プレステパートナーアワードが12月3日に開催される訳だが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW5FXM5Bd
今年はどのゲームが受賞するかね?

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkupC64Z0
>>1
そろそろ「絶対に笑ってはいけないゲームアワード」に改名して欲しいw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJs7t/r60
中華ソシャゲのどれか
クソデカスマホアワード
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6iPorTSd
どうせ原神
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Umi70tn0
受賞ハードルの下がりようを追った方が有意義かもな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl3U9eI60
原神じゃなかったら驚く
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRHm/10D0

GRAND AWARD
2023年
原神
バイオハザード RE:4
FINAL FANTASY XVI

2022年
原神
ELDEN RING

2021
原神
バイオハザード ヴィレッジ
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EC8OYJv0
>>6
クソデカスマホって言われるわけだわ・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs+guakM0
>>6
2024年は原神と7Rで決まりだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04+gGheg0
注目すべきはやはりFF7リバースだろう
どのくらい売れてるのかがついに暴露されるからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KXi0SC0
原神は勝ち確すぎて殿堂入り枠用意されてたぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4A7P3/O0

この中のどれかが選ばれるのかな…
ゴミしかないけど

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION(2024年6月21日 31,020本 撃沈)
黒神話:悟空(2024年8月20日 15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
CONCORD(2024年8月24日 1,620本未満 撃沈)
聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ(2024年8月29日 40,764本 撃沈)
スターウォーズ 無法者たち(2024年8月30日 10,087本 撃沈)
アストロボット(2024年9月6日 12,672本 撃沈)
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(2024年9月26日 47,392本 撃沈)
アンティルドーン(2024年10月4日 4,602本未満 撃沈)
パルワールド(2024年10月4日 15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
サイレントヒル2(2024年10月8日 29,374本 撃沈)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日 63,922本 撃沈)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日 108,212本 撃沈)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年10月17日 69,078本 撃沈)
Unknown 9: Awakening(2024年10月18日 15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
コールオブデューティブラックオプス6(2024年10月25日 26,947本 撃沈)
ホライゾンゼロドーンリマスター(2024年10月31日 1,470本以下 撃沈)
ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(2024年11月1日 3,560本 撃沈)

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zp+/da8h0
>>10
全部微妙だからDLC出したエルデンがまた選ばれると思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6iPorTSd
パルワールドを持ち上げるチャンス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/AAsO/U0
年々受賞ハードルが下がっていくオモシロPSイベントの何に発狂すればいいのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFb2kkM10
アジア売上で表彰だから悟空じゃね?
いや悟空はSteamが売上ほぼだから微妙か?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZYzFbFf0
原神は殿堂入り()で消えたんやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERep7xT80
パートナーとかつけてPSだけ爆死してるマルチソフトを売れてる様に見せたい、なんだろうなぁ
お帰りなさい、に通じるキモさがあるなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/Xmm1BU0

ずーーーーーっと
ずーーーーーーーーーーーーーーっと
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

原神

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRHm/10D0
原神が無かったら今年はゼンレスゾーンゼロだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8R3TO4D0
最後に50万以上売れたのって何年前?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV6lnmrB0
メガヒットが生まれなくなった以上そんな無理して続ける事もないと思うんだが
クソみたいなプライドのせいでやめられないのかサードに媚びる機会を失いたくないのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/AAsO/U0
>>21
200万本、300万本と景気のいい数字で表彰されたのももうずいぶんと昔の話で、
今じゃたかだか10万本程度で呼ばれるサードもいたたまれない気分だろうし、
内心もうやめればいいのにと思ってるんじゃないかな
現在どころか過去の数字すらぼかして凋落を誤魔化してる有様だし尚更
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GHgQaTy0
箱で原神プレイしてみて、改めてゴミ捨てのひどさがわかったね
原神がリリース年に大賞はまあいいとしても、連覇してるのはヤバい
他に面白いゲームがないのかよ、ゴミ捨てには
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs+guakM0
>>22
無いっ!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV4N4Y+00
コンコードの大赤字をカバーしてくれた黒悟空だろな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqNNPh600

【PSアワードの歴史】

国内生産出荷本数を発表する賞でハーフミリオン、ミリオン、ダブルミリオン…など本数が基準
授賞式に開発者を呼んで接待パーティ!

2013年から日本だけでなくアジア含む生産出荷本数+DL本数を表彰するイベントに変わる

2020年から数字が非公表になり日本アジア開発の世界売上上位&特に注目すべき活動成果を発表する賞に変わる

2021年から遂に中継すら無くなり結果だけの発表になる

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DOME2QV0
今年は原神と黒悟空とゼンゼロでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LH1VnFR+a

黒悟空って売上の92%が中国なんだっけ?

そんなもんが受賞しても日本人はポカーンだろうな

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q0OUPQv0
無料パートナーwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d44r77c/0
売上を表彰するイベントってだけでも気持ち悪かったのに
落ちぶれてからもまだ続けてるのがダサいな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yU/LXVS80
原神とヘルダイバーじゃね

引用元

コメント

  1. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqNNPh600
    【PSアワードの歴史】
    国内生産出荷本数を発表する賞でハーフミリオン、ミリオン、
    ダブルミリオン…など本数が基準
    授賞式に開発者を呼んで接待パーティ!

    2013年から日本だけでなく
    アジア含む生産出荷本数+DL本数を表彰するイベントに変わる

    2020年から数字が非公表になり日本アジア開発の世界売上上位&
    特に注目すべき活動成果を発表する賞に変わる

    2021年から遂に中継すら無くなり結果だけの発表になる

    凄いな
    時が経てば経つほど企業体力と余裕が無くなっているのが解る
    この場合は実際に資金が無いと言うより親のソニー本社が
    SIEに期待をかけていない、損切りの気配があるという事
    本当にKADOKAWAを買収する場合でも
    ゲーム事業に期待しているかどうかはまた別の話だしね。

  2. 【PSアワードの歴史】で端折られてるところもだいぶ酷いぞ

    第18回の2012年はPlayStation陣営のハードに100万本以上出荷されたタイトルが一本も無かったため、第1回以来17年ぶりにプラチナプライズが存在しない事態となった

    第19回(2013年)では、SCEジャパンがSCEアジアと再編されSCEジャパンアジアとなったのを受け、これまでの「日本国内の出荷本数」から「アジア地域の出荷本数」へと基準が変更となった。

    この年は『グランド・セフト・オートV』がプラチナプライズを受賞したが、日本国内での売り上げは100万本未満のため、基準が変わらなければこの年もプラチナプライズは存在しなかったことになる。なお、日本以外の企業が開発したゲームがプラチナプライズを獲得したのはこれが初めてである。

    2014年、2016年は、新基準でもプラチナプライズに相当するソフトは存在しなかったため、3度目・4度目のプラチナプライズ無しとなった

    2013で基準変えたクセに早速翌年無しなんだぜ? ダサすぎる

  3. もうゴミクソの様なプライド()と面子()を保つためだけに続けてるイベントだしなこれ
    誰も期待してないし注目もしてない
    唯一注目してくれてるのがどんな醜態晒して笑わせてくれるか気にしてるアンチの方っていうのがもう身内の現実逃避や傷の舐めあいにすらなっていないという終わり過ぎててマジで存在価値も意義もない代物

  4. もう100万売れたことにして表彰しちゃえよw
    ps2の出荷台数水増ししてもメディアが批判どころか絶賛しちゃう位に業界を支配してるんでしょ?
    ユーザーの信用なんて無くなったってメタスコアやGOTYってだけで大喜びする情弱ユーザーしかpsには残ってないから問題ないさw

    • むしろ100万売れたことにしてたけどそれすら無理になったと考えた方が自然な気がする

  5. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFb2kkM10
    アジア売上で表彰だから悟空じゃね?
    いや悟空はSteamが売上ほぼだから微妙か?

    なに表彰の場でSteam含めた数を発表してPSの手柄として振る舞えばいい

    • 実際2022年グランドアワードにエルデンリング入ってるしな

  6. コレに限らずソシャゲでマウント取り取ってて虚しくならんのかねファンボは?

  7. 原神は当たり前として、悟空あたりじゃね?
    中国パートナーアワードやん

  8. 原神か他の中華ソシャゲやw

  9. ただのデキレースやろ。
    ベストマザー賞、ベストジーニスト賞、ベストドレッサー賞とかより下のマニア向けの賞やんか。
    レコード大賞が1億円で買ったって報道されてた。広告費だから消費税非課税やしな
    闇バイトにしても、Facebookの著名人を名乗る詐欺にしても、結局は『広告』や『広告会社経営者』を責めて、法規制するのが1番効くやろ

  10. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4A7P3/O0
    この中のどれかが選ばれるのかな…
    ゴミしかないけど
    ELDEN
    RING
    SHADOW
    OF
    THE
    ERDTREE
    EDITION(2024年6月21日
    31,020本
    撃沈)
    黒神話:悟空(2024年8月20日
    15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
    CONCORD(2024年8月24日
    1,620本未満
    撃沈)
    聖剣伝説
    ヴィジョンズ
    オブ
    マナ(2024年8月29日
    40,764本
    撃沈)
    スターウォーズ
    無法者たち(2024年8月30日
    10,087本
    撃沈)
    アストロボット(2024年9月6日
    12,672本
    撃沈)
    英雄伝説
    界の軌跡
    -Farewell,
    O
    Zemuria-(2024年9月26日
    47,392本
    撃沈)
    アンティルドーン(2024年10月4日
    4,602本未満
    撃沈)
    パルワールド(2024年10月4日
    15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
    サイレントヒル2(2024年10月8日
    29,374本
    撃沈)
    ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日
    63,922本
    撃沈)
    メタファーリファンタジオ(2024年10月11日
    108,212本
    撃沈)
    プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年10月17日
    69,078本
    撃沈)
    Unknown
    9:
    Awakening(2024年10月18日
    15-15の弾にならないので自動的に撃沈)
    コールオブデューティブラックオプス6(2024年10月25日
    26,947本
    撃沈)
    ホライゾンゼロドーンリマスター(2024年10月31日
    1,470本以下
    撃沈)
    ドラゴンエイジ:
    ヴェイルの守護者(2024年11月1日
    3,560本
    撃沈)

    スゲェ、本当にゴミだらけだ。
    世間一般的なライトゲーマーが全く認知して無い上全く国内で流行る素振りすら無かったラインナップだわ。
    こんだけ出してドラゴボすらあって任天堂帝国の牙城を崩すどころか薄皮一枚傷つけられ無かったのはコアゲーマーやオタクゲーマーが全く当てにならない証拠そのものだわ。
    あ、パルワールドは違う意味で目立ったよね!
    「リサイクル出来るただのゴミ」ではなく「リサイクルすら出来ない腐った酷い匂いのするゴミ」だったから嫌でも目立ったもんね!

  11. 任天堂への嫌がらせでパル選ぶんじゃね?PS版発売されてから全然〇〇万DL突破〜みたいな朗報聞かないけど

タイトルとURLをコピーしました