【朗報】メディア「スパイダーマン2は3種類のレイトレ追加で群衆が増え最大80~100fpsで動作凄すぎ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyF/3ob90

PS5 Pro版は、従来のパフォーマンスモードと画質優先の忠実度優先モードがそれぞれPro用に置き換わり、PS5版におけるグラフィックモードは選択できなくなります。

忠実度優先モード(Pro)はフレームレート上限を30fpsに固定して、従来のレイトレーシングに加えてPS5 Proだから実現できた新しい3種類のレイトレーシングを追加します。さらにそれらのレイトレーシングは個別に強度を変更できるので、フレームレートを向上させることも可能です。

デフォルトだと全部MAXのレイトレマシマシになっているのですが、ビルの壁面や街を歩けばスパイダーマンだけでなく、人々や車などありとあらゆる物が美しく反射します。遠景のビルもディテールが潰れずに引き締まっているので、レイトレーシングで反射する景色もそのままシャープで圧巻。

そしてパフォーマンスモード(Pro)の本気はVRRモードと120hz出力をオンにしたときに発揮されます。 こちらは筆者の環境でフレームレートを計測した結果ですが、80~100fpsを維持しながらNYを滑空するという凄まじい描写を実現しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/080fbefe3afe66e270ee2002b7a0caa37122898e?page=3

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyF/3ob90
このように、PS5 Proは「最適化されたタイトルであれば、画質の向上とフレームレート上昇によってゲーム体験が大きくアップグレードされること」が先行試用を通して強く実感できました。 同時に、PS5 Proの性能を最大限に引き出すためにはVRRと120hzのリフレッシュレートに対応しているディスプレイを使用しないともったいないことも分かりました。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyF/3ob90
きちんとエンハンス(pro対応)かつVRRがあり120fps対応モニターがあればproは良いらしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5k0PmO8M
>>3
プレステのVRRはモニターじゃなくてテレビだろ?FreeSync非対応なんたから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
>>25
HDMI2.1で接続すればモニターでもいけるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyF/3ob90
同じソースでもモンハンに関することしか伸びないのはどうなんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbVIUT250
3種のレイトレとかピザ屋のチーズかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyF/3ob90
>>6
ソース見たらわかるが結構凄いらしいぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsZuN6Ks0
誰もスパイダーマンに興味ねんだわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKwuxR3o0
PRO買った人は今更やるんかね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQkPio0B0
みんなproの性能知りたいんじゃなくて叩きたいだけよな
スパイダーマン2がこんだけ動くてproのポテンシャル凄いんだが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpWiDUBw0
ホモ群衆
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTbrdpZgM
画質良くなったからまたやるか!
とはならんでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs65uK630
おもろないんだよな2
1もまあ映画まんまだし脚本微妙
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
モンハンでしproの性能を測れないてやばいよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
ラスアスやFF7Rも検証されてるんだけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgHprQP60
最適化なんてされないんだからゴミにしかならないだろ🤣
文句はファーストの仕事をしないソニーに言いな🤗
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
モンハンもきちんと最適化されれば60張り付き普通にいけると思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCn7nURj0
群衆マシマシ か 100fps かの二択って事だぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0

>>21
パフォーマンス優先モード(Pro)は60fpsを維持しつつ、PS5版の忠実度優先モードと同じ画質を保つために反射などのレイトレーシングもオンになっているという、欲張りセットです。

これで80~100fpsいくみたいだぞ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCn7nURj0
>>22
無印の画質を補うために使ってるから
速度の方は画質で劣っちゃう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0

未対応タイトルも
例えばモンハンなんかでも10fpsはノーマルよりあがってるわけだろ

あとPSSRとかいうアプコンも一応適用されるらしいし
なんでそういうとこ見てやらんかね

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijKcdva0
ばら撒きダーマン誰もやらねーよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6QcWp1m0
群衆が増えるだけで面白い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
同じソースなのにモンハンと勢い全然違うのマジで草なんだが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
悪いところばかり見ようとしすぎだろ
とことんネガキャンしたいだけだなマジで
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0

きちんとエンハンスされてればダーマン2がPS5ノーマルの画質優先モードで60fps
VRR適応なら80~100fps出るのがproのポテンシャルてことだぞ

わかってるのか?ネガキャンしてるやつら

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCn7nURj0
60までしか出せないところを80~100fpsにできるのは凄いと思うよ
これがソフトかハードどっちの改良で実現するのかって所で
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0

PS5ノーマルで可変30だったのが可変60とかじゃなく60張り付き
かつVRR使えば80~100だぞ???

なんでこれでスレ伸びないんだよww

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsiKANDS0
>>35
Proを欲しい人がほとんどいないのでは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
>>39
欲しいか欲しくないかは置いておいて悪いところを見つけようとしすぎだと言ってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTbrdpZgM

>>40
冗談抜きで本気で興味無い人がほとんどだと思うよ

金額でターゲット厳選し過ぎ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue7vZTqJ0
メルカリで投げ売りされてるの買えってこと?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0

>>36
誰も買えとは言ってない

proのポテンシャルが知りたいんじゃないのか?

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
悪い方悪い方ばかり見ようとしてる
12万円は価格が高い不相応だと印象付けようとしてばかりだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCn7nURj0
アベレージ54のカプコンに技術を教えてあげるべき

引用元

コメント

  1. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQkPio0B0
    みんなproの性能知りたいんじゃなくて叩きたいだけよな
    スパイダーマン2がこんだけ動くてproのポテンシャル凄いんだが

    それでどうゲームが楽しくなるの?

  2. proでやるとクソゲーも面白くなるなら買うわ

  3. >>忠実度優先モード(Pro)はフレームレート上限を30fpsに固定して、従来のレイトレーシングに加えてPS5 Proだから実現できた新しい3種類のレイトレーシングを追加します。
    >>さらにそれらのレイトレーシングは個別に強度を変更できるので、フレームレートを向上させることも可能です。

    「フレームレート上限を30fpsに固定」するのに「フレームレートを向上させることも可能」なん?
    つまり最大30fpsだけど通常はそれ以下安定ってこと?

    • レイトレの強度によって30fpsを上限に(下側へ)変動するってことじゃない?
      レイトレ強=15~20fps
      レイトレ弱=25~30fps
      みたいな感じで
      まあ要は「レイトレ効かしたら30fpsまでしか出せません」ってことだろうね

  4. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
    悪いところばかり見ようとしすぎだろ
    とことんネガキャンしたいだけだなマジで

    他機種のネガキャンばっかしている口でようこんなこと言えるなw

  5. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
    悪いところばかり見ようとしすぎだろ
    とことんネガキャンしたいだけだなマジで

    大半のプレイヤーが生まれる前からソニーは優良誤認しつづけてるんだから疑って当然や

  6. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X3l6Dan0
    悪いところばかり見ようとしすぎだろ
    とことんネガキャンしたいだけだなマジで

    switchに性能でマウント取ろうとして
    箱に普及台数でマウント取ろうとして
    PCにコストでマウント取ろうとするハードの姿かこれは?

  7. 元スレのid:3X3l6Dan0おじさん痛すぎて草
    そういうとこやでw

  8. ポリコレスパイダーマンをまたやれと?w

  9. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5k0PmO8M
    >>3
    プレステのVRRはモニターじゃなくてテレビだろ?FreeSync非対応なんたから

    VRRはFreesyncをベースに規格化されたものだから、FreeSyncに対応したモニターなら多分VRRも動く。検証を見た事が無いので断言は出来ないが。

  10. 相変わらずやな
    ガラスに自分が反射しても群衆が増えてもゲームは面白くなんねえんだよ
    それは映画でやれや
    手間かけるところがズレてんだ、だから売れねえんだよ

タイトルとURLをコピーしました