1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ2Pu7NG0
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59Z8pjf10
>>1
と 思ったが そなた
よく見れば ルックスBではないか。
これは おどろきじゃ!
俺も驚きじゃ
なにこのクソゲー
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uHypoAy0
>>1
>そなた よく見れば 女ではないかwwwwwwwww
スクエニの倫理部がかなりお目覚めになられてる部署だと聞く
そいつらに言われて冒頭だけ変えたんじゃね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvJxH2L7d
馬鹿なリベラルに対するポーズだからな
最初だけやって馬鹿どもを黙らせる効果はあるだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2bSc5i/M
意味がないどころか逆に馬鹿にしてるレベルやな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8httC5J10
やっつけ仕事
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNAkjNzK0
堀井らしいわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22c6DklW0
そういやポケモンSVも作中の選択肢や呼び方が男女別用意されてたなあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGxgdVuU0
開発最終番に差し掛かってから急遽性別廃止したんでしょ
キャラ作成のタイプ選択以外変えると多岐に影響するからこんな色々ちぐはぐなんだと思う
キャラ作成のタイプ選択以外変えると多岐に影響するからこんな色々ちぐはぐなんだと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wabE94Fd
完全にポーズだけ取ってる体で草、だからマシリトとの対談が思いっきり表に出てたのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfzYjO60
アホ過ぎて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvJxH2L7d
完成間近でAとBに切り替えろ!って言われたんやろなぁ
んで、キャラ作成と序盤だけ対応してお茶を濁したと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOodbWFQ0
まあ堀井さんの発言からしてなんでこんなことしないとあかんのや?だったからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBon9xjqd
LGBTとかいう狂った制度いい加減廃止してほしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRl5oTlR0
>>13
ついでにSDGsもトランプに壊してもらおう
ついでにSDGsもトランプに壊してもらおう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByqH3M900
ちょっと前まで配慮しないと叩かれるだったが今やポリコレ臭いと売り上げ終わるからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dssA31H60
AとBって明らかにAの方が優秀だよな
A級品、B級品ってあるように
A級品、B級品ってあるように
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eRrfjHGd
>>17
でも1、2よりはマシなんじゃね
でも1、2よりはマシなんじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgqsQj/qd
>>17
α、βの方がポリコレ的ではある
α、βの方がポリコレ的ではある
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji4bCopF0
>>28
アルファベータの方がもっと直接的だぞ
アルファベータの方がもっと直接的だぞ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf1sMGer0
>>17
だから今後は1とAにするんだよ
だから今後は1とAにするんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIp3wti00
性格診断で女の子とか普通に言ってたし突貫作業のポリコレなんだろなとは思った
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3PcuiUSd
ロマサガはポリコレガン無視だったのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nt+qFRm0
そこまで進めてケチつける活動家なんていないからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipTfT8rUd
>>21
本当これな
ケチつける側の人間は肝心のゲームをやらないw
本当これな
ケチつける側の人間は肝心のゲームをやらないw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxjHRUR0
C救出こピーライターさん舐めるなよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxjHRUR0
>>22訂正
C級コピーライターさん舐めるなよ
C級コピーライターさん舐めるなよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQtgUpN20
そういうのにうるせーヤツってゲームやらないしな
性別だけそういうのに配慮してる風に見せかけて中身は普通にすりゃいい
性別だけそういうのに配慮してる風に見せかけて中身は普通にすりゃいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwD7wegRd
ダメダメ過ぎる
両方から嫌われるやつ
両方から嫌われるやつ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix8/d7wI0
この手の格好だけポリコレは一番嫌われるやつ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qm56SXzpM
無能らしい配慮
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAmJX9XF0
買わないで文句垂れるから表向きだけ見えるようにしとけばええんやで
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+cxW84pH
Bにして魔物使い入れたんだけど掛け声がもろ男なんだが・・・
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTNMTLG00
>>33
AB問わず男女ボイスに設定できるからな
初見はB作って
「声多っ!?やるじょんスクエニw」
ってなったが
半々で男と女とわかり
「ですよねー…」ってなったわ
…なんでこの仕様なのに
ルックスABなんだよw
性別をボディタイプと切り離して設定できるだけでええやろがいと…
面倒なのは全部第3の性の性別Xとかで済ませてさぁ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+cxW84pH
>>57
あ、これ個別に設定出来るのか
全然気づかなかった
あ、これ個別に設定出来るのか
全然気づかなかった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xg5OqmZ90
堀井の発言見るに周りがうるさいから対応したように見せとけって最低限対応させたんじゃね
コメント
どうせポリコレなんて選択画面だけ見て満足するだろという堀井と鳥嶋の気概だな
男女って言われて気分悪くなるならやらなきゃいいんだよ
なんで多数派がゾーニングで追いやられるのか理解に苦しむ
トランプが大統領になったんだからもう配慮なんて馬鹿な事するなや
性自認とか性的嗜好を他人がどうこう言うべきでは無いと思うが、トランプの女性スポーツから(生物学的な意味での)男を追い出すという宣言は、完全に正義であり善政だわ。
つまり野太い声のオトメも可能と…
髭剃ってるバニーちゃんとかいるし
過去作のポポポ音でも既に表現済みだ
ポリコレは上っ面だけと馬鹿にしてる感じで良いと思ったけど
アホに従うのはさらなるアホだわ
システム分類上の表記(及びプレイヤーの自認)だけ配慮した中性的な表記にすることで
ケチ付けたいだけの外野はまんまと騙される
「男っぽい外見だけど自認は女」やその逆のマイノリティへの配慮・特殊なRPの幅にも実際なる
現実ではない舞台で(本人の自認と無関係に)外見で男女判断されるのはある意味当然なので、作中の扱いもそのまま(外見対応)でも問題ない
効率的かつ害の少ない「配慮」だとも言える
ルックスBだとぱふぱふして貰えないのが残念
その為に新規でAのキャラ作るのは何か違うし
はじめから登録されてる人とか大抵新規で作ることになる商人に任せればいい
ハリスが落選して今後は堂々と虹色ヤクザに中指立てていけるな😊
システム側の表現と王という伝統的な立場の人間の「セリフ」だから本来の日本の多様性としてはありな気がする
まぁ虹色的にはどっちも許されないんだろうけど
配慮の素振りだけ見せて内心で馬鹿にしてる例か
面白いね
ルックスAB表記に発狂しておいて、これで意味がないからと発狂してる奴がいるのがね……
もう本当にケチ付けたいだけだろと
意味がなかったというか、制作側の抵抗とあまり強く出られないスクエニのせめぎ合いの結果というものでは
なんせ堀井雄二、スクエニの社員じゃないし
ヘソ曲げられたらDQ出せなくなりかねないし
会社側が頭下げてそこだけ通してもらったとかありそう
あくまで憶測だけど