1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tx16i6I0
Satisfye accidentally put a trailer for their upcoming product the Zengrip 2 for the Nintendo Next Gen Console and in it
They just show the Nintendo Switch 2 in it like straight up just show it it's blurred a bit but not much that is our first official Switch 2 look pic.twitter.com/S0zPNewla6
— DP19 (@1DaP_PaD1) December 10, 2024
Satisfyeは、任天堂の次世代コンソール向けの新製品Zengrip 2の予告編を誤って掲載し、
そこにはニンテンドースイッチ2がそのまま写っている。少しぼやけているが、それほどではない。これが私たちの最初の公式スイッチ2の外観だ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tx16i6I0
うわあああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50ikAJPe0
これめっちゃ怒られるやつや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj80XoVI0
カーナビかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjdFSA9B0
うん?これ普通にスイッチ1を使って撮影してるだけでは?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrSa+Uxj0
>>7
俺も思った、これ初期版Switchだよね
俺も思った、これ初期版Switchだよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zprUWo440
右ジョイコンのホームボタンの下に何か増えてるから、Switch2かどうかはともかくまんまSwitchではないんじゃない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xndZyiprM
Switchじゃねえの?って思ったんだが…
ホームボタン付近にもう1つボタンあるな
ホームボタン付近にもう1つボタンあるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWMixzO70
消されたトレーラー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xndZyiprM
アクセサリーメーカーから漏れるとなると
本当に発売近いんかな?って感じがするね
本当に発売近いんかな?って感じがするね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSTvwA8Md
ベゼル太すぎでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isR8HJW10
でも別に形状が劇的に変わってるわけでもないし…そんな面白くもないな
DS→3DSより違いがわからん
DS→3DSより違いがわからん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5UP5oxz0
画面が8インチになっただけで見た目はそんな変わらんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xKPKkzh0
流石に発売の1年前から周辺機器発表なんてしないだろうから半年以内には発売しそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfIWR9Tq0
どんどん漏らせ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLeTC6tp0
ボタンが追加されとるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6lC3HrD0
どこも宣伝のためのPVやら絵の作りがピークなんだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXa6FABO0
ゲームギアぐらい分厚いほうが中スカスカでも持ちやすい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGWuaq4Y0
任天堂やっちまったな・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD2aJ+VH0
有機ELのベゼルの細さ見た後に通常Switchなんか使う気にならんしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBS3cbwA0
外観はあまり変わらなそうだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yjUzoDU0
これやっちゃアカンやつや…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:objPElUP0
ほんと有機ELSwitchがそのまま大きくなった感じなんだな
まあ別にいいけど
ジョイコンの色もSwitch同様最初の注文時に選べれたらいいが
まあ別にいいけど
ジョイコンの色もSwitch同様最初の注文時に選べれたらいいが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trvuYEg90
カーナビだねえ、でも現行より持ちやすそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfKQuSfY0
現物ではないだろう任天堂から送られたCADデータからの代物
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrSa+Uxj0
いや違うな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yjUzoDU0
これは本物確定
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZDGQkyy0
性能あがるならそりゃ多少厚みもでるでしょ
どっちにしてもボタン多いし今のswitchではない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wOBAAnqM
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8Kpkw4Q0
右スティックの位置的におすそわけできなくない?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqhnpFi30
>>36
一家に一台は達成済みで次は一人に一台が目標
それに伴いお裾分けのコンセプトは用済みだ
一家に一台は達成済みで次は一人に一台が目標
それに伴いお裾分けのコンセプトは用済みだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyCzPxLi0
追加ボタンは過去リーク通りか
例のアナログスティックに関する特許がダミー特許かガチなのか、この画像だとわからん
例のアナログスティックに関する特許がダミー特許かガチなのか、この画像だとわからん
コメント
このクソコラみたいなゴミで何をしろって言うんだ?
さすがにまだアクセサリの会社にまで次世代機の実機なんて渡さないでしょ
しかもここはホリみたいにライセンス許諾受けてる会社じゃないし
なおさらありえない
予約販売してるね。飛ばないといいね。
公式発表以外一切の価値なしって言ってんだろ
外人とファンボは頭悪くて楽しそうだな
今現在においては>>35の写真と同じだうわああああ!!じゃなくて
本物か何かわからん>>35合わせでこのアクセメーカーが勝手に作ったんじゃね?
て考える方が自然だと思うが
おすそわけというかJoy-Con横持ちは必須やろ
漏洩対策用のダミーの写真でしょこれ