【朗報】『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』、発売から1日で世界販売本数100万本突破

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QK4oJvk0

セガは、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の販売本数が、2024年10月25日の発売からわずか1日で100万本を突破したことを発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/443f05d9d4175ee6bf73457a2005a376672a131b

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLcs8Z6b0
今年のベストアクション
アストロボットよりおもしろい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I65qf52t0
そう…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMFPXFxnM
ソニックは売れてないんだあああ
て連呼してる人はなんなの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgaXfAwLr
steamあり全ハードだと100万が最近の最低ラインだな
今の開発費って100万で余裕でペイできる感じなんかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzsAnw3J0
セガが珍しく真面目に作って宣伝してるゲーム
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNwfk4Uw0
PS5版が99%だろうね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I8c1+J80
マジで海外で人気あんのな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBwpFvmO0
PCPS箱マルチの初回出荷DLってどれもこれも100万本なんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeY+fN7M0
steamが9割だろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki1ges5md
爆死を信じてSwitch独占かのような本日発売スレ立ててあったのに売れたわけか
いいざまだわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVaM7wsT0
珍しく面白かったわ今回
ソニックでまともなシナリオなんて二度と見れないと思ってた
まぁ今回はリマスター+完全新作セットだから短めだったけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVuL1EMSd
あれ?Switchマルチで3Dのゲームはグラが良くないからsteamで売れず世界で爆死するんじゃなかったの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpbq6UBW0
欧州で発売されたソフトのうちマリオを除く3Dプラットフォーマーで一番面白いと言われたアストロボットと
どっちが面白いの
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQcE+dsd0
ソニックとしては際立って高いわけじゃないが「Switchマルチは売れない」という認識にサードが陥らないようにこういう戦果は欲しいところだった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+5Ai1gk0

【現時点の海外Amazonランキング】

アメリカ Switch
1位・マリパジャンボリー
2位・ソ任天堂ファンャドG
3位・ゼルダの伝説知恵借り
(※ 加えて割と上位にSwitch版前作スーパースターズもアリ)

アメリカ PS5
1位・CoD Black Ops 6
2位・ソ任天堂ファンャドG
3位・Madden NFL 25
4位・EA SPORTS College Football 25
5位・バイオRE4

イギリス Switch
1位・マリパジャンボリー
2位・ゼルダの伝説知恵借り
3位・EA SPORTS FC 25
4位・マリカ8
5位・Just Dance 2023 Edition
6位・ソ任天堂ファンャドG

イギリス PS4とPS5
1位・CoD Black Ops 6(PS5版)
2位・EA SPORTS FC 25(PS5版)
3位・CoD Black Ops 6(PS4版)
4位・ソ任天堂ファンャドG
5位・EA SPORTS FC 25(PS4版)
6位・ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者
7位・ドラゴンボール(PS5)
8位・アストロボット
(※ 8位まで見てアストロがランクイン)

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://zhuYUR0
良かったな
日本でどのぐらい売れたんだろうな
全機種マルチでw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QBwUIsX0
映画観てから買う予定
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYas0fTF0
SEGAとしては開発5年かけてバチバチに気合い入れたフロンティアが本命だったのに
「次の映画絶対シャドウ出るやん、せや!シャドウ売り込む為にジェネ使い回して販促ゲーム作ったろ」
で開発2年ちょっとのこっちが評価高い理由
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNi4jnd20
>>23
バチバチに気合入れたフロンティアのおかげで今作の超快適な操作性が実現できたんだから無駄ではなかったな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgipIFFL0
>>23
あんな機械翻訳使って日本で評価上がるわけないでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCNapqVp0
その割は話題にならないの謎
国内ミリオンすら出せないSEGAの看板タイトル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhtUYeJh0
ソニックなんて出て早々のブラックフライデーセールで本数だけ出るIPだからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3w6Pjwrp0
金でメタスコア買ったアストボロットより売れたんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjXLy9GQ0
日本じゃSteam含めても5万行ったらいい方じゃね
案件でエンディングまでプレイされてもOK出してたくらいだったし、認知を広める方に力入れてると思う
主な売上が日本以外にあるからできるって感じ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER4YCd/O0
PV見たんだが、背景のクオリティが酷いんだよな
もしや…!?と思って対応機種をみるとやはり例の携帯ゲーム機が入ってる
もうやめよう、全機種のクオリティ下げる例の携帯ゲーム機マルチにするのは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S35pIwzu0
ソニフロの結果見たらスイッチ外しなんて出来る訳無いんだよね
何せ海外の7割近くスイッチだからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+RsR2zG0
THA・覇権ゲー
異世界おじさんもゲーム実況してたしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ofI1Szh0

ついでに今現在のsteam全世界売上ランキングの状況を言うと
・1位はCOD
・ソニックもロマサガも2週前に出たDBスパゼロより下
・速攻100万突破とかイキってたメタファーやサイレントヒル2は既に2ヶ月前に出た悟空より下

要するに国産だとスパゼロが孤軍奮闘してるだけで他はゴミってこと

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER4YCd/O0
>>38
しかし、CODのメインプラットフォームはバトルドットネットなのにSteamでも1位というのが凄いよな
スマホに出したのにさっぱり流行らなかったマリカツとは違う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVaM7wsT0
前作から2年しか経ってない開発期間で初日100万本は十分じゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5N0JneL0
今年のセガは絶好調
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DI/ssXBN0
どのソフトもこれ言い過ぎてなんの感動もない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+5Ai1gk0

シャドウステージの途中で、横槍入れられて別世界に連れてかれる演出とステージの背景のアート
Switchマルチプラットフォームのゲームでありながらよくやり切れたなと感心するよ

限られた環境下でここまで演出してくるというそれに感動して、本当の意味でグラに心を動かされた
あとSwitchでのロードの早さよ

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9DkzVkwa
去年のソニックは本当にマリオワンダーのせいで売り上げ良くなかったって事なのか?それとも単純にゲームとして面白くなかったのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWC0OTZH0
ソニックの客層は、ファミリー層なのでSteamよりSwitch版のほうが売れるだろう。
ペルソナ、龍とはターゲットが違う。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETUi1pCv0
メタファーさんてたいしたことなかったんや
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VozCV+rR0
スチームレビュー見てきたけどボリュームは短いけどレベルデザインが秀逸で満足感が高いって内容が多いな
シャドウ編4時間ぐらいみたいだけどその為に6000円近く払ってサムズダウン入れられないって凄いな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjXLy9GQ0
元々2~3000円のDLC付きリマスターくらいの心持ちで買った人多そうだし
シナリオもファン向け寄り且つ短いとはいえ十数年ぶりに良かったしな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqpmyUdq0
異世界おじさんコラボで宣伝動画やってたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPQgMWmC0
動画見たけど相変わらず予備動作なしのブースト加速とかやってんだな
自分で気持ち良く走ってる感が全てなのに
加速に説得力を持たせないセンス誰も指摘しないのか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/1wqxRZa
アストロボット君はどうして100万本発表しないの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUOuLTiN0
ソニーファーストが100万本程度で発表しないよ、300万くらいでするんじゃね?
今現在100万突破してるのかどうかは…まあ置いておこう

引用元

コメント

  1. YouTubeで広告が流れたんだけど、プシュッがあったからまたやってんなくらいにしか思ってなかったな

  2. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNwfk4Uw0
    PS5版が99%だろうね

    雑すぎて草

  3. PV見たんだが、背景のクオリティが酷いんだよな
    もしや…!?と思って対応機種をみるとやはり例の携帯ゲーム機が入ってる
    もうやめよう、全機種のクオリティ下げる例の携帯ゲーム機マルチにするのは

    アクションゲーに何求めてんだか
    写実的な美しさより見やすさ遊びやすさ優先だろ
    それにしたって今回全然綺麗だし目腐ってんじゃねぇの

  4. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER4YCd/O0
    PV見たんだが、背景のクオリティが酷いんだよな
    もしや…!?と思って対応機種をみるとやはり例の携帯ゲーム機が入ってる
    もうやめよう、全機種のクオリティ下げる例の携帯ゲーム機マルチにするのは

    売れないハードにソフトを出すというサードにとっての罰ゲームを強要してるPSこそ除外するべきだな

  5. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S35pIwzu0
    ソニフロの結果見たらスイッチ外しなんて出来る訳無いんだよね
    何せ海外の7割近くスイッチだからな

    ソニックスーパースターズも北米年間アマランに残ってるのSwitch版だけだしな

  6. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki1ges5md
    爆死を信じてSwitch独占かのような本日発売スレ立ててあったのに売れたわけか
    いいざまだわ

    17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVuL1EMSd
    あれ?Switchマルチで3Dのゲームはグラが良くないからsteamで売れず世界で爆死するんじゃなかったの?

    いや・・・すまないがマジレスすると「そんなゲーム発売してたんだ?へぇ~」位なんよ・・・存在感が薄くて話題にならなかっただけで・・・
    「バカ売れ!」や「アンチ涙目!」とかじゃ無くてメタファーや静岡2の時と同じで和サードの売上で任天堂アンチしだすのファンボだけだから。
    普通ならあまり話題にならないゲームや存在感の無いゲームって売上ニュース出て来たら「そんなに売れてんなら動画でも見てみるか」で買うor買わないをきめたりするんだけど。
    悪いがこのゲームの番宣セガそんなに気合入れてたか?

  7. 馬鹿なゴキブリが一生懸命任天堂下げに繋げようと必死になっているのが嗤える
    学校や職場でも会話が出来ない奴として嘲笑されていたんやろなあ

  8. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgaXfAwLr
    steamあり全ハードだと100万が最近の最低ラインだな
    今の開発費って100万で余裕でペイできる感じなんかな

    んなわけ無い
    国内ミリオンなら兎も角世界マルチで100万なんてインディーズならいざ知らず開発費すら回収できないよ
    過去作よりも売れてますアピールのつもりなんだろうけど任天堂売上見慣れたせいか凄くしょぼく見えるw
    これでサードはやっていけるのかね?

    • 一例として
      糞蟲どもが爆死だ赤字だと散々喚き散らしていたアストラルチェインは世界で100万本超えているからな
      それも単一ハードでだから他機種マルチに比べたらコスト面でも多少とはいえ有利だろうし
      何よりロイヤリティが不要という大きなアドバンテージがある
      アスチェが爆死の赤字なら、サードの他機種マルチが100万本程度で黒字なんて出せるわけがない

      • 言うてソニックシリーズなんて精々AA級で(ワールドアドベンチャー以外)
        しかも今回は半分過去作のリマスターだし
        100万も売れてりゃギリ黒字なってそうだけどな

        更にまず間違いなく長期に渡って売れ続ける出来の傑作だしまだまだ売れるぞこれ

    • 100万ラインはどっちかというと宣伝要素の方が強いんじゃないかな

  9. >ソ任天堂ファンャドG

    自動変換のせいでもはや何がなんだかw

    • 読めねぇw
      どうやったらこんな変換されるんだw

      • ソニシャドGのニシが任天堂ファンに変換されたんだろうなw

タイトルとURLをコピーしました