1:
:2017/06/23(金) 11:02:30.53 ID:
性能的にむり?
2:
:2017/06/23(金) 11:03:10.30 ID:
無理だろうな
DQ11もPS4版は性能的に無理だからうやむやになってしまったわけだし
3:
:2017/06/23(金) 11:03:54.21 ID:
解像度やfps落としたりオブジェクト減らせばいけるやろ
8:
:2017/06/23(金) 11:08:48.27 ID:
>>3 PS4のゲームをVITAにマルチするようなモンだね
それをokと言うならスマホでもイケる
oneとPS4みたいなマルチでは断じて無いし、現状VITAにマルチするソフトが減ってる事を鑑みればswitchに出す事も無いだろうが
15:
:2017/06/23(金) 11:18:06.78 ID:
720pなら大して見た目が変わることなく動くと思うぞ
>>8
PS3のゲームをVitaにだろそれ
VitaはPS3やWiIUよりも遥かに劣る性能なんだから
4:
:2017/06/23(金) 11:05:58.45 ID:
・映像とかハードパワー依存してる部分があるから基本無理
・マップを使った戦い方やらモンスター同士が戦ったりとかシステム面は3DSでも出来る
おしまい
5:
:2017/06/23(金) 11:06:01.25 ID:
MTフレームワークで作ってるならまあいろいろ削ってなんとかなるよ
24:
:2017/06/23(金) 11:25:36.25 ID:
パット見わからない程度の絵は出せるでしょ
fpsは落ちる劣化版だろうけど
でもまあ小金欲しさにアホな契約しなけりゃswitchと二股出来て二度手間いらずのカプンコ大勝利だったろうに
27:
:2017/06/23(金) 11:28:35.01 ID:
しょぼグラでオブジェクトスッカスカのフィールドのゼルダですらフレームレート落ちてガクガクしてたのに無理に決まってんじゃん
switchで動かすならグラをモザイクレベルにまでイグイグさせてコマ送りフレームレートならたまにフリーズしながら動かせるかもね
30:
:2017/06/23(金) 11:33:45.79 ID:
>>27
未だにこんな洗脳されてる奴いるんか……
多分ゼルダさわってすらいないのに理解したつもりで語ってるんだろうな…
41:
:2017/06/23(金) 11:47:04.20 ID:
>>30 洗脳も何も俺switch持ってるしゼルダやってないどころかゼルダしかやってないけどw
お前こそゼルダやったか?木は殆ど生えてないハゲ山と他はサバンナみたいな風景ばっかりだっただろ
他のオープンワールドはあんなもんじゃない
明らかにswitchのパワー不足のせいだよあれは
そもそもswitchは据置モードはともかく携帯モードはPS3以下の性能だから
ワールドがPS3のマルチ切ってる時点でswitchは無理だってわかるはずだけどな
29:
:2017/06/23(金) 11:29:57.19 ID:
出そうと思えばP3みたいに劣化劣化劣化30fpsになるけど携帯モンハンファンなら受け入れるでしょ
もし完全版を出すつもりならG級相当の追加要素はアップデートで対応してほしいものだが
37:
:2017/06/23(金) 11:41:51.73 ID:
PS4の中じゃ大したグラや処理でも無いから見た目近いのは出せると思うけど、
大きなのはメモリ容量とメモリスピードによる読み込み関連とか快適性の部分で大きな差が出そう
あとリークによるとソニーとの契約でWの素材自体を別モンハンタイトルに流用する事が禁じられてるみたいだから
Wと同じモデリングベースのモンスは出ない可能性高いような
42:
:2017/06/23(金) 11:47:15.75 ID:
有識者からの立場で言えば出そうと思えば出せる
グラフィックは多少落ちるが劣化は殆どないだろうな
カプコンのやる気の問題
43:
:2017/06/23(金) 11:48:00.87 ID:
オブジェを大量に削除してエリア間にロード入れればいけるんじゃね?
46:
:2017/06/23(金) 11:49:52.29 ID:
>>43
そんなんじゃ動かないからE3で9割近く(任天以外)の発表されたタイトルがスイッチングハブ祭りになったんだろ。
48:
:2017/06/23(金) 11:52:29.33 ID:
>>46
まぁ確かにもっと削除しなきゃダメだろうけどねw
49:
:2017/06/23(金) 11:56:04.57 ID:
>>48
いっそモンスターも削除したら出せるかもしれないね(笑)オブジェクトも一切無し。
52:
:2017/06/23(金) 11:58:37.08 ID:
>>43
もう別ゲーですやん
特に分割エリア制にすると土石流で吹っ飛ぶレウスとか他のモンスターの縄張りまで誘導して争わせたりとか地形利用とかMHWのコンセプトに致命傷としか
50:
:2017/06/23(金) 11:56:05.67 ID:
分割エリアでロード挟めば普通にいけるでしょ
57:
:2017/06/23(金) 12:06:16.28 ID:
高低差や段差なくして乗りも削除してエリア制にすればいけるんじゃね?
60:
:2017/06/23(金) 12:08:01.19 ID:
トライなたいしての、P3rdみたいなのは出るかもしれんが。
まんま移植ってのは無理だろうな。
だから、据え置きが苦にならない人はWやればいい。
こちらは据え置きでモンハンがいまいちのれないので様子見するが
61:
:2017/06/23(金) 12:11:33.36 ID:
そもそもローカルマルチ云々もなぁ
ゼルダですら最低輝度でギリギリ3時間届くかどうかってレベルなのにMHWで普通にローカルマルチなんて下手したら2時間もたないんちゃう?
65:
:2017/06/23(金) 12:17:04.29 ID:
>>61
外で2時間ローカル通信ってどこの暇人集団だよ
公園でゲームしてる小学生レベルじゃねーか
83:
:2017/06/23(金) 12:32:32.44 ID:
>>65
今じゃそんな小学生も見なくね?みんな家でゲームしてる。携帯機の時代は終わるだろ。
62:
:2017/06/23(金) 12:13:29.40 ID:
携帯機の利便性謳ってる奴いるけど、お前らそんなに外でやるのか?友達とやるにしたってWi-Fiでボイチャの方が断然いいだろ。
67:
:2017/06/23(金) 12:18:10.77 ID:
>>62
モンハンやってる人ってみんな学校や職場の集まりでやってるだろ・・・
友達とPSPも3DSもやったことないんか?
79:
:2017/06/23(金) 12:29:38.59 ID:
>>62
電車でやる
休み以外にやる時間が無いし
66:
:2017/06/23(金) 12:17:06.41 ID:
ソニーの嫌がらせのせいでスイッチにはだせない
85:
:2017/06/23(金) 12:34:13.16 ID:
カプコン最新のゲームエンジンじゃなくて
MTなんちゃらで作ってるんだから動かないってことはないでしょう
90:
:2017/06/23(金) 12:38:22.88 ID:
おそらく4を経験してない奴等から段差傾斜乗り死ねついでにレウス死ねって批判があるだろうから
マップも小さくローカルマルチに不要なもん全部簡略化したもんがSwitchに来るよ
92:
:2017/06/23(金) 12:42:06.76 ID:
>>90
3DSならともかくswitchはそこまでしてソフト出すようなハードでもないのがな
96:
:2017/06/23(金) 12:48:36.69 ID:
ワールド自体、海外意識して作ったっていう割には保守的な作りだし、
海外云々は売れたらもうけものくらいの感じでいる気がする。
海外意識しまくって別もんにして国内にそっぽ向かれる方が
よっぽどまずいという普通の判断をしたんだろうな。
そうすると、据え置き機だけの展開では過去の例を見るまでもなく
厳しいのはわかっているので、自ずとポータブル版が見えてくる。
99:
:2017/06/23(金) 12:57:23.54 ID:
海外ターゲットってのは売り方の話な気がするな
MHWは普通にリリースするとして、週変わりの配信クエストはもちろん大型DLCでモンスターやクエストを追加していくスタイル
世界同時発売って時点でGが出ないことは確定なんでマルチありの洋ゲーに倣うつもりなんだと思う
DestinyはDLCでレイド追加しつつ3年やって今年Destiny2が出るがそんな感じだろうね
まぁそこまで大規模じゃないにしても実際和サードでも仁王がそういう売り方してるし
103:
:2017/06/23(金) 13:11:15.16 ID:
>>99 DLCを追加しつつ長くうるスタイルね。なるほど。
ただ、元のゲーム自体が海外で受けるものになっていないと、
その展開も絵に描いた餅になってしまうので。
ワールドが今までのモンハン以上に海外で受け入れられそうな要素って、
今のところはグラの強化くらいしか見当たらないんだよね。
まだ情報が出尽くしたわけでもないので、これからに期待だな。
113:
:2017/06/23(金) 13:44:17.43 ID:
>>103
100万売り上げの仁王でも十分すぎるリターンあるからなぁ
MHWのカプ目標が200万だから余裕かと思われる
まぁ実際のとこDestinyみたいに3年も運営するのは稀でせいぜい1年程度の期間だし
122:
:2017/06/23(金) 14:16:48.87 ID:
>>113
1年後にはどうせ完全版としてのG出すんだろうしな
107:
:2017/06/23(金) 13:30:32.53 ID:
地面お好み焼きでええやろモンハンなんて
クエスト周回して素材集めてキャラ強化して自慢するソシャゲと一緒なんだから
115:
:2017/06/23(金) 13:57:27.42 ID:
大してグラ良くないし解像度落とせば余裕だろうな
売上ショボいだろうし、MH3みたいに携帯機だけMHWGとか出そう
125:
:2017/06/23(金) 14:25:00.71 ID:
>>115 出来るかどうかなら確かに可能ではあるだろうけど、快適にプレイできるもんでは無いだろうな
カプコン単体での利益を考えるならDQヒーローズのvita版みたいに背景少しローポリにして多少グラ落とすなりした上で同発が最強だったんだろうけど
まあPS+の料金だけでやれるって時点でS社からかなりの金もらってるのは間違いないからな
自社ハード売りたいのは当然だが、サードに対してブランドを潰しかねない行為をさせるのは流石と言ったところ
126:
:2017/06/23(金) 14:28:41.43 ID:
>>125
もうモンハン程度のサービスで月額課金とか古いんだよ
他のオンゲやったことねーの?
128:
:2017/06/23(金) 14:32:28.37 ID:
>>126 それフロンティアの前でも言えんの?
普及させたい海外では無料で間違いないが国内は本来なら搾取したかっただろう
というか別途課金が無いと今のところMHWは絶望的、まあ代わりにアイテム課金とか装備課金とかを実装するのかも知れないが
低コストなソフトや売り上げケタ違いのソフトならこのままでも良いけどな
ソニーの特殊契約とやらの噂が本当ならスイッチのスペックがどんなに良くても出せないな・・・ 🙁
コメント