【急募】 エルデンリングが経ったの3ヶ月で過疎ってしまった理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0
ナーフばっかするから?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEp7qt+B0
アデューラ弱体でやめたが
ダクソとは違ってそもそもそんな周回するようなシステムでもないと思った
同接今どのくらいなんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0
>>3
経ったの3万人、過疎すぎて草だよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dk6G29NN0
ゲオ買取見るにPSユーザーは売り払った人が多いね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0

そりゃ売りたくもなるよ、マルチやりたくても侵入があるせいでマルチやらなくなる人増えて過疎だしせっかく作ったビルドもすぐナーフされてまた変えなくちゃいけない、そしてあまりにも長すぎる周回

ほんと過疎る要因しかねー

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
マップと武器はDLCほうが面白い件 本編もこのぐらいのボリュームでよかったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0
本編は王都以降スカスカだもんな。それであまりにもスカスカって言われすぎてdlcをデカくしたのほんとウケるわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34M5XRX90
>>8
マップは頑張って色々詰め込んだみたいだけど
メインダンジョンは結局スカスカばっかだったな
下手したらストームヴィル城レベルすらなかった
ラストダンジョンは特に酷い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaRXsH/Z0
周回がながすぎ
あと戦技ゲーすぎて武器選んでるおもしろさがおれにはあわなかったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0
それな。戦技が悪いんじゃなくて通常攻撃があまりにも弱すぎる。敵はなんでもかんでも攻撃時に無敵奴多すぎ、こっちが剣を振ってる意味がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCDS7LJn0
これについてはゲーム内容と言うよりも
マルチプレイの仕様があまりにも悪過ぎた
それに遺灰システムもソロプレイヤーを増長させてたな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
重厚ロンソ ブロソは普通に振ってるだけだ滅茶苦茶強いんで
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mu1GEgZG0
>>12
武器自体はダクソ3より弱体化してるが戦技の構えの性能が狂ってる
ボスが数発でダウンする強靭削りは幾らなんでも強過ぎる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zul4a/aV0

遺灰も悪くはないんだよ。ただマルチでやる「メリット」をフロムが考えなかったせいだからな。

例えばマルチならちゃんと表示で「何回参加して何回成功させた」とか見れたりマルチなら獲得ルーンが増えたりランクとは別にマルチレベルとか設定すりゃよかったわけ。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P142cN160
遺灰があると囮にできるからつまらん
縛って苦戦して無駄に時間を消費するのもアホらしいし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiZ2WOJZ0
ダクソ3ぐらいのヴォリュームがベストなんよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQBmmCKl0
ダクソ3覚えてるボスがほぼないわ
初見で倒せるボスばっかで 戦技もほぼ使った記憶ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6Q9bI1T0
どこに人がいるかわかんねーんだわオンライン状況もあてになんねーし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXUoveFS0
DLC評判悪そうだったね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg0HnOyC0
強い要素はどんどん弱体化するのが正しい
実質他のすべての強化に等しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbwo9E3R0
それでもドラクエ3の倍近くの同接あるからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KVYGCEA0
同接とかいうクソ指標いい加減やめねえか?
フロムガーじゃねえんだわ このクソ文化やめねえか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXHYwNXSa
同接以外のソースを提示できない信者が悪いとしか
否定をするなら代案を、だろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KVYGCEA0

同接とかいうクソ指標やめねえか?

ならばバルダーズゲート3が世界最高最強のゲームってことでよろしいな?

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Oh/7Jha
>>33
良いんじゃね?日本で受けないというだけで
かつてはそうだったろ洋ゲーはゲテモノ扱いだった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnu7TQgR0
単にマンネリ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln+qDrbG0
化けの皮が剥がれたからだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVCAxF5t0
同接以上に人気を測れる指標なくね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e37P/Rsy0
雑魚が無駄に強くて硬いねん
途中で投げたわ

引用元

コメント

  1. なお書き込んでるやつの大半が配信しか見たことないエアプな模様

    • 妄想に縋るしかない涙目フロム信者乙

    • え?エルデンってやっぱ見るだけで十分なゲームってこと!?

    • 一部のマニア向けゲームなんだし仕方ないのでは?
      俺は興味ないゲームゆえに配信すら見ないけどな

    • お前ソレ同接の話ししてるときに言ったところで、要は動画で十分でやりたいとは思えないってことだぞ?ネタバレも何もあったもんじゃないんだから。

  2. 敵だけ楽しそうが本編より悪化してたDLCみてもう期待は出来んなって感じた
    ただ、今回はレギュ分けたからダクソ3みたいに対人勢が騒ぎ立てた結果ナーフナーフのナーフ祭りでソロ攻略勢が割りを食うってのはかなり減ったのだけは評価できる

  3. ちょくちょく出てくる敵や中ボスが堅い(HP多い)ゲームはうんざり
    モンハンもソロだと無になるわ

  4. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KVYGCEA0
    同接とかいうクソ指標いい加減やめねえか?
    フロムガーじゃねえんだわ
    このクソ文化やめねえか?

    君たちはいつもそうだ

  5. バランスを煮詰めないで考えなしに過去作品の要素ぶちこんだのがそもそもダメだった
    対人スケーリング()なんかも名ばかりで全く機能してねえし
    「ソロ初見なら楽しめる」という唯一の評価点さえアホみたいなDLCとナーフのせいでぶち壊しだし
    煽り好きの害悪プレイヤーしか居付かないゴミみたいな作品になっちまった

  6. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbwo9E3R0
    それでもドラクエ3の倍近くの同接あるからな

    100万報告すら未だに出せないドラクエと、
    自称2500万売れた事になってるエルデンリングで倍の差しかないのは…

  7. ソフトは2500万売れたのにほぼ新作レベルのボリュームと持ち上げたDLCは5分の1の500万しか売れてないんだっけ
    DLCレベルとネガキャンされるティアキンは2000万本売ったのにw

    • こんなんでもGOTY候補だからあっち側の人達は持ち上げるのに必死www

  8. 従来のソウルシリーズのシステムでマルチをやるにはエルデンは長すぎる
    長いから人は散らばるし敵も味方もインフレしてプレイヤーは戦技ブッパになるし敵は火力高いし硬いしでマルチのほうが難しいまであるし

  9. マルチをやる意味合いが薄い
    攻略するなら犬ステで駆け抜けてボス戦は遺灰使うのが効率良いし
    侵入はあまりに戦技ぶっぱに比重が偏りすぎててやってて面白くない
    一番マルチが盛んだったのは発売1ヶ月あたりまでの王都ローデイルだったな

  10. 他人がプレイしてる動画ですら苦行にしか見えない時点で相当だろ。正直バイオ6以来だぞ見てるだけでつまらなそうって。

  11. ほぼソロゲーに近い作りでサンドボックス的な要素も無いんだからそんなもんよ

  12. そりゃバンナムが決算で「エルデンDLCバカ売れ!でも数字はゲームだけではなく他の事業とごちゃ混ぜです!」とか自称絶好調してんだからユーザーは騙されんよ。
    まぁ元を辿ればエルデン自体は角ソニ連合のステマの被害者だから同情出来るんだけどDLCまでズブズブと繋がるのを辞められないせいでフロムのイメージは悪くなる一方だからブランドの信用の切り売りは辞めたほうが良いとは思うけど。
    ・・・まぁ角ソニ連合とつるまなきゃ資金的にまともにゲーム作れない環境なだけかもしれないけどね。
    メタルウルフカオスみたいな良い意味で国内海外から受けるギャグはじけてたフロムが懐かしいわ。

  13. エルデンまでやっての感想はps3デモンズの方が楽しいって事だわ

  14. 2年前のゲーム、DLCにしても1年前のゲームの今の同接の話してネガってどうすんだ?
    ぶっちゃけダクソと比べて周回して遊ぶゲームでもないしエルデン

    • ゼノブレとか7年は経ってるもんに粘着し続けられる人達が神輿にしてたからじゃね?知らんが

      • 結局それなんだよな
        他を散々貶しておいて自分だけ被害者は誰も納得しない

    • エルデン発売後に同接でイキりまくったからじゃないの
      楽しすぎてもうエルデンリング以外のゲームはできないとか言ってる人もいたけど

      【Steam】エルデンリング同時接続数92万人、高評価82%に上昇
      2022/03/06
      【朗報】Steam版「エルデンリング」の同時接続数、高評価がダダ上がりな件
      2022/03/07

タイトルとURLをコピーしました