1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb2wX0Qa0
ハードモードの「いばらの道だぜ」
全てのボスのHPがアップ、被ダメージアップ、
経験値とゴールド低下、弱点ダメージ低下。
しかし、俺たちが望んでるハードモードってのは、
・戦闘はザコ含めて気を抜くと全滅するレベル
その分だけ貰える経験値やゴールドは上昇
・ハード専用のレアアイテムドロップなどの報酬が多くある
こんな感じで「難しいけどそれだけリターンがある」ハードモードであって
ただ敵のHP固くして経験値を減らすとかじゃないんだよ。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPd5vTRI0
>>1
別にロマサガ2リメイクで楽しめるからDQ3でなくてもいいなそれ
別にロマサガ2リメイクで楽しめるからDQ3でなくてもいいなそれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30fSPAQ0
>>1
報酬を求めるような雑魚はノーマルで遊べよ
報酬を求めるような雑魚はノーマルで遊べよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFEwHq+i0
リターンが大きいならハードじゃないじゃん
むしろヌルゲーじゃん
むしろヌルゲーじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAOHYuSV0
>>2
リスクもリターン の設定の幅を上げろ という話だ
リスクもリターン の設定の幅を上げろ という話だ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJQI2emM0
11は途中までだったから、なんとかやり遂げられたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuKLc1jNM
ハード専用レアとか別にいらんけど
経験値も減らすのはアホだけど増やすのも意味不明だろ
経験値も減らすのはアホだけど増やすのも意味不明だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CtzFLk0M
>>4
これ
ターン制ので経験値や装備品変えられてもイミフなだけだわ
これ
ターン制ので経験値や装備品変えられてもイミフなだけだわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2sWmiKa0
PS5ユーザーは大好きなトロフィーにハードモードでクリアとかあるだろうから頑張ってな
もしかしたらハードクリア後に難易度レジェンドが追加されてそれのトロフィーもあるかも
トロフィーまみれで攻略のし甲斐があってよかったな
もしかしたらハードクリア後に難易度レジェンドが追加されてそれのトロフィーもあるかも
トロフィーまみれで攻略のし甲斐があってよかったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4+9pci50
アトラス系全否定か
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QIlK4460
自分のできることは減らず、敵が強くなるだけが理想だな
一度難易度下げたら二度と戻せないも欲しい
一度難易度下げたら二度と戻せないも欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itQm/4Vz0
昔はハードでリターン増やした結果ハードの方が簡単になってるゲームとかたまにあったよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pt/0WkK0
途中からノーマルに戻してもハードにまたできるっての本当嫌なんだけど
一度落としたら戻せないようにしろよ10オフラインや11Sの縛りみたいに
ゼルダ知恵のハードモードもこの仕様になっててなんか嫌だった。
一度落としたら戻せないようにしろよ10オフラインや11Sの縛りみたいに
ゼルダ知恵のハードモードもこの仕様になっててなんか嫌だった。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FT1yQHu0
>>12
自分が変更しなきゃいいだけの話じゃね?
自分が変更しなきゃいいだけの話じゃね?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25uI28/y0
>>50
それじゃただの縛りプレイですよね
それじゃただの縛りプレイですよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMXxNNAq0
実際はノーマルとハードじゃなくてイージーとノーマルなんだよね
それはそれとして上の難易度で貰える経験値とゴールドが減るのはストレス溜まるだけだと思う
それはそれとして上の難易度で貰える経験値とゴールドが減るのはストレス溜まるだけだと思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQrNWRHi0
DQのようなJRPGでこんなハードモード用意したところで、それって単にLVアゲの為だけに面白くもない戦闘を繰り返す時間が長くなるだけのモードでしかなくない? DQ11とかその辺どうだったんよ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QIlK4460
>>14
11の敵強縛りはストーリー攻略は装備とスキルビルド次第では必要以上のLv上げは不要
やり込み用ボスはLv99に上げただけじゃ余裕で全滅させられる難易度
10オフの敵強はver1はまだいいけどver2はもうLv上げて何とかするは通用しない、倒し方を考えないと勝てないようになってた
11の敵強縛りはストーリー攻略は装備とスキルビルド次第では必要以上のLv上げは不要
やり込み用ボスはLv99に上げただけじゃ余裕で全滅させられる難易度
10オフの敵強はver1はまだいいけどver2はもうLv上げて何とかするは通用しない、倒し方を考えないと勝てないようになってた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elEb3WZV0
リターンはいらんが経験値とゴールドが下がっても
作業時間増えるだけなんよな
レベルキャップは割と歓迎
作業時間増えるだけなんよな
レベルキャップは割と歓迎
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBApKNzG0
敵のステータスアップはともかく
入手経験値・ゴールド減少がダメ
欲しいのは敵の行動パターン変化だけど手間かかるからやらないんだろうな
入手経験値・ゴールド減少がダメ
欲しいのは敵の行動パターン変化だけど手間かかるからやらないんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11NYfup70
いや経験値と金は違うだろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53sk48aj0
敵が強い呪文や特技を使ってくるようになるとかじゃダメなのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53sk48aj0
宝箱の中身をガチャ形式にとか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAOHYuSV0
>>22
ハード限らず中身のシャッフルはありだと思うのよね
メタルの出現も従来の位置固定ではなく、DQXと同じく完全な運で通常戦闘に紛れるタイプにしたり
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HvJi8us0
アクションだと敵の攻撃パターンが増えたり、専用のモーションがあったりするゲームは良いゲームとされてたけどな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryqzbMK50
>>24
テイルズのエターニアとでってにー2は上手くやってたな
難易度上げたら敵が連携技してきたり、低難易度では使わない技使ってきたり
でも攻撃力とHPがぶち上がってるわけじゃないからソロでも撃破可能みたいな塩梅
他のテイルズは難易度上げたら敵が固くなるだけみたいなのがほとんどでクソつまらん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WiWFMhIa
リソースが有限であれば意味あるけど
ただいたずらに時間を消費するだけの経験値ゴールド低下って何の意味があるの?
ただいたずらに時間を消費するだけの経験値ゴールド低下って何の意味があるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgUcY4mC0
その昔敵が痛恨の一撃しかしてこなくなる改造コードがあったっけな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAOHYuSV0
>>29
常にかいしんになる というコードがあるのだから当然に
常にかいしんになる というコードがあるのだから当然に
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChdD03A80
コマンドバトルの高難度で被ダメアップ調整とかは面白くなったためしがない
運の比重が大きくなるし、一部のロールが機能しなくなったりすることもある
運の比重が大きくなるし、一部のロールが機能しなくなったりすることもある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OY/LVg6v0
普通にディアブロ系がやってる
さらにシーズンごとに別ゲー
さらにシーズンごとに別ゲー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hv0NRRD0
報酬の上昇が要るのはディアブロみたいなリプレイ性があるゲームの話で
ドラクエみたいなのだと不要、むしろあったらハードの意味無い
ドラクエみたいなのだと不要、むしろあったらハードの意味無い
コメント
でも何回もやり直せるんだよね?
ハードって言うなら勇者は加護なし状態で死んだらデータ消えていいのでは?
もしくはそもそも勇者がいなくて、ルイーダで雇う冒険者4人で魔王討伐
死んだらロストで
ドラクエのハードモードなんてしょせん世界樹のノーマルかそれ以下だろ
これはマジでそう思うわ
もらえる経験値やゴールドが減るだけなら、そのぶん雑魚戦をたくさんこなせば済む話やん
早くゾーマを倒さないとどんどん国が滅ぼされていくような仕様じゃないんだからさ
勝手に縛りプレイでもやってろよとしか
お前、が望んでるだけだろ
勝手に他人を巻き込んでんじゃねーよ
レベル上げの虚無の時間が好きという層も居るので
高難度はなにかしらのコンプリート欲を満たしてくれるものがいい
なので経験値やゴールド低下は単純にコンプリートが遠のくだけなので嬉しくはないかなぁ
行動パターン増やすだけでいいのにな
補助や妨害増えるだけで結構厄介だろうに
RPGのハードモードって基本的に面白くないんだよね
敵の攻撃防御が上がるだけじゃなく弱点がなくなるとか状態異常耐性が上がったりして、結果的に戦略性がなくなってゴリ押しが最適解になるパターンが多い
数値いじっただけなのはなんちゃってハードモードでしかない
特に敵HPを増やすのはやりごたえよりもダルさが勝るゲームが大半