【悲報】任天堂のゲーム、大して面白くないと子供にバレてきてしまう・・・

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQdYkBil0

27.名無し

子供らはマイクラしかしてない
もう次はSwitchじゃなくていいと思ってる

2024年11月26日 08:22 ▽このコメントに返信

28.名無し

>>27
子供が洋ゲーやりだしたら任天堂のゲームなんか大して面白くないと気づいてしまう、と思ってたけど予想通りやな
マイクラやフォトナやった子供がマリオを最高のゲームとか思える訳がない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmHICEb0d
子供「プレステってなに?」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ty3DDNj0
Switchのマイクラはパッケージだけで360万本も売れてるしいいんじゃないの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDbl6a+A0

マイクラは世界一売れてるゲームなのだから当たり前だよ
GTA5すらマイクラには惨敗している

だがマイクラだけしか遊ばない子供ばかりではないんだよ

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iikRBUf0
確かにグラビティデイズやったらマリオなんてショボく感じるかも
ソニーはグラビティデイズ3早く出してくれ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zOb3U7ad
今の子供にバレたとしても次の子供がいるけどな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sXGk861M
子供が言ってる訳ではなくてわろた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCDEBt3/0
>>9
精神年齢はキッズそのものだけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsPMsizfd
こういう論理で戦う連中は
パルワールド登場でポケモンコンテンツが突然死しないと的外れが証明されて終わる
よくまだ出てくるよね恥ずかしくないの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EY3ebqZu0
そんな事ないよ
業界板にいるのに見る目ないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWp6XGnQ0
>>11
見る目があったらこんな匿名掲示板じゃなくて業界で活躍してるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmfMFJAYd
子供に遊ばれてるゲームはマイクラ、フォトナの次に任天堂ゲーだから事実やね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ed6g7LY50
マイクラはともかく
フォトナは無料だから遊ばれてるだけだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mKv97Gy0
これはスプリングマンの建てたスレ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDbl6a+A0
子供が遊んでるゲームのアンケートではマイクラ、フォトナ、任天堂だったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
その手のアンケートってマルチプレイのゲームが順位上がりやすいだけなんだよな
普通にシングルプレイのゲームも子供に遊ばれてるけど分散するからランキングに乗りにくい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFpuyn1Kd
マイクラが売れてないCS機があるらしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzMTPvUt0
>>20
残酷だよな
マイクラが売れてない≒「子供がいない」っていう事だから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzMTPvUt0
スーパードンキーコング「洋ゲーです」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcOWpi4U0
大人にも飽きられてるゲーム機はどうしたら…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvgAezOK0
マリカ、マイクラ、ポケモンが三種の神器だから
コミュニケーション取りながらやるのに向いてるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXh6pBxm0
フォトナはSwitchだとあれだからPCでやってるけどカービィもピクミンも好きみたいだよ
今クラスではポケポケとよく分からないスマホゲーが流行ってるらしい
Switch無い家にもスマホはあるから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1YK71yf0
ウチの子らはポケモンスマブラマイクラだな
150本DLあるのに3人で3+α程度しか遊ばん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUzL2Nz10
ゲームへの入り口がSwitchなの認めちゃってるじゃん
お前んち以外の子供もSwitchから入るんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auX5njyj0
子供「ポリコレゲイでホモチュッチュ」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx8To6LLM
マイクラしか買ってないのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4psCqtfn0
25kぐらいの任天堂ハードから
40kぐらいのソニーハードならまだ
子供の予算内でどうにかできたんだけどね
もう導線が無いよね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zazvDJpL0

別に飽きても良いんだぞ
任天堂のゲーム機はワンステップ目で十分

任天堂はゲーム人口が拡大すればそれで良いと思ってるからな

子が大人になり、親になり、子に買い与えるゲーム機は何?
いきなり銃バンバン人殺しゲームやらせる?やらせないよな?

これが任天堂が40年かけて作った完璧なサイクルだよ。

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L6r/yka0

プレステなんててダセーよな!

って時代なのを理解できてないから老害とか初老とか言われるんだろ?クソステ信者って

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHDq7uP10
最近小学生が遊んでるゲームってのでマイクラフォトナ以外任天堂まみれだったじゃん、このゴミみたいなソースよりは参考になるだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3A7SHCD0
減税しろばかり言っている貧乏乞食馬鹿国民に
PSを買える子持ちは少ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQUZQaA/0
ゲーム買えない貧乏な家が
クリアがないから遊ばし続けているだけだろうな
PSPのモンハンの時同様

引用元

コメント

  1. PSなんて「大して」どころか「全く」面白くないじゃん
    だから子供どころか大人にも見向きもされてない
    見てるのはこじらせたヤバい奴か転売商材としてしか見ていない連中だけ

    • そもそもPS専用のゲームなんて、PS作っているSIE自身がゲームを作る気すら無いのだから、そこ専用のゲームの出来なんてたかが知れているのは間違いないからね

      FFとかの専用ソフトだって、ソニーのお金で作っているのなら、ソニーから色々口出しされているだろうし、その結果がアレならそういう事だろうと思う

  2. 悲しくなるな(別の意味で)

  3. vitaでマイクラにハマってたキッズはどこに行った?
    少なくとも当時から洋ゲー豊富だったPSには行かなかった

    洋ゲーのマイクラにハマってる子が洋ゲーのAAAタイトルに流れる訳がないんよ

    • そもそも洋ゲーのAAAとか、子供受けするような作風になっていないものが多いし、どちらかというと洋画とかを頻繁に見ているような人じゃないと取っ付きにくいものが多いからね

      インディー等に多い一部アニメ的表現の洋ゲーとか、テトリスやマイクラみたいにグラがあまり気にならないものなら子供にも売れるけどね

  4. こういう連中がパルワ支持してんだろうなあ

    • 気に入らない相手を潰すためには、割れという「犯罪」すら肯定するような連中なんて、何を言っても無駄だよ

      投獄するしかない

  5. 子供(部屋おじさん)

  6. 自分の子供の感覚がそのまま世間の流れだと思える傲慢さが凄い。
    成長の過程でゲームから離れる子も益々ハマる子もいる訳でさ。
    統計取ってないなら単なるイチャモンだよ。

    • 一部の特殊な事例(家にSwitchが無くてPSしか置いていない等)を「一般人」の発想だと思い込んでいる時点で異常だよ

  7. プレステは面白くないどころか知られてないからな

  8. いいからレゴホライズン買えっつうの

  9. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3A7SHCD0
    減税しろばかり言っている貧乏乞食馬鹿国民に
    PSを買える子持ちは少ない

    財務省の回し者?
    増税ばかり繰り返した結果が、失われた三十年なんだよ。
    取り過ぎた税金を還元したら、PS5だって売れるかもしれないよ。
    もしかしてだけど…。

    • そもそもこの発言している人が何者なのか気になるくらいだわ

    • まさにプレイステーション30周年と重なりますな…

  10. 減税しろばかり言っている貧乏乞食馬鹿国民に
    PSを買える子持ちは少ない

    懐の問題でなく、子供に6万だ8万だの玩具買い与える親なんてどこか問題あるぜ…
    物語始めるキッカケにならなきゃな、骨皮さんちならともかく

  11. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3A7SHCD0
    減税しろばかり言っている貧乏乞食馬鹿国民に
    PSを買える子持ちは少ない

    相変わらず、貧困コンプレックスが凄いねぇw
    そもそも、PS買ったくらいで富裕層扱いって、普段のファンボはどれだけ貧困なんだよw

    • そもそも減税して欲しいって、普通の庶民なら当たり前のように感じているような事すら感じていないとか、普段どんな生活しているのか気になるくらいだわ

  12. マイクラは確かに面白い
    けど延々それだけやってられる子は多くはない
    というかマイクラの面白さって仕組みの面白さだから任天堂と通ずるところあるよね

    • 個人的にはマイクラの進化系がティアキンだと思っている

      • 玩具で言うと
        マイクラをレゴとするなら
        ティアキンはミクロマンとかガンプラみたいな認識

  13. 何でこの人達は、いつも「妄想」で語っているんかね

    スプラとか思いっきり子供に受けているし、ポケモンとかマリオみたいに昔から定番の人気ソフトは任天堂には多いでしょ

    色々と誇張し過ぎだったり、一部の特殊な事例を取り上げて全体を論じるのはおかしいのは常識だと思うのだが

  14. ソースは妄想

    • 願望では?

  15. こういう主張する奴らって、ゲームを娯楽として見ておらず任天堂を叩くための弾としか見てないからこんなことを言えてしまうんだよな。
    ゲーム買う金もないから内容知らないのも当然なんだがw

  16. 日本人が興味あるのは任天堂のゲームだけだぞ
    興味すら持たれないソニーという哀れな存在の心配するべき

  17. ファンボはいつもそうだ
    くだらない妄想で任天堂を叩く

  18. 子供以前に親以外の異性とは無縁の民が子供ガーしてて草なんだが

  19. 相変わらず自分の気に入らないものを貶めるのが大好きだな
    貶め厨で草

  20. 世界一売れたゲームと比較して売れてないからオワコンっていうアホアホ理論
    なおswitchマイクラやスマブラは見えないね聞こえない
    後ジャンルとしての洋ゲーって小汚いおっさんがハァハァ言いながらのしのし歩いたり銃撃つゲームのことだろ
    マイクラとは真逆

  21. ゲームが面白いのも大事なんだが、大多数の子供にとっては「友達と一緒にやって楽しい」ことが大事なんだよな。

    本当に中学生あたりと絡むことがあるなら、「昨日〇〇のゲームやった!」だけじゃなく「昨日〇〇とゲームやった!」って話が含まれることが多いのに気づけるはず。

  22. 吉田が今年で終わりらしい。もしかしてPSももう……?

    • こうしてソニーのPS派閥が追い出されていって最終的には……

  23. 5ちゃんソースも大概だが、しかも引用スレッドすら明記無し。
    こんなのでスレ立てしてどうにかなると思ってるファンボの知能がやば過ぎる。

  24. 少子化だし最近はコンプライアンスうるさいんで子供がゲームの売買出来なくなってんだよ。本来は親の同意が必要なんだけどファミコン時代が異常だった。そのせいでいわゆるゲームソフト屋が滅んだ。ただでさえ購買力ない子供の買って売ってのルーチンが成立しない、その上少子化だから、そりゃプレイヤーは大人が多くなる。

    • いやソフト屋が滅んだのは中古を迫害したりウチソニで好き放題していたSCEのせいだってば……

      • マーヤが閉店の前にソニーの悪事の一部を暴露していったからな

    • ここにきて新説登場で草
      その知識はどこから沸いてきたの

    • 子供(40歳)

    • ソースも無しにまた適当な事言うなよ

  25. 今日「DQ3Rが小学校で口コミで広がってて草」「DQ3Rが会社で話題共有されていて懐かしい」というXのポストを見たが
    彼はそれを真実とするだろうか嘘松とするだろうか

  26. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4psCqtfn0
    25kぐらいの任天堂ハードから
    40kぐらいのソニーハードならまだ
    子供の予算内でどうにかできたんだけどね
    もう導線が無いよね

    もう値段で弾かれるようになってしまった
    まともな親ならまず買い与えないし、子供自身が小遣いで買うとか言い始めても確実にストップがかかる

  27. 子供が子供がと言ってるけどランキング1位がずっと無料ゲーのCSこそ餓鬼向けだろ
    いい大人は金払おうぜ

    • 年齢だけ重ねた餓鬼だからなあ

      • しかも部屋から出てこない餓鬼未満のダメ生物だしなあ

  28. PS5のソフトは存在すら知られてないんだよなぁ…

  29. まぁ確かに自分も子供の頃はマイクラみたいな自由に色々できるゲームがあればなぁって思ってたし、ポケモンとかもあんま面白さ分かってなかったな
    実際にそういうゲームができるようになってから偶に挟む任天堂ゲーがめっちゃ楽しいけど

タイトルとURLをコピーしました