【朗報】Steam版FF16が好評爆撃でクライヴの声優が感謝する事態に!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs4DRLzT0

blank

内田夕夜
@yuuya_uchida
SteamのFF16が「非常に好評」で、とても嬉しいです

多くの方にFF16で楽しんでいただきたい!

#Steam #FF16 #クライヴ #内田夕夜

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs4DRLzT0
どこのどいつの仕業だ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs4DRLzT0
どうすんのこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs4DRLzT0
まじやばい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOh7UA7ra
ステマはもうちょっとバレないようにやれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzIWfDgU0
これもうゲーム業界の斎藤元彦だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERMdM14b0
これで売上も加速やね
残り3週間ほど間に合うか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vou7X5Yt0
今までシリーズやってきたけどRPG要素薄いFFには興味ないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diNC7ljI0
>>9
薄いってか、ほぼ皆無やで
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vou7X5Yt0
>>32
探索要素皆無で仲間操作できないしFF版デビルメイクライなんて求めてないから
FF7R2は買ったけどFF16は今後買わないと思うわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEwj3rA+0
なんでこのタイミングで???
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jI1LKkBd
PR付けないとステマにならんすかね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EWGFgee0

工作頑張った!!!えらい!!!

で売上は1000万行きましたか?

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJ6kVCIl0
これ声優さんもイメージダウンしないか、ステマの片棒担いでるようにしか見えんやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYwUbgdX0
>>13
断れないのかもね
エガチャンも「FFが大好き」とか言ってたし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ci5yW7oM
今まで無感情だったけどステマに加担するような人間だって事は理解したわ。内田夕夜ね。覚えた。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkdunjLI0
これが一年半かけてやる最強の戦略か…さすが吉田さん(笑)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VFZevdp0
どう考えても300万すら未達でしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOFtdFno0
露骨すぎて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+zGtvCu0
Steamレビューなんかたった数百万あれば非常に好評までもっていけるんだから
やるところはやるよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4fXUKKv0
>>19
数百万円くらいなら大手の広告費としては端金だしなあ
メタスコアでやり過ぎて信憑性なくしたから次はsteamレビューで工作というのは普通の流れ
それもまた信用されなくなるんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
普通に名作だからな。
アンチがいくら頑張ってもプレイヤーからは好評のゲーム
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1B1/jT+d
>>20
名作(未だに初回限定盤が買える)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/fi2t7Z0
メジャータイトルで今更しても騙される奴おらんやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uucfqFgL0
レビュー数1万もないのか
これがFF最新作の姿か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lynrvVgc0
いいから買えっつーの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiWczJQu0
これで16の売上爆上げして有言実行の吉田評価も爆上がりか!?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJ6kVCIl0
いいからPS5買えっつーの!
でも今はPC買えつっーの!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCL71mmW0
これが一年半計画の締めか
吉田の戦略に震える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZhiU+v/0
不自然すぎてワロタ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScQDAC1Vd
僕もおすすめレビューしたいんですがスクエニに連絡すれば謝礼もらえます⁇
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0

遊んだら、普通に良ゲーだし名作。

プレイもしてないアンチが騒いただけ(笑)

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJu36Xxs0
>>31
その遊ぶにみんなたどり着けないのよ
作ってるやつがあの手この手で妨害してきたから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwcJwFjG0
FFの知名度にもかかわらず発売当初にすら売れん駄作をひり出し評価はあれだけ馬鹿にしていたFF15以下
それでも「1年半かけて売る」などと見苦しく時間を稼いだ結果案の定世界を相手にしてもロクに売れず
最後はその1年半の期限切れ直前の露骨なレビュー工作で「想定よりも売れなかったけどプレイヤーからは大好評」ということにして
次回作にも自分の席を用意させようとしているわけだ。ただただ醜悪の一言に尽きる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzIWfDgU0
すっかりステマの印象が染みついた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VFZevdp0
好評つけてる奴の多くがなぜか初めてレビューする奴という闇
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbW0y5Td0
ここまでブーストしても「おおむね好評」どまりですww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDwxPC1O0
スクエニのステマはなぜこうも露骨なのか
誰を騙せると思ってるんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPIfuG300
レビュー数だけならセールだからで済むけど声優が反応はさすがに思慮が足りなさすぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzsbnV1u0
すでにゴミゲーと分かってる商品を買うのは信者しかいないんだから高評価になるのは当然では?🤔
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SoC1KOjH0
だいぶ減った現役14の課金から工作費は出ています
また14は薄くなるけどしょうがないね

引用元

コメント

  1. 虚しい気が…

  2. 方向性は違うが一時期Twitterに蔓延した「検察庁法改正に反対します」と同じ臭いがするなぁ
    あれも結局工作によるものだったとバレて、しかも安倍首相があっさり廃案にした(野党が求めていた公務員の定年延長を実現するための改正だったからそもそも与党には何も関係ない法案)こともあって投稿した芸能人の株が下がっただけで終わったな

  3. 年末商戦のためなんだろうが…
    力の入れどころが違うだろ!?違うだろ!!

    • まっとうなやり方なんてトランジスタラジオの時代には忘れちまってるよ

  4. こういう工作をやるからメタスコアとか同様にsteamのレビューも信用ならなくなったんだよ
    今のsteamはサードやSIEの表面上の数字稼ぎとステマFUDの温床地にされてるな

    これ以上業界を荒らすなよ糞が

  5. メタスコア重視するの話があり
    殊更にドラクエ3のスコアを下げ
    そしてFF16がコレってのはねぇ

    本当に政争だけだなと

  6. え?オータムが来ただけじゃないん…?
    27日のPlayer数が1805人で28日が2383人やん

  7. セールで格安にしたからユーザー増えただけじゃないの?

  8. いったい誰に向けてのハッタリ?と思ったら内部抗争ね。吉田だもんね。

  9. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
    普通に名作だからな。
    アンチがいくら頑張ってもプレイヤーからは好評のゲーム

    そりゃこんなゴミ買う奴なんて重度の信者だけだし

  10. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
    普通に名作だからな。
    アンチがいくら頑張ってもプレイヤーからは好評のゲーム

    31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
    遊んだら、普通に良ゲーだし名作。
    プレイもしてないアンチが騒いただけ(笑)

    なおどういった点で名作なのかは一切語れない模様、しかも同一人物

  11. ドラクエとFF16見てたらsteam評価は信用できるみたいに言われてるけど世界的にゲームのプラットフォームとして主流になっててsteamが工作の場所になりつつあるのがわかるな
    別にvalveは上場企業じゃないからそこの正確性は問われないはず

  12. 面白いゲームが作れなくなって縋ったのがメタスコアとユーザー評価(工作し放題)
    そんなことして仮にゲームを売り付けることができても遊んだ人が楽しめないゲームだったら以後見向きもされないのにw
    結局はまともに面白いゲームが作れないメーカーは淘汰されていく流れは変わらないけどねw

  13. これが√ってやつですね

  14. 鉄拳8もセールになった途端不自然なほど評価上げまくってんだよな
    賛否両論からいきなり非常に好評は流石にやりすぎ

  15. この露骨なステマを、セールになってから買った人らの評価が正しいと吹聴してしまうと
    発売直後に真っ先に購入してくれた熱心なユーザーや、自称ゲーマーほど
    ゲームを見る目がないって同時に主張する事になってるのに気が付いてないんか…?

    • 仮にそうだったとしてだから何なんだ?
      論点が全然違うって事理解できてない?
      ひろゆきみたいなレスバがしたいだけの奴なら申し訳ない

      • レスバしたがってるのは突然イキりたって返信しないと気が済まなくなっちゃってるお前の方だろ

  16. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
    普通に名作だからな。
    アンチがいくら頑張ってもプレイヤーからは好評のゲーム

    31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaIqgCwl0
    遊んだら、普通に良ゲーだし名作。
    プレイもしてないアンチが騒いただけ(笑)

    ここで必死にドラクエ下げしているカルトくん曰く「普通に◯◯」って
    「擁護点が全くないつまらないゲーム特有のセリフ」だそうですよ

タイトルとURLをコピーしました