十時社長「 『Concord』の失敗要因はきめ細やかな確認が抜けていた」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZUi2mdTd

今年発売した2つのライブサービスゲームについては、『Helldivers 2』が大ヒットとなった一方で、『Concord』はサービス停止となった。

『Concord』の失敗要因について聞かれると、 十時裕樹社長(写真)は「きめ細やかな確認が抜けていた」との見方を示した。「ゲーム性の確認やユーザーテスト、社内評価をできるだけ早い段階で細かく行って、ユーザーに受け入れられるものかあるいは支持されないものなのか、判断するための材料をもっと集めておけばよかったというのがチームの総括だ」と述べた。

https://gamebiz.jp/news/395578

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV/YMOJ50
嘘つけ
最初からわかってただろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RirmdNqt0
むしろ今はポリコレのおかげでそこまで面白くなさそうなゲームでも
際どい格好の可愛い女の子を出すだけで支持して貰えるイージーモードに入ってる希ガス
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDA9DcF/d
ヘルダイバー2は大ヒット扱いて良いのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgQXTDli0
ゲーム性に文句言ってるやつ見たことねえわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdwB9nlgM
>>5
いっぱい居たぞ
文句というか基本無料でこれ以上のクオリティのがそこらにあるのにフルプライスで買う意味が無いって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnO80E7W0
>>5
何を見てるんだ?
一発逆転も無いつまらないゲーム
特に個性も無いゲームシステムって批判されてた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGBZqYCR0
対外的にはこう言っておくのが無難だとして、真の理由を理解してるかは今後出るタイトルでわかるな
すでに開発を進めていたポリコレタイトルがまだ複数あるであろうから、それを今から修正できるかどうか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnO80E7W0
>>6
変えると差別って叩かれるし
発表したのは手遅れじゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zq9P+VO8H
もっとブサイクにするのが足りなかったってこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+vP1zNt0
つまりソニーの管理不足だね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9D+ErQ90
1万円ぐらいするゲーム買って
ブス操作したくないわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZZK5fOc0

きめ細やかな確認しなくても

スカイツリー1本分の損害は生まんだろ

一体なにしてたんだ?

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1NpmoU30
そう言わんとクソ団体がうるさいんやろな
ホントのことも言えない世の中
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+vP1zNt0

ダメなら開発中止したほうがよかったんじゃない?

どうしても発売しなきゃダメだったの?

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGpG2e000
>>14
経営から発売中止なんて指示が出たら、ポリコレコンサルと染まったクリエイターがネットでSIEは差別主義の会社、レイシストの手によって多様性を否定された云々叫びまわってメディア巻き込んで大問題にする懸念があるんじゃね
人権屋ってそういう圧力をかけるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeGmE+430
この調子じゃこれから出るシングルゲーも期待できそうにないですな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/Y5sN030
「ポリコレ」
これだけだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnO80E7W0
>>20
それだけじゃ無いだろw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12OcV5yx0
見た目っては言えないよね、多様性への否定になっちゃうしw
はぐらかすしかないだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZUi2mdTd
>>21
その辺の団体がポリコレ否定派のトランプが大統領になってイライラしてるから、十時がポリコレ不要とか発言したらSIEに特攻する奴が出かねないw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ9aMT7B0
この人ゲーム畑と無縁だと思うけどまともなこと言ってるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTX3YIv/0
コンコードは大部分に問題があったけどソニーの連中は買収してから何を見てたの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m6Vnvhq0
大雑把に確認してもわかるくらい目に見えてダメだった気もする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quPKTwDtd
十時って自分の有利なるところを都合良く言ってるだけにしか見えん
責任転嫁のように自分の失敗は認めなそう
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNCM2YUa0
>>28
そらそうでしょ
実績としてモバイル立て直したという事にはなってるが
実際問題Xperiaなんかあのザマなままだったりもするし
ゲーム事業にしたってSONY去るまでは経歴に傷をつけたくないってとこでしょ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLcmvetYM1111

>>28
十時が今整理してるのって全て
SIEがジムライアン時代にやらかしたモノだぞ
5proもコンコードも十時の就任時には既に完成間近だったはずだ

出しても地獄(全然売れない)
出さなくても地獄(開発費が丸損)

こんな状況で十時の責任が問われるわけがない

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kgsn4DQYd1111
>>28
十時に落ち度があるとしたら、ジムライアン達の報告を信じて、計画を認めたことくらいだな
ジムライアン一行の背任行為に近いレベル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVwO6yFV0
コンコードいじりはまだまだ味するのでしゃーない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnO80E7W0
>>29
ゲーム史に残る偉業だから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNx/PIXq0
全部だろ。顔も見たくない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yR+Jjpse0
製作陣の履歴に騙されたとハッキリ言えよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvdJgKCB0
ドブに捨てた金額が東京スカイツリーの総工費に近いと聞いて笑ったわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpuukQ00
そういうレベルじゃねーよ
ぜんぶ大間違いだったんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQsuGfLm0
オープンベータテストでこいつは不評だぜとか分からなかったの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDYO4p730
その程度をきめ細かなとか言ってるようじゃアカンやろ…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUeBVgm+0
つーか全くの新しい軸のゲームでもサイバーパンクみたいに狂った作り込みのオープンワールドを作ってるわけでもない
オーバーウォッチやヴァロラントの亜種だろ?
なんでそんな時間と制作費がかかってんだよ
つーかこの3~5年でいくつのバトロワ、ヒーローシューターが即死してんだよ(エピックすら)
レッドオーシャンどころか死海だろあのジャンル
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WilOZOEo0
どデカい部分は確認したんすか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsTfoAwg0
答えは単純でポリコレがすべての原因です

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RirmdNqt0
    むしろ今はポリコレのおかげでそこまで面白くなさそうなゲームでも
    際どい格好の可愛い女の子を出すだけで支持して貰えるイージーモードに入ってる希ガス

    可愛いだけで支持されるなら週販出た瞬間そっ閉じされた聖剣Vさんの立つ瀬がないですよ

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1NpmoU30
    そう言わんとクソ団体がうるさいんやろな
    ホントのことも言えない世の中

    トランプ大統領になってポリコレの世は少し落ち着くだろうが
    撲滅出来るかは怪しいのでポリコレにどっぷり浸かった所は
    ポリコレの奴隷になるだろうしな。
    SIEは流石にもう逃げられない。
    ポリコレ団体の味方と言っておいて今更逃げる事は許されないからねぇ。
    本当にポリコレ支持なんて馬鹿な事をしたもんだよ。

    • ポリコレ連中は金をせびる為にやってるから、仮にトランプが抑えようしても対立が激化するだけのオチになりそうだ

      • なるというか確実かな相手はまともな思考じゃないもの

    • つまりスクエニに未来はないという事か

  3. ソニーが日本を切り捨ててアメリカ重視になっても任天堂叩き
    ソニーがポリコレに汚染されまくっても任天堂叩き
    ソニーのメイン客層が40代のオッサンと分かっても任天堂叩き
    ファンボーイの心は折れないねぇ
    一体何でそこまでソニーに粘着するのだろう?

  4. 116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLcmvetYM1111
    >>28
    十時が今整理してるのって全て
    SIEがジムライアン時代にやらかしたモノだぞ
    5proもコンコードも十時の就任時には既に完成間近だったはずだ
    出しても地獄(全然売れない)
    出さなくても地獄(開発費が丸損)
    こんな状況で十時の責任が問われるわけがない

    136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kgsn4DQYd1111
    >>28
    十時に落ち度があるとしたら、ジムライアン達の報告を信じて、計画を認めたことくらいだな
    ジムライアン一行の背任行為に近いレベル

    まぁこうだわな、ジムがクビになったのも何らかの背任行為だろう、発表すればグループに影響が出るレベルの
    そうじゃなきゃ後任未定で辞任だけ発表、それも辞任も半年先なんて有り得るわけない

  5. ポリコレに浸かった社内の評価じゃしたところでどうせ評価も高かっただろうから意味ない
    表立っての支持者は増えて実際の購入者が減るのがポリコレ

  6. 金払わないどころか客ですらない人権ヤクザどもに従う理由ないわ

  7. 自分が乗り込んで現状を見た時には手遅れだった的な

  8. >Sony内部での評価は非常に高く、「Fairgame$」にはポジティブなフィードバックが集まっていると報告されています。「Fairgame$」は「Concord」とは異なり、競合が少ないジャンル〝対戦型強盗FPS〟に属しているため、成功の可能性が高いと見込まれています。

    大丈夫か?きめ細やかな確認したか?
    そんなことしなくても直感でダメだと感じるけど

  9. いま思うとこんなポリコレまみれなもんを
    よくVtuberなんかに案件投げれたな

  10. 掲げてるレインボーフラッグを下すとこから始めろ

  11. 事実陳列罪で魔女狩りみたいなことをされないように慎重に現行の開発の失敗を糾弾し続けようとしているんだろうな

  12. 操作したいキャラが一人もいないって逆にすげえと思う(褒めていない)

  13. 基本的に事業整理を始めている段階で、多分ジム時代の負の遺産を清算する為に膿を出している途中って所じゃないかと思う

    ハード本体の値上げも、ソフトが売れないから原価に近い値段で売るしか無くなっているってのもありそうだし

  14. 行き過ぎたポリコレの売れない実績作りは必要やろな。
    何にでも大義名分って必要だしな

タイトルとURLをコピーしました