1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epHhnPv20
おい開発者共!
いい加減学習しろよ!
デカ文字にすると社内査定でも下がるんかよ?
いい加減学習しろよ!
デカ文字にすると社内査定でも下がるんかよ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:418sycfR0
Switchは?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Cp5WPw00
>>2
ホームボタン2回押しで画面が拡大してスクロールできる
スカイリムの本を読むときに便利
ホームボタン2回押しで画面が拡大してスクロールできる
スカイリムの本を読むときに便利
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jmhrpE30NIKU
>>2
ドラクエ3スイッチ版買おうと思ったらスイッチでも文字ちいせえから諦めたわw
性別無くしたりボストロールの唇を削除したりポリコレにはスーパー配慮する癖に
ジジイには一切配慮しねえスクエニ
ドラクエ3スイッチ版買おうと思ったらスイッチでも文字ちいせえから諦めたわw
性別無くしたりボストロールの唇を削除したりポリコレにはスーパー配慮する癖に
ジジイには一切配慮しねえスクエニ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZGdKRkoMNIKU
>>2
携帯モードは地獄だぞ
老眼には不可能
有機ELでもな
携帯モードは地獄だぞ
老眼には不可能
有機ELでもな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8SQu6Fi0NIKU
>>2
switchの名前出すのはいいけど
PSの文字の大きさはどう思うの?
持ってるんだろ?
switchの名前出すのはいいけど
PSの文字の大きさはどう思うの?
持ってるんだろ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOjW6aCxa
爺ゲーマー乙
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw79ggyp0
ゲームするために眼鏡わざわざ付けるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO6Y+VaT0
お前らが4kが良いっていったんだろ!ざけんなクソユーザー!という怒りの声が聞こえそ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF7LgR5N0
>>5
別に4Kだから文字を小さくしなきゃいけない決まりはないわけで…
別に4Kだから文字を小さくしなきゃいけない決まりはないわけで…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emp7xK/00
デカいテレビでプレイすると3mくらい離れて見るから小さい文字なんて読めんのよな
かぶりつきで見るPCモニタやスマホなら小さい文字でも余裕なんだけど
やっぱ据置機で小さいフォントは無理
いい加減リビングでデカいテレビ使うPS5ユーザーの事も考えて開発して欲しい
かぶりつきで見るPCモニタやスマホなら小さい文字でも余裕なんだけど
やっぱ据置機で小さいフォントは無理
いい加減リビングでデカいテレビ使うPS5ユーザーの事も考えて開発して欲しい
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HxYSKRz0NIKU
>>6
画面サイズとの比率の問題だからね
モニターが何であれ関係ない
画面サイズとの比率の問題だからね
モニターが何であれ関係ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/T6PQDKq0
解像度が高くなると
文字が小さくなるのは
分からなくはないんだが
その上で文字をもっと読みやすく
大きくしないのはなんでなんだ…
UIとか見た目のバランスの問題?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwyhQRsP0
>>9
拘って作った高解像度の汚い画面をたくさん見せたい気持ちがフォントを見にくくさせてる
拘って作った高解像度の汚い画面をたくさん見せたい気持ちがフォントを見にくくさせてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbn2OGKq0
ゼノクロの文字小さすぎてゲムパで遊んだとき全然読めなかったの思い出した
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cNFiTzb0
3メートル離れてプレイしなきゃいけないってどんだけの大きさだよ
100インチとかプロジェクターとかか?
50インチ前後のミニサイズなら50センチ~1メートルも離れたらじゅうぶんだろ
100インチとかプロジェクターとかか?
50インチ前後のミニサイズなら50センチ~1メートルも離れたらじゅうぶんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emp7xK/00
>>11
リビング用だと小さい部類の55インチですら50cmから1mしか離れなかったら首振りすぎて酔うぞw
まあ画面の真ん中だけに集中して四隅は視野外のほうが臨場感あるってのも楽しみ方の一つだけど
最低でも1.5mは離れないと視野に全画面入ってこない
リビング用だと小さい部類の55インチですら50cmから1mしか離れなかったら首振りすぎて酔うぞw
まあ画面の真ん中だけに集中して四隅は視野外のほうが臨場感あるってのも楽しみ方の一つだけど
最低でも1.5mは離れないと視野に全画面入ってこない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AoIlA2u0
ドラクエまで小さくなってるからな
まじでゲーム業界は馬鹿しかいない
映像メディアで字が見にくいなんて苦情あるのゲームだけだろ
まじでゲーム業界は馬鹿しかいない
映像メディアで字が見にくいなんて苦情あるのゲームだけだろ
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx8UbXxcMNIKU
>>14
まあ映像メディアで文字使うのってバラエティくらいだし…
映画字幕は作品とは別でつけてるからなのかな
まあ映像メディアで文字使うのってバラエティくらいだし…
映画字幕は作品とは別でつけてるからなのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yt/UXNV0
4k大テレビだとちょうどいい大きさなんじゃねーの
知らんけど
知らんけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px1Gjt700
メインユーザーは老眼の独身中年男性なんだからもっと優しくしないと
ソニーはこういうとこほんと雑だよな
ソニーはこういうとこほんと雑だよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXTLnPz20
文字の大きさを変えられるゲームってほんと少ないよね
インディだけならともかく大手もだもんな
インディだけならともかく大手もだもんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VabXMAhd0
本当になんで誰も直そうとしないんだろう
開発中に分かるよな
開発中に分かるよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AoIlA2u0
そのくせPVだとわざわざ文字サイズ修正してたりな
広報はこれじゃ小さ過ぎで読めんわと思ってるんだから開発にもその意見を上げろよ
広報はこれじゃ小さ過ぎで読めんわと思ってるんだから開発にもその意見を上げろよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cNFiTzb0
文字小さいって思うことがまずないだろ
それモニターから離れすぎなんだろ
それモニターから離れすぎなんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGs3AQS90
デスストの意識の高さほんとぶん殴りたい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKtvHlbd0
逆にゼノブレイド3は読みやすかったけど若干文字デカくないか?という気持ちはあった
まあ…目が悪いプレイヤーのことも考えるとこんなもんなのかな 俺は1.2ぐらいなのでそこの気持ちわからんから
まあ…目が悪いプレイヤーのことも考えるとこんなもんなのかな 俺は1.2ぐらいなのでそこの気持ちわからんから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs/zljc+d
>>24
デカ過ぎてUIが邪魔過ぎる
デカ過ぎてUIが邪魔過ぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NJs7F2D0
ブレワイもアイテムの説明文文字小さくて読む気起きなかったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc2OFbaJ0
リビングで快適にゲームやってるとかエアプだよね
小さい文字で画面凝視するのストレスなんだけど
小さい文字で画面凝視するのストレスなんだけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wGyPTdNd
Windowsという産業を回すインフラが憎いのはソニー信者だけだよ
PCがなければ任天堂製品を利用するのに困ることが多すぎる
PCがなければ任天堂製品を利用するのに困ることが多すぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsEEf3/M0
俺は視力1.5だが
文字ちいせぇわカスゥ思ってるよ
文字ちいせぇわカスゥ思ってるよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cNFiTzb0
5メートルで50インチだと小さいだろ
それ以上のサイズつかってるが、50センチ~1メートルでスケーリング100%で問題なくつかえる距離だな
それ以上のサイズつかってるが、50センチ~1メートルでスケーリング100%で問題なくつかえる距離だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsEEf3/M0
>>35
だからお前は近すぎだってw
調べりゃ分かるんだから適正とされる距離見てこい
だからお前は近すぎだってw
調べりゃ分かるんだから適正とされる距離見てこい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTDpx45r0
文字が小さい上に画面の端の方に寄せるUI多いよな
視線の移動量とか考えてないのか、と思ってたが
もしやそういう情報を見ない層が相当数いるからでは?と思うようになった
視線の移動量とか考えてないのか、と思ってたが
もしやそういう情報を見ない層が相当数いるからでは?と思うようになった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/T59aYT0
モニターかに70cmを基準にされると日本人じゃきつい
コメント
なんで小さくする必要あるんだろう
テストプレイやってるか不安になる
開発中にメインのキャラのグラが見えなくなるから邪魔と言われて小さくさせられるんだろう
特にリードプラットホームをPCにしてると開発に便利だからと大画面で作りがちになるし
逆に何度もテストプレイやってるうちに字が小さくてもテスターが適応してしまうせいなのでは?
昔のゲームで開発スタッフが何度もプレイするうちに難易度が優しく感じてもっと難しくしていった結果プレイヤーがクリアできない無理ゲーがしばしば生まれたのと同じ理屈で
マジレスするとゲームってPCで制作するだろ?
で、PCのモニターはテレビと違ってすぐ目の前にあるから文字小さいのに気づけないんだよ
実機でテストプレイするのなんてゲーム制作の終盤だから
この段階で字が小さいことに気づいても簡単には直せないなんてことがある
デフォルトでやたら音量のデカイゲームがあったりするのも同じ理由
デカいモニター買って近くで見ればええやン
マニュアルが無くなったように作ってる方が「どうせ読んでねぇだろ?」って事なんだと思う
ちゃんと読んで文字小さいと言ってる方がマイノリティ
文字の大きさを変更できる設定が用意されていれば
デフォルトが小さすぎても許せる
老害がほとんどのPS信者
PCでも文字ちっちゃいゲームあるよね~。何であんなに小さくするんだろ~。
大きなモニターで開発したとしても気付くと思うんだけど
文字サイズもだけどPSP,PS3からセーブ画面が全部一緒でつまんない
あとフォントもゲームそれぞれじゃなくて全部ゴシック体?みたいな個性ない感じ
モニターサイズが変わる据え置きならともかくSwitch携帯モードはキツイ
Switch2でも携帯モードがあるなら
モード変更で文字の大きさも調整する仕様にしてくれ
自分の老化を認められない老害か
昔からずっと改善されてないって話なんだけど
PS3の頃が一番酷かった
SDのドットに合わせたフォントそのまま流用するから滅茶苦茶小さい
そしてPS本体付属の品川端子で繋げるとにじんで何も読めない
Microsoftのソフトは滅茶苦茶文字大きく出来るのは流石世界一のOS屋
MSのゲームはUIがダサいとか言われるけどアクセシビリティ優先だから文字サイズ最小にしても最大にしても実用上は破綻しないように作るとああなるんだよな
PS3の頃はゲーム機がSD画質からHD画質への転換期だから、高精細になった弊害で必要以上に文字が小さかったり、フォントが見にくくなったゲームが出てきたってのはまだ理解できる
現世代のゲームで、文字が小さいってユーザーから文句が出るようなゲームはフォローできない 直近だとHD2D版ドラクエ3がそう
ゲーム業界全体で、基準となる文字の大きさを制定して統一してくれ
HD2Dドラクエ3は端の方に数値置いてて視点移動も考慮されてないから更に酷い
言うてまあ、多言語多国籍ローカライズありきの商売な時点で、多言語翻訳時の文字数の増減のためのマージンと、その多言語用のフォントをあらかじめすべて用意しなければならない都合から、文字が小さすぎる問題とフォントがダサ過ぎて浮いてる問題は今後根本的に解決する可能性自体ほぼないしなあ
あとそもそも、日本語ほど表意文字を使ってる言語自体ぶっちゃけ中国語以外ほぼないから、他言語、とりわけアルファベットを文字表記に使用してる言語は必然的に日本語より文字数多くなるであろうから文字表示スペースに対して日本語基準の文字サイズには100%できねえし
PS5→文字が小さくて読めない
switch→テクスチャが汚すぎて何を表してるか読み取れない
こういうところがパソコン用ゲームのおさがりだからってことなんすかね