【朗報】PSP、希望小売価格19,800円(税込価格20,790円)←安すぎワロタwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzXh79lV0
PSP発売から間もなく20周年!「携帯ゲーム機」はいまでも需要がある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63cdb94dc2abda1dc55b6fa25c66e0e218ca14f

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgbjYwLq0
>>1
むしろ携帯ゲーム機「しか」需要がない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3tJBKC50
>>1
メモカが無いとセーブ出来ないのに別売りにして結局は24800円のスターターパック買わないと行けないPSP(笑)
ソニーのメモカ商法(笑)サターンの時からかわりませんw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r/hsGPR0
空白の17分
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJn6YX+9M
>>2
それ真に受けて急遽発売前倒したとか言う奴いるけど
発売まで3ヶ月のタイミングでそんな変更できるわけねーだろっていう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldrg+lcW0
>>77
価格を変更した、じゃね?
発売を前倒ししたなんて聞いたことないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlOZE4tn0
今の価格で考えてるのがアホすぎ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r/hsGPR0
>>4
今の価格でも12万とかありえないんだわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNUU4syq0
タダ同然だったよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVuL1EMSd
これ逆ざやかなりエグかったんじゃなかったっけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imPfbhvy0
円高だったからだぞ
今なら39800円+消費税10%
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNge8IQu0
ソフト市場が今じゃ考えられないくらいの無法地帯だったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/1wqxRZa
携帯ゲーム機はいまでも需要ある
が、プレイステーションはいらねーション
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slWyrkwN0
数あるプレステ凋落の原因の中でも上位に来る要素だったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNge8IQu0
>>12
正直出しても出さなくてもあの年代のCS市場だと劣勢になってたような気がする
SCEは潰れなかったと思うけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71h/eNKV0
任天堂「ニンテンドーDS 15000円です!」
ソニー「えっ……安すぎだろ……うち29800の予定ですよ……?」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i556MNXl0
>>13
この辺のやりとり面白過ぎるよな
フィクションみたいなことを現実でやらないで欲しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27WuIdgw0
この頃からだったな
本当に売りたい値段とマスコミに言わせる値段の2種類用意しだしたのは
当時は26800円のバリューパックしか店頭で見かけないとよく言われていたもんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71h/eNKV0
逆ザヤでソフトはコピーし放題という空前のボランティアハードだったな
コピーできないVITAは爆死
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTMYysfO0
空白の17分がなかったら
29980で出して、頑張って安くしましたと言うつもりだったんだよなこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDNYAC9V0
>>16
3万だったら全然売れなくてVitaちゃんも生まれなかったかもしれんよな
むしろ安くさせてPSP(一応)成功に導いてくれた任天堂に感謝すべきでは?
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRsnQC5L0
>>24
PSPは成功なんかじゃないよ
生きながらえてしまったせいでPS2の財産をPS3と奪い合ってダメにした最悪の忌み子
しかも客に携帯機の便利さ手軽さを教え込んだせいで据え置きを壊滅させた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R27QcxSD0
PSPGoのデザインは割と好きよ
買ったことないけども
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71h/eNKV0
PS1の価格に対抗してしまったセガサターンの過ちをそっくり自分もやってしまってるのが皮肉
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zl9Xx8H70
花札屋「今まで語呂合わせで発表してる…まぁ流石にもうやらないだろうが…牽制でそこに合わせて発表するか…」

花札屋「効いてて草」
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoWh/H2s0
>>20
ギリギリまで試行錯誤重ねてたのに、DS無かったら当時言われていた12月3日に29800円で売れたのだろうか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ysjabqD0
クタの「任天堂を追い詰めるには携帯機までやらなきゃ」という思想が気に入らなかったもんで今でもガチでPSP、VITA嫌いだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Ddq/l80

>>21
まぁライバル社の社長としては普通の思想なんだけどね
クタの場合表向きは他社さんはライバルではなく共に業界盛り上げる仲間だとか言いながら
裏でやってる事は相当あくどかったのがイヤだったな

なんとかサードとつるんでワンダースワンに肩入れして携帯機市場からも任天堂追い出そうとしたけど無理だったからいよいよ自ら出て来たって感じだった
ものの見事に返り討ちに遭ったけど

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfDzv1R00
>>35
表向きは仲良くするのも普通では?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW5InFIi0
>>21
うわあ
プロレスじゃなくガチで宗教戦争してる障害者って実在したんだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmILmeIv0
モンハン出てなかったら死んでたハード
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycDT7kwkF
>>22
モンハンが出たせいで延命治療どころか無理矢理子供(VITA)作らさせられた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+06A08rr
3000番出すまで値下げ出来なかった
PS3と同じ超絶逆ざやハード
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slWyrkwN0
モンハンヒットのせいで血を吐きながら継続する羽目になったとも言える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBwpFvmO0
PS2後期のマンネリ感見るとどっちにしろ据え置きPSはジリ貧だったけど
PSPのおかげで据え置きPS衰退早まったよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZT9bl250
モンハン機のイメージ強いけどやったこと無いんだよなー
テイルズとか軌跡やってた
けっこう好きなハードだったよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzu+iAXF0
家電屋ならではの産業スパイ戦略で情報戦を圧倒してたソニーが任天堂に情報戦でしてやられたという面白い展開だった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLQ+QmMZ0
ディスクドライブ付きでその価格なんだよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWA7kC70
PSP時代は学生で金無くて
今は昔より金はあるが円安で物価が高い
人生はままならんな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUGJZ2gF0
PS2に近い性能が出せる携帯機で29800円って考えれば正直19800円にしなくても十分買いな性能だった
気はするな 一般受けはしなかったろうけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL36YIhV0
貧後者の支援を行ってるNPOの職員から
ホームレスのお爺さんがPSPのバッテリーがダメになって困ってるって相談されたことがあるが
未だにワンセグチューナーをつけてテレビ見てる人がいるらしい。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71h/eNKV0
>>34
そうか、2005年にはすでに地デジ存在してたな
都会だけ……
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzu+iAXF0
色々秘匿に進めてたせいかサードのソフトはPS1のソフトの移植しかなかったのが不味かった
じゃあファーストは新規ソフト出して牽引するのかと言うと全く何もしなかった
DSもサードは最初動きは遅かったけど任天堂が2画面タッチパネルでどういうソフト作れるのか魅力的なソフト出して引っ張っていった

引用元

コメント

  1. PSP、ジョーシンの店頭でFateの格ゲー試遊してみてって言われた時と
    なぜか路上に落ちてたのを車に轢かれなさそうな場所に移動させたときの
    2回しか触ったことないんだよな

  2. え、何このサムネのパチモノは…

  3. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgbjYwLq0
    >>1
    むしろ携帯ゲーム機「しか」需要がない

    switch携帯したことないけどなぁ

  4. UMDプレス工場の稼働率が全然上がらず
    早々にエロUMDタイトルが大量に発売されたのは笑ったな

  5. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUGJZ2gF0
    PS2に近い性能が出せる携帯機で29800円って考えれば正直19800円にしなくても十分買いな性能だった気はするな
    一般受けはしなかったろうけど

    19800で出してもモンハン以外のソフトがあまり売れなかったのが答えやろ
    理屈で考えたコスパなんかより結局ソフト

  6. 実は本体だけ買ってもメモカないと事実上ゲーム出来ないの後から知ったな。
    これで本体だけ売ったら詐欺同然だろとは思ったハードだったな。

  7. 3000番出すまで値下げ出来なかった
    PS3と同じ超絶逆ざやハード

    同時期に超逆ザヤハードを2つも抱えたのいくらなんでもバカすぎんか
    しかも両方とも初期型は不良祭り
    PS2でせっかく掴んだ客を投げ捨てて会社も爆散
    セガよりひでーぞ

  8. 覚えてる奴皆無だろうけど、発売前「安易な移植物は許さないby佐伯」
    って言っておいて、真っ先にそれ破ったのもソニー自身なんだぜ?

  9. 結末はPSPとPS3の逆ザヤ相乗効果でSCEがお亡くなりになったw

  10. 動画のダウンロード違法化に発狂してたpspボーイ多かったなぁ
    アニメやらエロ動画やら無法地帯と化してたpsp

    違法化反対運動とか阿保やってたのが今のパクワールド上げしてんだろな

タイトルとURLをコピーしました