZ0
>>50
それはいまもたいして変わらないだろ
奴隷のようにっていうが、ポケモンマスターとかいう謎の称号のために戦わせるのもじゅうぶん残酷だしな
むしろ古代人における犬のように、人間といっしょに共同生活して建築とか食料に利用する方がよっぽど自然だと思うけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ3RTISd0
これから明らかになるだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iW0GTFdX0
特許でしか責められないんだよ、何故なら任天堂も他社のゲームを散々パクって金儲けをしてきたから
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HI4GbW9P0
色違いのキャラが居るならともかくあんなありふれたデザインで似てるってだけじゃ著作権では無理だわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXzlSGCg0
>>54
言ってもあきらかにポケモンキメラのデザインじゃん
実際デザイナーもポケモンに似せろって言われた言ってたし
ほっといたら色違いもやった気がするわ
言ってもあきらかにポケモンキメラのデザインじゃん
実際デザイナーもポケモンに似せろって言われた言ってたし
ほっといたら色違いもやった気がするわ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iW0GTFdX0
>>58
お気持ちじゃなくて裁判で戦って「勝てる」のかが焦点だからね
どう思うかは関係が無い
お気持ちじゃなくて裁判で戦って「勝てる」のかが焦点だからね
どう思うかは関係が無い
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arELRFG40
>>59
裁判官「俺が似てると思ったら著作権侵害」
裁判官「俺が似てると思ったら著作権侵害」
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K82BaQAE0
エッチ過ぎる!
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ZoVvid0
知り合いに任天堂社員居るけどパルワールド話題だった時は世の中のゲーマーと同じように遊んでたし
しかも楽しんでるようだったがな
しかも楽しんでるようだったがな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp2aHEgP0
法務部の金稼ぎ
エアプで特許寄せたからおかしな事になる
エアプで特許寄せたからおかしな事になる
コメント
ポケモン本編ってそのレベルでは無いんじゃないの。
ざっと調べてみただけでも今までの総収益で約23兆円。
勿論総収益だからゲームだけで無くグッズ・コラボ・イベントの
儲け込み込みなんだろうけど、歩き始めたばかりのパクリゲームが
ここまで成長するコンテンツになるとは思えない。
そもそもアーリーで売り逃げする様な継続性の無い企業だぞ。
腰を据えてグッズ展開・イベントもやり続けるとはとても……
これを数十年間やり続けたら素直に認めるけどそれは無いだろう。
PS5で売れそうなコンテンツ出そうだったからな
どうせポケモンと見分けがつきにくいグッズ展開潰したかったんでしょ
PSでまともに売れてから言えよと
真面目に言えばポケモンに寄せたデザインをこのまま野放しにしてたら元祖本家みたいな厄介な事になりえる可能性があるからでしょ
現にソニーは飛びついたわけだし
親に旅行に連れてってもらうのは当たり前爺じゃねぇか
ちゃんと親孝行しろよ
自分には才能があるとか自惚れてそうだな
特許やん
セガとメメントの争いが出てきて難癖が霞そうだからって捏造してんなよ
同じことしか言えないんかファンボーイはw
アッチ系がお得意のガセネタ広めて印象操作し、嘘の既成事実化をしようとしてるんやろw
特許だって言われてるのに必死に現実から目をそらすなよ
ソニーは訴訟負けちゃったねぇw
最弱法務部wwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろよ。ティアキンは発売から一年以上経ってるのに先週のトップ30に入ってた。一方パルワは配信から3週間も経ってないのにPSストアで20位だぞ
ファンボーイの事ですからティアキンはPSストアにもsteamにも存在しないから誰もやってないと現実逃避しているのでしょう…
ここまで色んなパルのスレ立ったし擁護も出たけど共通してるのはみんなパルが勝つ事は無いって思ってる事だよな
あの手の裁判の原告勝訴率が限りなくゼロに近いの知らないんか?パルは98%任天堂が負けて終わるで
勝てない裁判だから事前に協議とかせずにいきなり訴訟に持ち込んだんや、ポケモンをパクられたことへの腹いせに過ぎん
ちなみにメメモリに関してはちゃんと事前協議してるからセガさんは勝つ気がある(というか早期和解で済ませる予定)みたいやで
だったらなんでファンボーイは「インディーズを虐めるなぁ😭」とか言ってんの?
ポケットペアが98%勝つんだろ?ん?
だったどっしり構えて任天堂が負けた時大笑いしてやれば?
98%負けるんでしょ?
何でビビってるの?
>勝てない裁判だから事前に協議とかせずにいきなり訴訟に持ち込んだんや、ポケモンをパクられたことへの腹いせに過ぎん
君そもそもポケットペアの公式だか代表のインタビューとか見てないのか?
彼ら最初から何か問題があれば裁判でもなんでも相手になるぞ!ってスタンスだっただろうが
むしろ彼らが望んだ通りの勝負になったやん
何の反論にもなってないレス3つもつけて暇やなぁ
自社で弁理士抱えてる大企業と零細企業じゃあ裁判で使う体力が違うこともわかんないんか?
どうせ任天堂としてはパルワールドの名誉を傷つけるのが目的だから負けたところで痛くも痒くもないのがカスやなって思ってるだけや
それにポケットペアが争う姿勢を見せたのは著作権であって今回争点になってる特許権じゃないって何度指摘されたらわかるんや君らは
こんなゲハ臭いコメント欄で正論を説いたところで無駄やろうけど今の汚染されたグーグルですらググれば任天堂の訴訟が問題まみれなのはわかるやろ……任天堂のファンですら苦言を呈してるのが今回の裁判なんや
相手の名誉を傷つけたり営業を妨害したりする目的での訴訟提起は日本でも法規制するべきだと思うで
巣に帰れゴキブリ
パル信者の妄想は酷いなぁ
現実見れないゴキブリは毎日が苦痛だろ
>ググれば任天堂の訴訟が問題まみれなのはわかるやろ……
>任天堂のファンですら苦言を呈してるのが今回の裁判なんや
どこの世界の話?
ポケットペアはアイディアのパクリは当事者同士で(裁判等)で違法性があるか決めればいいっていってるだけど?
勝手に著作権に限定しないでくれる?
相手の名誉を傷つけるために訴訟してるもお前の願望じゃねーか
Switch速報で論破されたからって逃げてくるなよ願望爺
必死に自分に言い聞かせてるかのような長文コメントお疲れちゃん
まぁ結局のところ現実は何一つ変わらないから無駄な努力なんだけど
そもそもお前の人生自体が無駄の極みだから今更気にしないかwww
そらそうだろうよ
最初からデザインを寄せただけでは著作権的にはどうしようもないって法務に相談してからポケットペアは発言したんだろうし
逆に言えばそっちが法の隙間をつくのなら、任天堂サイドだって法の力で戦う事は別に間違ってはいないだろう
>相手の名誉を傷つけたり営業を妨害したりする
そっくりそのままポケットペアに返ってくる言葉やないけ
勝てないので訴訟取り下げて~ってやつ?
簡単に取り下げる気があるのなら端っから訴えないんだよ
ポケペが企業としてまともな対応しなかった結果なんだから甘んじて受けろ
ていうかCEOさんはインタビューで文句あるなら受けて立つみたいな事偉そうに言ってたでしょ?
「犯罪じゃなきゃ何しても良いだろwww」って連中を法律の許す手段で叩いてるだけなんだから
自分達が正しいと思ってるならビクビクしてないで堂々としてりゃ良いんだよ
ポケットペア溝部「違法性があるかどうかは当事者同士が裁判で争えばいい。」
嘘も百万回言えば
を地で行ってるから気持ち悪い
パクワールド
steam現在同時接続 11,437 24時間最高同時接続21,591
参考
Ark 現在 15,162 24時間最高31,345
黒神話悟空 現在20,733 24時間最高144,953
7drd 現在 21,301 24時間最高34,803
クラフトゲーでこの低さは…
黒悟空がほぼ一部(中国)でしかプレイされてないって事か?
ゲーパス含んでるんだから「売れて」はいないだろ
公式発表が「売上本数」から「ユーザー数」に変わった時点で売れてないと自白してるよね
パルワ起訴の話題になると任天堂アンチが何処からともなくワラワラ湧いてくるな。
しかも似たようなコピペばかりで。
これ皆指摘してるけどゲートキーパー部隊以外にパクり大好き外人のナード連中とかが援護射撃してんのかね?
確か東方の人も任天堂擁護したらX乗っ取られたり、ゲーフリハッキング食らったり動きが妙に連動してんだよね。
これポケペアを隠れ蓑に◯ニーが裏で動いてるんじゃね?
いざとなればポケペアに擦り付けて逃げる事も織り込み済みで。
何かこの一件他の任天堂アンチと比べて統率の取れ方が◯ニーのやり方と似てんだけど規模がデカいんだよね。
任天堂擁護も潰しに来てる感じ。
ZUN氏の乗っ取りのこともあって思ったが背後にC国系の企業がいそう
パクワ擁護が被害者叩きばかりなのも納得するし
「嫉妬」の書き込みが既視感あるんだよなぁ
下品で浅はかな策でポケモンに取って代わろうと大人気を演出したけど
日本人には通用しなかった上に訴訟起こされてりゃ世話ないわ
売り上げイキり散らしてたけど実際には利益無いんじゃないかと思ってる
でも任天堂には再起不能になるまで毟り取って欲しい
業者もアンチもいるんだろうけど
根本的にパルワそのものに興味はないのが共通点かと
解体とか悪趣味なのは別として
リアルタイムのアクション要素とか
ポケモンでやりたいことを先に実装した(しそう)からだよ
任天堂は聖人じゃなくて商人として戦ってんの
うーん、また妄想かぁ……
まあ妄想を駆使しないとポケットペアの擁護なんてできないから仕方ないんだろうけど
信者の病気っぷりをアピールしてるだけで逆効果なことにはいつ気づくのかな?
パクワールド擁護してる奴って、その程度の知能しかないマジモンの信者か、とりあえず大手に逆らうオレカッケーしたいだけの逆張りガイジしかいないからな
だからそもそも間違ってる内容を無駄に繰り返すし、ちゃんと知識あるやつに詰められると当然反論できないから口汚く罵って逃げ回る恥知らずなスレばっか
特許や言うてるやんw
グーグルトレンドの動きがおかしいゲーム
毎日午前3くらいにピークがくる
配信当初からずっとね