識者「海外には初心会の影響力がないので任天堂批判ができる。日本では無理」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQbcZqHKM

@yuruhurai

日本のメーカーはデジキューブ銃撃事件みたいなのを経験してるとガチで命危ないんで言えないんじゃないですかねぇ…
海外メーカーとかメディアは最近容赦なく叩けるのは初心会系の影響力が海の向こうまで届かないからでしょうし

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV7r1S/u0
>>1
国内PS崩壊でゲーム板民が色んな場所に散って行ったのは任天堂の責任かもしれん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0epooj/60
>>32
昔はソニーの陰謀論をTwitterで拡散させてた人がたくさんいたけど、それを今は任天堂がやられてるってだけだわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4Wf2kNs0
>>34
角ソ連のことか?
いわゆる嘘から出た真ってやつだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpaItTgn0
デビットマニングとかいう架空の評論家のステマがwikiにまで記事が書かれる会社とか他に知らんしな
>>37
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i19bH7k0

>>1
まぁこんな事言う程度なんだろう

>まぁ任天堂ソフトしか知らないんで彼らは
日本のTGSはスルーして何故か毎年欠かさず韓国のゲームイベントには出展する任天堂らしいとも言える

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXzphxRkd
>>1
専門家でも無い個人的な感情論や思想に塗れた気狂いを識者とかいう風潮
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQbcZqHKM
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfJmKX9V0
そもそもメーカーが任天堂批判する必要あるのかな?
客層の住み分け出来てるのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0re7V5UZ0
叩いて出禁になってスクウェア潰れたのにやるわけ無いじゃんw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBvety/50
スクウェアは自滅しただけだろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vl8rMk4u0
初心会を何だと思ってるんだ
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BexINK0C0
>>6
任侠団体でしょ!?
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9R0OuBo0
>>102
菱に身売りする前の会津小鉄会のシマで花札🎴売ってたけどもそれは言い過ぎやろ!🥺
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHZT2l2f0
日本はずっと中世だよ
ディベート知らず
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPRh+HtK0
>>9
諜報活動とロビー活動の国々に言われたく無いわ
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL/43Gr60
>>9
そもそも議論でもなんでないから
一方があやふやなソース誇張してカスみたいな与太話拡散させてるだけ
やり方は古代のデマゴーグそのものww
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17KElCzm0

>>9
買収ヤダヤダ!買収を妨害したいだけ!
でロビー活動から裁判まで持っていったのどこのハードメーカーだっけwwwwwww

もうなかったこと扱いになってるこここそ、聖域化されてるんじゃねぇの?wwwwwwwwww

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFOVHHSp0
初心会とか30年寝てたのかな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0re7V5UZ0
自分の会社潰れてもいいから戦えってどこの宗教だよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PmPd3CK0
これ、デジキューブ銃撃事件が初心会の仕業だって言ってるのか
別に未解決事件でもなんでもなく、因果関係もはっきりしてるのに
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9R0OuBo0
>>12
マザーズとかいう賭場にリキッドオーディオ社
伝統的な反社が元気だった頃
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/1D7wFv0
この人達
有野とマーヤの対談のやつ知らんのかな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6WHd7Ms0
>>13
ネットで探したら長い動画出てくるからいつでも見れると言うのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0re7V5UZ0
初心会ってただのおもちゃ屋の集まりで商店街の爺しかいないけどな
しかもそのおもちゃ屋も9割現存してないだろうし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02KDVTkg0
批判できないのはソニーの方だな
キム皇は仕事干された言ってたし多根がコタツ記事しか書けないの
ソニー批判の書籍だしたせいで各社から取材拒否されてんじゃないかと思ってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0re7V5UZ0
ハローマックは日本を牛耳っていた・・・
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U13VRNqa0
フリーメーソンかよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3nCmtJY0
海外にはディープステートがあるから尚更批判できんやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryS8myJR0
初心会を反社の集まりとでも思ってんのかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IV8NRiQ0
むしろ日本のメーカーやメディアの方が任天堂批判強くない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4Wf2kNs0
たまにXのおすすめタブで
PS信者のエコチェンかかったポストが流れてくるんだけど
別の世界に生きているのかとしか思えなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2k9IBSY0
話は聞かせてもらった! 人類は滅亡する!!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsKqNRkW0
>>24
な、なんだってー!!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwcDsGu60
元々ただの玩具問屋の連絡会で任天堂が組織したわけでもない
それにとっくの昔に無くなってる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdneV8cv0
銃撃事件なんぞでメーカーがビビるかよw
○○○○なんて営業の若い衆集めてヤクザの事務所に凸って売掛金回収したんだぞw

引用元

コメント

  1. 頭悪そう

    • 断定しないなんて優しいな

  2. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryS8myJR0
    初心会を反社の集まりとでも思ってんのかな

    レジスタンスを名乗ってる方がよっぽど反社だよな

  3. それなら事あるごとに任天堂下げの論調に持っていこうとする数多の国内メディア共は一体何者なんだよ
    ガチでやらかしてんのはどエラい失態を犯しても全力で擁護のためにメディアがシュバってきたり無視を決め込んだりしてるソニーの方ってことにならねーか?

    • そりゃあ、単純に任天堂は例の団体に所属してないからさ
      組長が無駄と言って意味がわかるだろ?

  4. ファンボっていつまでも過去に生きてるよな

    • △過去に生きてる
      ◯架空の世界に生きてる

  5. 情弱はソニーに集まるの典型w
    毎度根拠のない任天堂下げご苦労様
    君たちのヤバい言動はすでに知れ渡っているので誰も信じませんけどねw
    信じるのはお仲間位かな

  6. >識者「海外には初心会の影響力がないので任天堂批判ができる。日本では無理」

    …いつの時代の話?
    今21世紀だよ?

    • 20世紀でもそんな時代は存在しなかったよ
      ソニー参入前はアーケード勢がボロクソに貶してたし

  7. 166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i19bH7k0
    >>1
    まぁこんな事言う程度なんだろう
    >まぁ任天堂ソフトしか知らないんで彼らは
    日本のTGSはスルーして何故か毎年欠かさず韓国のゲームイベントには出展する任天堂らしいとも言える

    いやそもそもこの人はTGSがどういう経緯で生まれたのか分かってて書いてるのか?

  8. 30年近く前に解散した初心会、いまだそんな影響力あるんだ。
    コワイコワイ。

  9. こんなもん売れねえよって拒否られ、俺が売るよと言ったところを集めて初心会が出来た

    という話を曲解して「初心会にしか下ろさなかった」と話を捻じ曲げる奴らと話ができるわけがない

  10. こいつらの頭の中の初心会は東城会みたいな広域指定暴力団で任天堂はそのフロント企業か何かなのか?

    初心会直系 山内組 三代目組長 山内溥(デンデン!)

    • その貫禄はある人でしたね。
      そういう表現なら、悪い言い方になるけど岩田氏はインテリヤ○ザな感じか。

  11. あれだけ野党の言いがかりみたいな追及に乗っかってあることない事言ってるメディアに対して
    メディアは与党に忖度して本当の事を言わないとかいってるアレな連中と同レベル

  12. ネットから自分に都合の良い事実だけをツマミ食いばかりしてると識者()のような馬鹿になる

    ネットで真実の正体見たりやね

  13. 頭が弱いとこうなっちゃうんやなw
    問屋とヤクザを混同するレベルってw
    自分なら恥ずかしくて生きて行けんわw

  14. このふりゃいって奴のアイコンよく見たらハリネズミの身体に蝙蝠の羽に何故か角付けてて何で? と考えたらネルギガンテを模してんだなw

  15. PSを信仰するあまり現実が見えなくなる症状

    • あれはPS無いんがキマりすぎてるヤク中だろ?

  16. これは既存のマスコミにも言えるけど
    本気で悪とやらを批判や告発したかったら危険覚悟でスクープすればいいんだよな
    それがジャーナリズムだろ

    そうじゃないなら結局命をかけてまで訴えるほどのことではないってことだろw
    あるいは批判対象を誇張し過ぎててそれがバレるのが怖いかw

  17. マジかよソニー最低だな。

  18. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHZT2l2f0
    日本はずっと中世だよ
    ディベート知らず

    お前の文化圏では嘘と声の大きさで相手を打ち負かすことがディベート扱いになるのかもしれないが、日本ではそうならないんだ
    西洋人から「議論ができない」と言われてるのはお前個人であって、それを日本人全体の問題ににすり替えないでもらいたい

    • そもそも昨今は一部の特定思想テロに傾倒してる連中は白人だろうが議論も出来ない雑魚に成り下がってるのを露呈してるしなあ
      結局人種や国や文化の問題じゃなく個人の知性の問題でしかないんよね

    • ほんまな。
      既存のメディアもネットの書き込みもそうだけど、質問マウントするだけの無能が多すぎる。
      自分の意見を言えよ、自分の意見を否定されるのが怖いのかもしれけど、聞くしかできないからアホに思われるんや、とワイは思ってる。
      実現可能性の極めて低い事象を、仮定としてさも普通にありえることのように質問する奴とか、ほんと情けない。
      子供の「明日しんだら、どうする?」みたいなレベルの事とかな。

    • この手の連中の言う討論とかディベートは「現実逃避」と読み替えればしっくりくる

  19. そもそも初心会に関する理解も間違ってるし、それを抜きにしても何年前の話してんだよ

    • ファンボってことごとく時間が止まってるのか、大昔の話を持ち出すよな
      世間から隔離されてんのかな?

  20. ソニー本社すら擦り寄る権力ってなんなんですかねえ…

  21. ROMの生産数に限りがあったからこその割り振りのための初心会と
    単にスクエニがヤクザと付き合いがあっただけのデジキューブを一緒にして何が言いたいのか全くわからん

  22. 欧米で生まれたディベートとやらは
    我の強い野蛮な連中が議論すると論理やマナーなしの罵倒合戦やリアル喧嘩になってしまうので
    まず人の話を傾聴するよう議論のルールみたいなものを仕方なく作ったのが起源定期

    まあ現実が酷いからレディファーストの思想とか孔子の儒教とかが仕方なく生まれたのとおなじ理屈だなw

  23. 堂々と任天堂批判をしながら「日本は任天堂批判ができない!」は流石に笑うわ
    本当にそんな事実があるならおまえとっくの昔に消されとるはずやん

    • 「政府の圧力のせいで政権批判ができなかった!」とさんざん安倍政権を批判してたコメンテーターが言ってたのを思い出す

タイトルとURLをコピーしました