1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBcEAaPr
キモキモ・キンモーーーーw
普通、勇者は「男」で仲間を全部「女」にするだろw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoSG0DSPd
勇者に自己投影してハーレムパーティにする
>>1の方がキショいかも知れん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7gLTLF90
>>17
>勇者に自己投影してハーレムパーティにする
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7gLTLF90
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY2YatvT0
>>1
タイプABなんだが?
男や女と言ったらブラックガールwゲーマーズwが差別ダーとお前を凸る
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Nw3ptFP0
>>1
セクシーギャルにできんのかうんぬんかんぬん
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UYCDTzU0
>>1は頭ピュアピュアなオスガキなんかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBcEAaPr
そうすれば、自分(オッサン)は男勇者として擬人化でき、仲間を全部女にすればハーレムじゃん
これがロールプレイだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U18gXfSD0
女なんてないぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AbLp7p/d
ルックスBやぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wDA/UNp0
自分通りにすることがロールプレイじゃないだろ
むしろロールプレイの逆じゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3x0BoPbh0
だれが女になんかするかよ
ルックスBにしてるだけだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgSj0B5B0
男でも美青年だから無理が
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBcEAaPr
>>8
それでも女選ぶよりはいいだろ
オッサンなんだから女よりは青年にすべき
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBcEAaPr
だからさぁ
ロールプレイなんだぞ?
オッサンルックスBという名の見た目「女」はきんもくない?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+y1kyMK0
>>9
ロールプレイなら性別がなんだろうと問題ないだろ自分で矛盾作ってアホかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG/7yS5Z0
ルックスBです
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女勇者の見た目が気色悪いから男選んだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUN70uKC0
3と4の主人公は男がカッコいい
4はパーマだから微妙だし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvBcEAaPr
プレイヤー(おっさん)は勇者男
パーティーは
・女戦士
・女僧侶
・女魔法使い
これが正解
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw75nfIM0
>>14
これは正しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wL1Y4eJM0
女が好きだから女4人でいいやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY1nkxb10
主人公やアバターに女を選ぶ男はトランスジェンダーの気質があるんじゃないか
女として振る舞って扱われたい訳だし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
リアルでは嫌だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma3AxV3fr
>>18
よくネトゲにいるネカマだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dS6mIN40
>>18
ゲームによるな
主人公キャラが常に視界に入るタイプは単純に男なんか見てるより女の方が目の保養に良いから女にすることも多い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epaXBKQ6d
>>18
主人公(アバター)=自分の分身
って思想がめちゃくちゃ薄いワイはただ性欲で女を選ぶ
個人的にはドラクエとかの
主人公のセリフを仲間が「ええ?○○ですって?!」みたいに代弁するシステム大嫌い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCpYp1yq0
セクシーギャルにもなれねぇ
生まれることすらできねぇルックスA勇者なんぞに
人権など…にい…
…ママっぷさぁ……
ゆうかんに育てなくていいから
黙ってセクシーに育てろよ無能
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DUF32s60
今回は露骨な女優遇ないのか?そういえば
原作だと女圧倒的に強かったよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCpYp1yq0
>>23
相変わらず穴のないセクシーギャル補正で
しかも仲間のルックスAは
登録時にセクシーギャル化ができるとの報告あり
ルックスA勇者はどうやってもむっつりなので不可能ゆえ
女尊男卑に拍車がかかってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWJUsOl40
>>26
男でセクシーギャルはキモすぎて草
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCpYp1yq0
>>42
なお一瞬
「トランスや心は女がありなのは
DEI的にはとても正しい事なのでは…
仕様か…?」
とも思ったけど
それはそれで
女のみに認められた権利を求めて
女を名乗り優遇を勝ち取る凡俗の男ども
そして本当の勇者はそんなことをしようともしない
っていうトンデモ級のメッセージに繋がりかねない構図なので
恐らくバグが設定ミスです
…そうであってくれ
流石にその意図はゲームに紛れ込ませたらまずい…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCJyDvVh0
小学生あたりまでよくいるよな
男が女キャラ使ってると異様なくらい馬鹿にしてくる奴
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP8uGWaX0
残念ながらそのハーレムは元♂の可能性があるルックスBなんだよなあ
ほんま終わってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg9n30bh0
何か問題でも?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7gLTLF90
ステラーブレイドやニーア的視点では見れないってことか?
むしろ自分を投影しようとゲームに囚われてないか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCpYp1yq0
LB「こんなかにぃ!w」
LA仲間「セクシーギャルになれねぇヤツぅ!ww」
「「いねぇよなぁ!?wwww」」
LA勇「………」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epaXBKQ6d
いやいや仲間女の時点でもうキモいだろ
ワイは勇者女に仲間女だけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsK5DfXW0
ディードリッドの中の人も男だから…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma3AxV3fr
ドラクエの主人公は昔から自分だろ?
主人公の名前何にしてんの?
本名入れるのが王道だろ
俺はファミコン時代から「よしのぶ」にしてるぞ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+AOLdd0
それならリアルっていうゲーム楽しんだほうがいいんじゃないの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mdx7wZ/0
ドラクエ10なんてエルおじばっかだぞ?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuEHnl3wd
ゲームなんだしデータ的に有利な方を選ぶもんでしょ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBNqyNulr
ネカマのおっさんがたくさんおって草
具沢山w
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7/aagQB0
>>45
性別選べるゲームで女しか選ばん奴≒ネトゲでネカマやってる奴
ってのはその通りだと思う
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAbQdKb/0
>>80
実際ネトゲでも♀選ぶし
選んだキャラに発言が引きずられるからネカマだわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYex0Hkc0
おっさん程そうじゃね?
性犯罪も売春するのも大体オッサンだし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqdw33uZ0
>>46
売春って売る方な
問題になるのは主に未成年
買う方は買春
PSWではおっさんがケツを売ってるのかもしれんが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgKmw9Svd
おいおい性別差別で男女は削除されたぞ。
性別差別でショックだよ
見た目だけのルックスAとルックスBだよ。
ルックスAのトランスジェンダー女かもしれない(爆笑)😂
引用元
コメント
こういうときのエクスキューズとして、お前らのいう女尊男卑があるんだよな
無理しさんな、ゲームでくらい女の子やりたいでしょ?正直になろうよ?という堀井雄二の配慮
「ゆきのふ」にして欲しかった…
と書こうとして気付いたけど、濁点も1文字じゃなかったっけ?
他人のキャラの性別に文句言ってる方がキモくね?
好きに遊べばええやん…
完全オフラインゲームなんだから好きに遊べよ
こーやってお前のやり方は間違い!俺が正しい!みたいな思想押し付けてるからウザがられるんだよね
男勇者
女勇者
セクシーギャル勇者
スレ主も声のデカい奴ほど自爆するという法則は理解しといたほうがいいよ
なんか今になって柴田亜美のドラクエ4コマにおける「薫ちゃん(戦士)」作れるんだなとか思ってしまった。
「うおのめ」はいいとしても「もりそば」もファミコン版は無理だったしな
(4文字制限かつ濁点で一文字の都合上)
はなみずで虹の雫ロストして詰んじゃうじゃん…
SFC版はセクシーギャル云々より、光のドレスを装備できるかどうかの差がひどすぎた
だから、SFC版経験者は女パーティにするんじゃないかな
あと神秘のビキニな
男固有なんて金のネックレスとステテコパンツだぞ・・・
女はマジカルスカートもある
防御力もあるし魔法防御も付いて職問わず装備できる優れもの
それこそリメイクにあたって男性用として同じ効果の装備なり性格なり追加しとけばよかったんじゃね?とは思うわ
まず人の遊び方にケチつけるなってのは前提として、俺は主人公に自己投影が全くできん質だから単純にかわいい方で遊びたいんだ
選ばなかった方がNPCとして出てくる系だと男選んで女をキャラとして登場させたい感があるかなぁ
他のゲームならいざ知らず、DQ3に関しては最終ステータスは種でなんとかなるけど、装備だけはどうにもならんから女一択でしょ