1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncFJugYJ0
5部作ぐらいに分割して
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSbcHpdA0
>>1
すでに二部作に分割してるが?
すでに二部作に分割してるが?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwQfjlreM
ff7終わったはやるんじゃないの
何年後化は知らんけど
何年後化は知らんけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
・ビサイド出港まで
・ミヘンセッションまで
・ベベル脱出まで
・ユウナレスカ討伐まで
・エンディングまで
こうか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WZCLJly0
FF10はクソゲーだから売れないよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmEPJD/q0
たまに配信でやってるの見るけど当時の俺はよくあんな知育ゲー文句もいわずにやってたなと感心するわ
どう見てもクソゲーなんだよな
どう見てもクソゲーなんだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV86f1/j0
奥に行くだけの街道移動とか雷避けがグレードアップするのですね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNHvPnh70
>>7
里見の謎から続くPMLSなんだよな。
13にも引き継がれたけど。
里見の謎から続くPMLSなんだよな。
13にも引き継がれたけど。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhqdoBcV0
FF7はリメイクじゃなくて名前が同じ別物だよ
あんだよあれ
あんだよあれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHaOSUVr0
何で分割前提なんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bwdt0Nol0
今の森田成一があの青臭いティーダの声をできるかが鍵
声優は変えてほしくない
声優は変えてほしくない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSbcHpdA0
>>13
「ばあぁんッ!!かあぁぁぁいぃッ!!!」
って叫ぶだけのおじさんになっちまったもんな
「ばあぁんッ!!かあぁぁぁいぃッ!!!」
って叫ぶだけのおじさんになっちまったもんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5xfQdQg0
キャラのコスチューム総取っ替えせな現代にはキツすぎる
殆どのFFのキャラはこの問題があるんだよなあ
12は今でも余裕で通用するけども
殆どのFFのキャラはこの問題があるんだよなあ
12は今でも余裕で通用するけども
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsIwEHHX0
10って初の途中脱落したFFだわ
何であれがあんなに評価されてるの
何であれがあんなに評価されてるの
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ztCDtv+0
>>15
・一本道だから馬鹿でもクリア出来る
・安易なキャラの死で涙を誘うから、馬鹿でも感動できる
・格安DVDプレイヤーことPS2で発売したから、ろくにゲームを知らない人がこれだけプレイして評価してる
・一本道だから馬鹿でもクリア出来る
・安易なキャラの死で涙を誘うから、馬鹿でも感動できる
・格安DVDプレイヤーことPS2で発売したから、ろくにゲームを知らない人がこれだけプレイして評価してる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXxEp7cF0
もう昔より一本道が忌避されるようになった今ではレールプレイはウケないんじゃね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn+6riMK0
リメイクは今の技術の最高水準でやるしかないと思い込んでる開発陣だから
やるとしてもまた分作だろうな
リマスターで十分だけど
やるとしてもまた分作だろうな
リマスターで十分だけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGMhPQAG0
10は一般的には評価が高いけど個人的には合わなかった
只水中ハンドボールみたいなのは面白かった気がする
只水中ハンドボールみたいなのは面白かった気がする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iosuPKp0
10とか今やってもただのムービーゲーでだるいだけやぞ
当時はムビ需要がすごかったが
当時はムビ需要がすごかったが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSbcHpdA0
FF7リメイクが終わったらFF10-3作ろうとしてるらしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLkfuZqG0
>>22
とりあえずFF10-2は無かったことにしてくれ
10-2のための改変は認めたい
とりあえずFF10-2は無かったことにしてくれ
10-2のための改変は認めたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sdk4R6kL0
実際FF10リメイクなら1本にまとめられるぐらいだし
そこまで批判もなかっただろうな
そこまで批判もなかっただろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLkfuZqG0
もう上から下まで内部もPSで売れた伝説のソフト!っていう神話(?)を信じてきてるから
どうあってもFF10よりFF7を作ってたと思うな
リアルにしても問題ないのはFF8やFF10辺りからって普通は分かるのにな
どうあってもFF10よりFF7を作ってたと思うな
リアルにしても問題ないのはFF8やFF10辺りからって普通は分かるのにな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3NlFBio0
後日談小説でティーダが爆散とか聞いたような気がするけど結局どうなったんだw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cXm6SENd
FF10ってストーリー追ってくゲームだからリメイクしてもな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn+6riMK0
坂口がかかわってない新作もリメイクも全部二次創作って思うわ
実際にも精神的にもそう思っておかないと改変されて原作ぶっ壊されるからな
ほんまFF7Rは大罪
実際にも精神的にもそう思っておかないと改変されて原作ぶっ壊されるからな
ほんまFF7Rは大罪
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncFJugYJ0
10はハマったけど10-2は未プレイ
10のスフィア版とかドラクエ11のスキルボード好き
10のスフィア版とかドラクエ11のスキルボード好き
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs5y+LT80
じゃぁFF10-2.5映像化しますねー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbQe7O4w0
映画化のほうがまだ合うんじゃない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc1SnHzK0
DQ3RメンバーでFF6Rだろ?震えろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IXgKoit0
ザナルカンドをミッドガル並に作り込みそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5ZQoOi0d
FFX人気無いから無理だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5ZQoOi0d
PS3のリマスターで全部作り直したから実質リメイクだよ
Steamならネイティブ4Kで遊べるし、リメイクする必要性が何処にもない
Steamならネイティブ4Kで遊べるし、リメイクする必要性が何処にもない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGQ8Rsbg0
ユウナがエアリスみたいにひょろ長妖怪みたいにされたら嫌だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQS0LXkd0
リメイクなんてしたら完結まで20年以上かかるな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5WSuBFH0
10-2で地の底まで評価落ちてるから無理です
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8BxwSmP0
センスはともかくもともとリアル等身
ストーリー終盤まで一本道の飛空挺は行き先選ぶだけにしてフィールドマップなくした最初の作品だし確かに7よりはリメイクしてもコレジャナイ感は出にくいように思える
まぁ実際リメイクされたらどんなもんが出てきたかわからんけど
ストーリー終盤まで一本道の飛空挺は行き先選ぶだけにしてフィールドマップなくした最初の作品だし確かに7よりはリメイクしてもコレジャナイ感は出にくいように思える
まぁ実際リメイクされたらどんなもんが出てきたかわからんけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbQe7O4w0
FF7ー以降のクラシックリマスター作れよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKGg9UZw0
>>44
4は3Dリメイクしてアップルで出るらしいぞ
4は3Dリメイクしてアップルで出るらしいぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn+6riMK0
原作を汚さないリメイクを今のスクエニには作れないと思う
絶対何かケチがつく
そんなリメイクを作ること自体難しいのに変な所に力入れるからな
絶対何かケチがつく
そんなリメイクを作ること自体難しいのに変な所に力入れるからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yn+6riMK0
でもロマサガ2とか聖剣伝説は評判いいんだっけ?
その人らがリメイクするならいいけど野村関わると壊されると思う
その人らがリメイクするならいいけど野村関わると壊されると思う
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:setUPl/10
>>46
そのへんは信者ゲーなだけ
実際は突っ込みどころも多いし
そのへんは信者ゲーなだけ
実際は突っ込みどころも多いし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy1x+YHr0
外部の方がセンスも技術も高いというね
スクエニだからそりゃそうか
スクエニだからそりゃそうか
コメント
FF7だってやろうと思えば1つにまとめる事は出来ただろうよ
原作に忠実なストーリーで作る事だって出来たはずだ
でも製作陣はそれをせずに客が望んでいない方向へと突っ走った
しかもそれは一般層のみならず『FF7』が大好きなユーザーに
対してもそっぽを向く様な走り方だった
それで売れると思ってたんならもうちょっと頭の良いスタッフを
雇うべきだったと心から思うよ。
ゆうなちゃん可愛いねしてるだけの一本道糞エンカ率の凡ゲー
リメイクする価値ねえよ
マジでそれすぎるのでユウナが好きになれないと結構大変だよね
発売前情報追ってるときは楽しみにしてたのにユウナの第一声で「無理!」ってなった当時の自分は世界観が凝ってなかったらクリア出来なかったと思う
FF7が分作なら10も分作だろ
これがFF10のフィールドだ!ってやりたいだろうから
8と10はあの時代だから許された感じしかしない
ファイナルファンタジーだから買ったけど
ストーリーが気持ち悪いし面白くないしシステムも楽しめないっていう体験をたくさんの人にさせてしまった
自分8はリメイクしてほしかったんだけど(当時ボイスついてなかったし)
7Rの有様を見たら今のスクエニがリメイクしても期待してたものは出てこないんだろうなとしか思えないんだよね
あの体たらくなら10も分割商法するやろ
FF7Rのスタッフと方針で作るならどっちでも変わらんやろ
どっちの方がまともなクソになるかみたいな話なだけや
10はまだ20年だリアルタイムでプレイした勢がまだいるから反発されるやろ
7ならもう親世代、それも子供が就職してるレベルだ、おとなしい。
なのに思い出補正で評価だけは高いし誰も今更やらないから
ちょうどよかったんだよ。
あの変な小説と10と10-2のリマスターに収録されてるボイスドラマ知ってたら。
もう、永遠のナギ節にして祈り子に安らかになって貰った方が全て綺麗に終わるからな。
あんな認識の公式がリメイクしたら宇宙の法則が乱れてコクーンでパージしちまうよ。
正直10-2も蛇足だったしね
マジで10-2の功績はドレスフィアだけ
分作の時点で殆どの人がやる気無くなるのはFF7リメイクで証明済みなのに分作前提でFF10でリメイクしたら売れると思ってるのが既にセンス無い。
実際は爺さんが分作リメイクの肩を持つ為にこんな事書いてるんだろうが本当にこんな考えの人間がスクエニに集まるんだろうね。
リメイクすらロクに作れない会社がいつまでもリメイク擦ってんじゃねーよ
小粒でいいから新作を作れよ
7リメイクは内容とは別の部分で問題が山積みだから7以外の何かにしていても結局同じ様な結果になったんじゃないかな……
リメイクな時点でネガティブと言うか後ろ向きなの認めなよ、いい加減
リスクガーとかキャクガーとか責任転嫁でしない理由を無様に捻り出してないで、まず新規IPにまともなやる気と金と人を注ぐのが正道やでホンマ
言うは易しってね