【悲報】メディア「『ドラクエ3R』クオリティ低すぎ?」の質問に辛辣コメント殺到?「たしかに物足りなかった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgPu4rEu0

◆『ドラクエ3』プレイした往年ファンから賛否の声

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が一時的にパッケージ版が品薄になるなど大きな盛り上がりを見せているなか、ゲーム内容やその出来に対して、プレイヤーから賛否両論が巻き起こっています。

本作が残念だったという立場のプレイヤーからは、不便なままで良いところと、便利にすべきものの取捨選択がうまくいっていないという意見があがっていました。本作では「バトルスピードの変更」や「ダッシュで移動速度アップ」など便利な機能が追加されたものの、「敵とのエンカウント率が高く、『しのびあし』なしではイライラしてしまう」ともどかしく感じる場面があったようです。

このほか、ファミコン時の理不尽さを経験しているプレイヤーからは、「簡単過ぎて肩透かしを食らった」「バトルの難易度調整が甘い」という声もありました。さらに近年の「ドラクエ」シリーズ作品と比較すると、簡素過ぎて物足りなさを感じたというプレイヤーもおり、「イベントごとにムービーが入るとか、戦闘シーンで自キャラは動くなどはしてほしかった」などの意見も見られました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75a04da7d1dc987ccf5ad499b73f4950a4d2784d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/evIpTJ0
死に絶えた日本市場向けに予算組んだらこうなるという現実を見せてくれたな堀井は
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
ネガキャンしても82万売れてるから虚しいね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mpfvfaMd
HPMPのクソさはスルーしてまとめるんだね
絶対見なければいけない表示系のエリアを合理的にまとめずに極小、分散にして苦しめるのは
頭ハイエンドのせいだもんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjL4U0ay0
>>4
なんなら常時上表示の前のよりも劣化してるからな
空けた箇所が単なる空白だから右下に退避させた意味も薄いし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFliKJJp0
爆死版は余ってましたけどね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R3RP8in0
🐷「ドラクエ3は低クオリティ!」
???「じゃあそれに負けた任天堂はどうなの?」
🐷「ぶっひいいいいいいいいい!!!(卒倒)」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3hcEe1E0
売り上げが出たあとだと厳しいな
コアゲーマーが買ってるのがむしろおかしい
ガキゲーならぬジジイゲーになに言ってるのか場違い感
ただ文字はアカンよねジジイゲーの癖に
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PqMHblr0
オタクと一般が評価するものは別物なんだなって改めて思う
おそらくこの両者は商業的にも趣向的にも永劫分かり合えない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6vD6OMF0
一般人が面白いと思うのはそれ普段ゲームに触ってないからだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
グラフィックやクオリティ
もはや誰もこんなの気にしてない
気にしてたらPS5が売れてるはずだからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6EWKY1L0
任天堂も東宝配給もそれぞれゲームと映画のオタクは雇わないんだよな
オタクではない大多数に売らないと利益出ないのにその大多数の感性がオタクには皆無だから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXtIKEfed
ドラクエ3でも売り逃げをやらかすスクエニ
FF7Rも1作目は売れてましたね
2作目はどうでしたか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAZA2zxu0
>>16
2作目は核爆死しました
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G/TWYqb0
ドラクエブランドを終わらせたゲームになりそう
それぐらい評判が悪い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv4k38JF0
難易度=運に頼らない正確な入力や戦略性が必要、という意味じゃ昔のゲームより今のゲームの方がよっぽど高いだろ
今更ドラクエやってマウント取るとかやることが幼稚過ぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76u8d3vx0
>>19
氷河期世代がゆとりさとりZにマウント取れる貴重なコンテンツだったからなFC版DQ2は
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ks03wTXE0
評判良くないのにめちゃくちゃ売れてるって一番良くないパターンじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzuihgl0
>>25
評判いい?のに全く売れないゲームもあるからな
なんとかアワード取っても全く売れてないしww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTJUo5Wj0
ゴミでも82万売れるんだから
コレでいいんだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jl/4FZAT0

おまいらSteam版を買いなおせ
modのおかけで神ゲーになった!

・船とラーミアの高速化
・フレームレート上限の修正
・バトルUIの修正
・ランダムエンカウント率の調整
・装備における性別制限の撤廃
・押しっぱなしボタンの高速化
・酒場の人数制限の拡大
・BGMをファミコン版やゲームボーイ版に置き換える
・名前の文字制限の解除
・戦闘ボイスの無効化
・常にレミラーマ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1eepUbX0
買う方がバカだろ
フルプライスの価値ねーのわかるだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76u8d3vx0
>>31
中年層からしたら7〜8000円なんて大した額じゃないからな
人によってはソシャゲに万単位つぎ込む輩もいるだろうし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fH3otsZp0

初週売り上げがそれなりによかっただけで、ゲームの質が悪いという評価をしたらネガキャンとか頭おかしいのか?

だったらFF15も、FF16だって世界規模ならこれより上だがあれも批判したらダメになるわ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81vsIFIb0
Wii版のドラクエ1から3セットになった奴って超お買い得だったんだな
単純に焼きなおしてSwitchとPS4にでも売れば良かった
4000円くらいだったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fH3otsZp0
PCゲーマーって未だにMOD入れてるのかぁ
modなんてskyrymでしか入れたことない
ネクサスとか使ってるのかな?
因みに管理が煩雑でわかりにくいし競合するとぐちゃぐちゃになるしでskyrimは案の定ぐちゃぐちゃになってもうやりたくないゲームになってしまった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9Ws0EXR0
>>34
MODでゲームが面白くなることってないしね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXtIKEfed
あれだけ今のスクエニは様子見と言われながらドラクエ3だからって買ってやはりモヤモヤしてるの見るとスクエニ社員と一緒に笑っちゃうね
カモは一生カモ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BYlk3/S0
バトル中にキャラは横に並んでるのにステータスは縦に並んでるの、確かにアホかと思った
MODで変えれるようになったみたいだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81vsIFIb0
エニックスや堀井雄二ではなく、
中村光一が凄かっただけだったと改めて思う
頭下げてスクエニは社長に抜擢しても良いんじゃないか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKBYHphv0
でも売れたじゃん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXtIKEfed
>>41
売り逃げって言うんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNGQS3wz0
売れたってわしら普通のプレイヤーは儲からんけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIM1awgGr
>>42
自分が好きなゲームが売れたら喜ぶくせに、
嫌いなゲームが売れたら「儲からん」とか言って無理矢理叩く奴w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOnC4Y710
売れちゃったけど信用は削れたな
FFはそうやって消えてった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8yiOqK10
やっぱ浅野チームは体験版出してユーザーからのフィードバックしないと駄目なのかね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Mvu6A+V0
PS版の売上がたいしたことなかったので賢人会議の結果ドラクエ3はいくらでも叩いて良いと決定しました
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPXWEGB50
7の頃も評判悪かったけど
なんだかんだ売れ続けているからなあ

引用元

コメント

  1. 買わなくて良かった

  2. またマグミクソじゃん

  3. スマホ版とかいう忌み子

  4. まーだメディアに金払ってネガネガしてんのか。
    買った多数の人は普通に楽しんでるからネガキャン今更効かないよ。
    まあ、狙い通りに次作に響いたらいいね。(乙女の祈り)

    • めちゃくちゃ鍛えたお助け冒険者を使って2周目を楽しんでるわ
      アバカム持ってるから最初からやりたい放題

  5. 今回はゲハのネガキャンってより古参ががっかりしてる感じ
    ロマサガ2は古参が絶賛してたw

    • その手の人ががっかりしてるなら
      思い出補正なんて単語は出てこない

  6. もう発表したリメイクタイトルに工作金注入してまで、ネガキャンする意味って何?
    気持ち悪すぎる。

  7. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6EWKY1L0
    任天堂も東宝配給もそれぞれゲームと映画のオタクは雇わないんだよな
    オタクではない大多数に売らないと利益出ないのにその大多数の感性がオタクには皆無だから

    オタクを雇わないんじゃなくて、さらに+@が必要なんだろ。
    なにかしらのオタクでその熱意が無ければモノ創りを完成にまで持っていけないもの。

    現実を模倣してバーチャルを作る以上、バーチャルを模倣したら劣化バーチャルにしかならない。
    せめて劣化現実にするには、現実に対する引き出しが多くなければね。
    それはゲーム以外でもそうだよ

  8. なんでPSにもスイッチにも出てるのにゲハのネガキャンだーになるんだよ
    単純に評判の良いロマサガ2が直近に出たせいもあって出来の悪さにがっかりされてるだけだろ
    FFはバカみたいに叩くくせに何で同じスクエニのドラクエが叩かれたら陰謀論に走るかね
    しかも普段ネガキャンしまくってるFFと比較して一見でわかるくらい明らかにクオリティ低いのに

    • 相変わらず、都合が悪くなると直ぐにどっちもどっちやねぇw
      つか、ゲハに居て、ファンボやヒカセンの長年の悪行を知らない訳が無いやんw

    • Switch版の方が売れてるって話が出るまでそんなにネガキャンされてなかったぞ
      ロマサガ2棒を振り回しだしたのもそこからだしな

    • エルデンでps5は絶賛してXboxやpcにネガキャン爆撃したファンボーイの話でもする?

  9. なんというか、ドラクエっていつも叩かれて過去最悪とかゲハで言われても、次の作品も売れるから、凄いよな。
    9から毎回ネガキャンされまくってるのに、リメイクで100万見えてるんだから、結局大衆の望んいるところはきちんと抑えているってことなんだろ。
    正直、建前上の男女廃止だろうが、縦にHPMP置こうが、船が遅かろうが、バトルにキャラが居なかろうが、そういった不満点全部足しても、ドラクエの面白さの前では些末なことだって話なんだろう。
    間違いなく、ドラクエ1・2もミリオンいくな。

  10. 実際にプレイすると画面はそんなに気にならんのだけどね、街やらマップやら随分作り込んでて懐かしいのと進化したなぁってなる、ファミコン時代のおっさん世代には神ゲー、最近のゲームやってる子供から見るとクソゲーだと思うけどね。

  11. ポケモンとDQって昔からネガキャンされてるから実際面白いかどうかは買って遊ばないとわからないねw
    つーか面白いのがこれがffだと任天堂信者のネガキャンが酷いとか誹謗中傷だとか擁護するスレがどんどん湧いてくるのがねw
    不思議なのがffだと売上がパッタリ初週で止まるところw
    ポケモンやDQだと売上に影響してないのが色々と察せられるのがw
    口コミって大事なんだねw

    • 「買って遊んだ結果面白いという声だらけ」のポケモンと違って、
      このドラクエは『買って遊んだ人、特に良く遊んでいる人の評価に絞ると半数近くが疑問に思うような出来』ってのがなぁ…

  12. いばらの道縛りでバラモス討伐まで現在45時間くらいやってる。ラーミアの速度が遅すぎるとかレベリング中にカーソルの記憶が曖昧な部分があってストレス感じたりの不満がないわけではないけど、基本的な部分はちゃんと作ってあって面白いけどな

  13. 評判が悪いのは金払って工作してるからだ!
    ……流石に頭ゲハ過ぎない?

    • ここに居ながらそれ言うのは高度なギャグのつもりか?

      • 金なんて払わなくても、我儘100%の一部の理もなく暴れ出す、いい年こいてみっともないカスが世の中多いということを言ってるのかもしれない

    • むしろ金もらってやってないなら、ファンボは社会不適合の池沼さん達だって言いたいのか?人の心とかないのお前?

  14. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R3RP8in0
    🐷「ドラクエ3は低クオリティ!」
    ???「じゃあそれに負けた任天堂はどうなの?」
    🐷「ぶっひいいいいいいいいい!!!(卒倒)」

    なんだこのステイ豚一人劇場は

タイトルとURLをコピーしました