1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3SuwlZB01111
もちろんディスクドライブ付きで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3SuwlZB01111
ソニー!なぜ出さん!早くしないと船が沈むぞ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQvXiHcV01111
PCで公式エミュレータ出せば解決しそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nAu6CT501111
ゲームアーカイブスがあるじゃろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc0lFido01111
コスト軽視の経営ど素人の発想
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He3gT7dTd1111
これって過去ソフトのプレイ率が上がって益々新作売れなくなるだろw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVm4kXzM01111
30万くらいで出しそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO01111
ライセンス許可取り直すの面倒くさいやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xG/xRIM01111
クラウドでやってるじゃん
というかもう中古でも手に入らないソフトの互換してどうする
というかもう中古でも手に入らないソフトの互換してどうする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpsY3uWt01111
たぶん過去ハードのができないから最近のつべの奴がなんでもPS4のゲームが起源とか言い出す原因の一つになってるのかもな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryv3cGaH01111
PS5は1~5まで遊べるとある芸能人がデマ流してたの思い出した
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRDordYU01111
ディスクドライブあってもPS2辺りまでの円盤はそろそろ耐久限界きてんとちゃうか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFTXiZLW01111
Cellが終わってて無理
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVhMAGee01111
メガドラタワーみたく積み上げようぜ なおそれぞれの段に1つずつACアダプターが必要
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5LohVqU01111
アーカイブスを丸ごと捨てるという謎ムーブかましてるからなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EIgcJDU01111
遊べるとしたら何やりたいの
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO01111
FMOやりたいなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH4aVTg601111
FF7のストーリーがフルで体験できるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJQjWZGZ01111
過去にPSで出した全てのゲームのゲームアーカイブス化って
コンコードで掛かった全ての費用よりも高いの?
コンコードで掛かった全ての費用よりも高いの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO01111
>>21
下手したら高いな…
いまさら、新規と同じロイヤリティー掛けれないな
貰うどころか払うことになる…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y52d6W44r1111
そんな技術力ないです
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N82J9AB101111
PS1,2はエミュでええけど
PS3世代がなんとかならんかな
PS4からはマルチだらけだしどうでもいい
PS3世代がなんとかならんかな
PS4からはマルチだらけだしどうでもいい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSNSdOfL01111
それができないから今がある
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lN2QzbcZ01111
一銭にもならん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N82J9AB101111
lainみたいなプレミアソフトってDL発売されたらどうなるん?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1Zgl9G401111
無理いうなってそんな技術力ソニーにあるわけないんだから
PS3に互換つけた時もちっこいPS2積んだくらいの無能集団だぞ?何期待してんだよ
PS3に互換つけた時もちっこいPS2積んだくらいの無能集団だぞ?何期待してんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc0lFido0
>>28
サテンシルバー「なんでやろなぁ(すっとぼけ)」
サテンシルバー「なんでやろなぁ(すっとぼけ)」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ASXoqHt01111
元々PSはハードだけでは儲けられないだろ?PS5も逆ザヤで売ってるのにw
どうせ「全PSソフト対応しました」とか言ってもメディア対応なんかしねぇよ
PlayStation Plusに強制入会+DL販売のみで再び買わされるのがオチ。
さらに好評につき終了して手元には何も残らないまでがワンセット。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW4yR64Pd1111
互換は技術力より利権問題のほうが大きい
PS123みたいにチップ載せたから互換ね!っていう荒技は使えない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsUozX8001111
レトロゲームなんて余程のゲームオタクでもなけりゃ普通は遊ばない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zupl7Y390
1とか2とかクソグラなんて要らんだろ
3も結構ひどいか
3も結構ひどいか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIPfkiuO0
>>33
ソニー<そうだよね!リマスター作ろう!
ソニー<そうだよね!リマスター作ろう!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJx+N6Ue0
PSPとgoとVITAソフト全部遊べる携帯機なら?、
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4Y2jksN0
PSの歴史にもう価値なんかないっていい加減気づけよジジイが。
お前の青春か知らんけど今遊ぶ価値のあるゲームなんかねえよPSに。
お前の青春か知らんけど今遊ぶ価値のあるゲームなんかねえよPSに。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TGH2K19a
ps2、途中互換サウンドチップ取ったら鉄拳う互換!
ps3、ps2チップ途中から取ったよ!ディスク版う互換です
ps4、過去のps1.2.3ディスク版は全部う互換です
ps5、ドライブ無いとps4ディスク版う互換です
コメント
PS2は型番によって同じPS2のソフトですらう互換になるからなぁ
PSクラシックがゴミになっちゃうだろ!!
あ、もともとゴミでしたね😗
PCゲームの強いところはこの辺よな
コツが要るとは言えWindows95のゲームも今でも動くし
と思うだろ?
例えばSteamで対応しなくなってるゲーム結構あるんよ。
個人的には凄え好きだったDRiT2なんかもう動かんのよね。OSのせいか何故か知らんけど。
こう言うのまあまああるんで過信は禁物
コツが要るって言ってるでしょ
それとdrit2はgfwlのせいだったはず
起動の仕方も調べればすぐでてくる
どんどん性能が盛られるPS2復活でいいんじゃない?
PS2や3で卒業した人達は任天堂と違ってアンチ化してる人が多いから帰って来ないと思うよ?
それ以降のユーザーだけでは逆転どころかその新ハードだけでも赤字だと思うし。YouTuberにお金投げてる人も帰って来ないし
PS5だけが悪いと思ってるのがそもそもの間違い
ソフト不足もちろんだけど、ユーザーがいないんだよ
PS2や3で卒業した人は、PS2後半のソフトマンネリ化からPS3の高額ハード路線による一般層切り捨てを経験しているから、まず絶対にやらないからね
PS1時代のサードのゲームなら、他のハード(PC,Switch等)でもできるものが多いし、態々PSでやる意味が無い
仮に今互換性を持ったハードが出てきたとしても、ソニーのゲームくらいしか無いだろうし、PCとは違うのだから、そんなものをやる為だけに態々6万とか10万とか出せるとも思えないし
現状のPSアーカイブスが公式エミュ上でPS1~PS3が動いてるならディスクから読み込んで動く様な規格/施策を出してそこで動く物だけ対応ですで良いだけでは?
ただPS4とPS5は搭載BDドライブのヘッドではCDのディスクが物理的に読み込めないけどなww
正直PS1~PS2あたりの名作ゲームソフトを
ある程度画質改善して数を揃えて携帯機で出せばそこそこ売れると思う。
今のPS5とかproよりは売れるし価格も抑えられるだろう。
問題はそれが色々な意味で出来ないって事なんだけど。
PSPとPSP GOは同じや(DL専用なだけ Bluetooth対応でDUALSHOCK3繋げて遊べるけど)
てかVitaはUMDが物理的に読めないだけでPSP互換があるだろ
PS2で互換は美学!とか言っておきながら、PS3で失敗した途端、互換を否定し、今やサードに丸投げしてるソニーが……?
互換は美学と言ったのはPS3だよ
だから無理やりPS2の主要チップを乗せてPS2互換をした
PS2の時のPS1互換はI/Oチップ載せないといけないけど機能が単純すぎて小さくなりすぎて逆にこれだけのためにチップ作るのも馬鹿らしい… 今となっては単純だからPS1の機能組み込める?ってところから始まって、実際にワンチップ化できたから互換が載った感じ(想定よりは若干大きくなったが許容範囲)
美学もクソもない
昔のゲームなんて誰がやるんだ?とか言って必死に互換は悪っ!と広めたがってるもんなぁ
逆転は諦めてもろて
撤退前に今までのタイトルを全部遊べるハードを出しておいてくれたらみんな喜ぶとは思うよ
なんならPS1と2だけでもいい
ソニーにはそんな技術力はないよ
PS1ミニでよくわかったろ
同一ハードですら互換を保てないカスのような技術力だからな……
PSのゲームって参加の少ない続編や、過去の焼き直しみたいなシステムのゲーム多いから、いまさらやりたい古いゲームってほとんどないぞ
ほんとに面白いのはSO2みたいにリメイクするしなあ
参加じゃない、進化
PS2はマシンパワーで何とかするとしてもPS3のcellが負の遺産過ぎて無理だろ
cellはPCにはいい結果残しはしたが
PS2も結構変態構造だったとはいえ、まだ何とか動かせるものは作れるみたいだけど(一応PS2を動かせるエミュレーターはあるし)、PS3のCellはCPUがあまりにも奇形過ぎてエミュでも互換性持たせるのがかなり困難みたいだからなぁ
そんなに逆転できるほどの弾があるなら、
PS+会員数が非公開になるほど落ち目になる前に出しておけばいいのに…(正論ロボット)
仮にPS1~5全部動くマシンが作れたとしても、おそらく歴代のチップを無理くり載せたモノが生まれるだけだぞ
おまけにサイズは下手なデスクトップPCより肥大化、価格は20万オーバー、廃熱クソで熱暴走するような産廃だ
一発逆転とか人生終わってる奴が言い出しそうなことだな
PSクラシックが売れなかった所から見ても、いかにPS1時代のゲームの大半が、今じゃ求められていないかが分かると思う
まあサードのソフトには今も人気の作品もあるけど、別のハード(主に任天堂ハード)でもできるやつが多いから、基本的にはソニーのゲームって事になるけど、過去の遺物みたいな扱いになっているからな
レトロゲームだから遊ばないんじゃなくて、ソニーハードに出ていたレトロゲームが今じゃ遊びたい程の魅力が無いから遊ばれないだけなんだよね
現に任天堂のゲームは、40年前のFC時代のゲームですら、まだ遊ばれているというのに(最近でもファミコン世界大会というものが出て人気になったし)