1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8lBppCv0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPUX47nB0
Miiトモのコンプリート版を有料で配信してくれないかな
基本無料ソフトとかいらんかったんや
基本無料ソフトとかいらんかったんや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPUX47nB0
あとバッジとれ~るセンターのバッジコンプリート版を2000円くらいで出して欲しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA61oXku0
>>3
システム上バッジ全部は保管できないとかなかったっけ
システム上バッジ全部は保管できないとかなかったっけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9W4rvaH0
転売できんからな
現物とは違う
現物とは違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ricil3D70
間に工場とか挟まないデジタルコンテンツはどうにでもなるじゃん。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGD6AICz0
当たり前だけど日本に生まれて日本にある企業なら自由な金額にする権利がある
1ドル50円でもいいんだぞ
アメリカのどこぞの企業は日本だけ高額にするけどなwwwwwwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KR5mc8Ht0
DLソフトならこれができるのか
キッズと親御さんは嬉しいだろうな
キッズと親御さんは嬉しいだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGD6AICz0
日本企業なら日本向けを安くして海外から搾り取るのは当たり前だからな
1ドル150円とか反日企業
1ドル150円とか反日企業
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYyZFA1ud
はぇ~すっごいお得
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxo4/JHc0
お前らが大嫌いなおま国じゃん
はやく叩けよ
任のおま国はいいおま国か?
ダブスタすんなし
はやく叩けよ
任のおま国はいいおま国か?
ダブスタすんなし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDaqhO9q0
>>13
俺らが安く買えるならいいおま国よ
俺らが安く買えるならいいおま国よ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juFXvREY0
>>13
おま国の意味もよくわかってないのにそういうこと言わん方がいいぞ
おま国の意味もよくわかってないのにそういうこと言わん方がいいぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVlEEsmm0
査収オフライン版で金とんのかと思ったらなんかいろいろ追加されててワロタ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DirYOeA0
転売も出来ないし経費かからないでしょこれは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUIt5Nl30
PS5出た頃106円だったからまさに今のPS5の価格為替分しか値上げしてない
たった4年で通貨の価値も銀行世の預金も価値が2/3になるってすげぇよな日本
たった4年で通貨の価値も銀行世の預金も価値が2/3になるってすげぇよな日本
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wiB7vQ00
化け物かよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAGK9pUJ0
3DS発売時超円高だったのに1ドル100円換算で出してたからな
その時に比べりゃだいぶ楽だろうよ
その時に比べりゃだいぶ楽だろうよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVP9LIcr0
日本製だと安く換算するよな
ガンプラとかも1ドル100円換算だったかな
ガンプラとかも1ドル100円換算だったかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBWmqujl0
日本企業で日本の会計基準でやってるからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swNh9C+uM
SIE「おま値です。日本は為替より高くして搾り取ります」
SIE「どうせ買わないんだから文句言うなよ」
SIE「どうせ買わないんだから文句言うなよ」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swNh9C+uM
任天堂のおま値→日本人だけ激安です
SIEのおま値→日本人だけ為替よりクソ高くします
なぜなのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFpxF7pn0
>>28
本社がどこにあるか、やね
本社がどこにあるか、やね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6qz/M1B0
日本メーカーの製品が日本だけ安いのは、ローカライズのコスト等考えれば別に不思議ではない
逆に海外メーカーの製品が日本で多少高くなるのも仕方ない
文句言われるのは日本のメーカーなのに日本語版を売らないとか、最初はついてた日本語を後から削除して有料DLCにするとかそういう場合だろ
逆に海外メーカーの製品が日本で多少高くなるのも仕方ない
文句言われるのは日本のメーカーなのに日本語版を売らないとか、最初はついてた日本語を後から削除して有料DLCにするとかそういう場合だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcYSTdcnM
んなこといったらMSだともっと安いだろ
ゲーパスアルチ19.99ドルが1450円だぞ(72.5円/ドル)
ゲーパスアルチ19.99ドルが1450円だぞ(72.5円/ドル)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxo4/JHc0
日本って自分達さえ良ければいい
自己中で外国人差別を賛成するクソ野郎が多くて反吐が出るわ
同じことやり返されたらおま国連呼して激怒するくせに
平等とか声兵って言葉知らねーかよ
自己中で外国人差別を賛成するクソ野郎が多くて反吐が出るわ
同じことやり返されたらおま国連呼して激怒するくせに
平等とか声兵って言葉知らねーかよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swNh9C+uM
ゲームの価格って平等でも公平でもないからな
国によって価格が違うのは当たり前
例えば途上国は安く設定されてる
日本人の所得は既に先進国から脱落してるし
途上国並の価格設定になるかもな
国によって価格が違うのは当たり前
例えば途上国は安く設定されてる
日本人の所得は既に先進国から脱落してるし
途上国並の価格設定になるかもな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxo4/JHc0
>>35
自国優先するのがおかしい話をすり替えんなや
日本はいつから途上国なったよ?
自国優先するのがおかしい話をすり替えんなや
日本はいつから途上国なったよ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxqLqkyid
凄いなググッても出てこないぞ声兵
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DirYOeA0
日本人価格にしたら海外に持ち出すやつがいっぱいいるからね
すぐ近くの国とか特に
すぐ近くの国とか特に
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MBwm2JS0
まぁでも実際感覚的にはこんなもんだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPRqDTFL0
そもそも日本企業なんだから日本人が買えないほど高くするのはありえんのだ
ソニーと違って
ソニーと違って
コメント
大友声兵
日本語が不自由なアッチ系が急に顔真っ赤にして自己紹介始めてるやんw
つか、本スレにも有るけど「声兵」って、何?
多分”こうへい”って打とうとして”こうせい”になったんだろう
フリック入力だと一つ上だし
こうせいを声兵には変換できんじゃろ
こえへいって打ってると思うぞ
安くお得になってる状態のおま国は初めて聞いたわ
為替がわかってない奴が勘違いしてキレとるのか?
日本でラーメンが1000円、海外でラーメンが2000円
「凄い!日本だと半額!」・・・とはならなくね?