【悲報】ゲーム会社さん、もう限界な模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YOyUf0J0
開発費高騰でどれだけ売っても利益が出なくなったと咽び泣いてる模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfVoGoGi0
それでも低スペのゲーム機では作りたくない模様
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/oQT4ke0
低スペだと余計に手間増えるからや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML5mjjvL0
アニメも一緒やろ、プリキュア化しとる
作品そのものより自社ipとしてそこからグッズ展開で金集める
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxVgLQP+0
でも就職人気ランキングはトップクラスだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7le0LuG0
>>5
あれは金で買える
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgBlJvDg0
クソゲー乱発して業界冷やした自分らのせいだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktu363JNM
自分等で首絞めてアホだなあとしか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga+TftjD0
こういうの見るたびに働き口としてはソシャ優秀だったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pZJM7lZ0
1番重要なエンジンがタダで使えんじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+byHRto0
ソシャゲも下火やから資金回収苦しそうだしな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RvDJtK90
開発費をかけても面白くなってないからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8Z9dxJE0
実況者からとれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bClHNu9+0
スクエニはドラクエのリメイクしてれば安泰なのにな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOjMEx4k0
とにかくオンライン要素でユーザーをうちのゲームに拘束して課金機会増やすぞってメーカーが将来のことも考えずやったせい
GTA6なんかも絶対5より売れんやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D1URxeP0
課金ガチャ優先に走った会社のサ終祭りが意外と来ない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2kqAnpe0
結局インディーズみたいな開発費少ないけどゲーム性で戦ってる小規模精鋭みたいなのが稼ぐ時代になってきてるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7MGrGFn0
ソシャゲも中韓がクオリティ上げまくってるから中々厳しい市場になったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaWD67G+0
ウイポを見習え
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFQWhF1Q0
ジャンルによっては
人がつけばスキンとかで長期で稼げるんちゃうんか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mQ6+QTk0
昔の作品のリマスターが多いのって開発費安く済んでおじさんに売れるからなんやろか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RvDJtK90
>>21
IPを維持するには新規のためにリメイクが必要
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xPYPXh90

PS2神
PSP神神

その後、無し

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Je9l1bAl0
ポケモンなんかは手抜きでも売れるやん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdYjQOiC0
ソシャゲで課金させることにリソースを割いてる間に何もかも追いつけなくなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPp92RuV0
>>25
いうて世界の最先端ゲームってなんなんやねん
皆停滞してるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdYjQOiC0
>>28
すまん、スマホ過渡期にITリソースをソシャゲガチャに集中させた結果、先端分野ですっかり後進国になったという全般の話
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCgew3b60
>>28
今のゲームの最先端は中国やろ
日本はガチで中国に完全に置いていかれてる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qeW5EKS0
>>42
中国のどんなタイトルが日本の何に勝ってるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lh43UUdP0
DLC買わないと遊び尽くせません
本編とあわせて2万円くらいです
カスかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56uheisg0
コネ入社の上級御子息クリエイターさまを全員切ればすぐに業績回復するだろ
できねえならウジ虫どもと一緒に死ねよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kh46ME4K0
まあ別に剣を振り回して遊ぶゲームのバックの野原が自然に揺れてようが、
隣の湖の湖面が綺麗に波打ってようが、どーでもいいのに頑張るから
せいぜい面白いゲームを作ってくださいね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BmyNDkYa
>>32
ゲームと直接関係ない部分でハードスペック要求し過ぎなのよね
PS5や20万程度のPCじゃまともに動かないモンハンワイルズは誰に向けて作ってるのかわからん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTmQLq3W0
DLCで客単価上げるンゴ、売れなくなったンゴ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yZMif+Z0
容量制限なし、バグはパッチ配信で修正
ヌルすぎ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVdhMmD+d
同人エロゲ作ればええじゃん
あれ稼げるみたいよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIqPN8d00
そういやここ数年ほんま大作洋ゲー出んくなったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTmQLq3W0
洋ゲーも無駄に金かけたポリコレゲーってだけで目新しい要素全くないし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSdRNqsv0
普通に楽しめるものをどんどん作ってから嘆きなさい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XvcsWfk0
好きなゲーム作ってるところがスタジオ閉鎖されて泣いた売れてたのに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+NBuxBud
大作洋ゲーも美麗なグラでやることは銃で殺すってのばっかやしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcjdYpSc0
>>43
ほんこれ
もう銃撃つゲームはいらんわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hB1OrdRQ0
肩の力抜けよ
インディジョーンズしてるけど凄い映像美だけどストーリークリアしたら2度とプレイしないようなゲームだわ
延々遊べるゲームを研究して作れば良いのに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1kkEIeB0
いっぱいお金かけて作っても中華の無料ソシャゲのクオリティに手も足も出んレベルやからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+XJvBuI0
普通ソシャゲ粗製乱造するよね

引用元

コメント

  1. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfVoGoGi0
    それでも低スペのゲーム機では作りたくない模様

    『クリエイター様』が制限のついたゲーム作りを面倒だと思った結果だろうね
    ああしてこうしてと試行錯誤してなんとか既定の入れ物に押し込む
    これを手間だと考えれば大艦巨砲主義に傾倒するのも解らなくはない
    でも職人技術は失われ『面白いゲーム』を作る為の引き算が丸ごと失われた
    その結果クリエイターはベッドのデザインだけで8時間会議をする事になる
    『贅肉を削ぎ落す』作業が出来なくなった任天堂以外の
    会社はかなり悲惨な末路を迎える事になると思うよ。

    • 大艦巨砲主義は当時の物理学で最高効率を追い求めた結果で職人技術の精髄。
      クリエイター様のヤダヤダは単なる怠惰。

      一緒にするな、過去の偉大な造船技師らに謝ってこい。

  2. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfVoGoGi0
    それでも低スペのゲーム機では作りたくない模様

    だから滅びた…

    • PS「オレが滅ぼしたんだ、サードに逃げられるのはなんとなく気に入らないんでね……」

  3. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/oQT4ke0
    低スペだと余計に手間増えるからや

    「高スぺ機なら自分たちの作りたいものが作れる」と言えば聞こえはいいけど結局は「マシンパワーでぶん回さないとどうにもならない」とも言えるからねぇ

    そして「それこそが正義」と思わせたいようだけど、その低スぺ機で出てる任天堂ゲームが売れてる時点で戯言でしかないというね

    • 追加して言うと
      「技術的な面が~」とか言われてもゼノブレやブレワイ・ティアキン、ポケモンやどう森(あつ森)クラスのものが出てない時点でそれも戯言でしかないし

    • そもそも、任天堂は数年前から性能競争してるとビジネスとして破綻するって警告してたしなw
      ソニーや恩義サードは技術の梯子ガーとか言って小馬鹿にして大枚注込んでたけどw

      • 数年前どころかGCの時代から言ってたぞ
        想像力が欠如した他の奴らは鼻で嗤ってたけど

      • 数年前じゃないで。20年以上も前からや。
        1997年に山内社長がテレビのインタビューで答えてる。その動画はYouTubeにあるで。
        PS信者はそれに対して『負け惜しみ、老害、時代を読めない経営判断ミス』と捉えてたけどな
        ワイは最近、1992〜1998年の掲示板ばかり読んでる。面白いで。言葉づかい違っててネットスラングが少ない

  4. 低スペだと余計に手間増えるからや

    嘘です

    • FFとか13の頃は曲がりなりにもPS3で三部作完走させたのに15はDLC中止で7Rは次回未定なのとか見るに何言ったところで開発期間も費用も労力も右肩上がりなのは客観的に見て間違いないからなあ

  5. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7MGrGFn0
    ソシャゲも中韓がクオリティ上げまくってるから中々厳しい市場になったわ

    クオリティと言うより国産含めた粗製乱造で急速に市場を飽和させたってだけやろw
    おかげで、今のオタ系ソシャゲ市場は何処も課金圧がえげつない事になってるやんw

    • DMMがエ□ソシャゲでイキり散らかし始めた頃は16凸みたいな間抜けなことしてたのが、ほんの一時的にだけ多少収まったけどまたすぐそれ以上の霊感商法になってんのほんとゲームを偽装した賭博兼カルト宗教だなって実感するわ

  6. こうやってソニーがゲーム事業を撤退しても仕方ない空気を作ろうとしてるんだな

    • でも現実はソニーの一人負け状態だからそんな空気にならないんだけどね
      そんな印象操作が通用するならPSの現状はもう少しマシになってるよ

    • しかしその言い訳には任天堂が立ち塞がると言う…

  7. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIqPN8d00
    そういやここ数年ほんま大作洋ゲー出んくなったな

    大泉洋ゲーってなんだよっておもったら大作か

  8. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YOyUf0J0
    開発費高騰でどれだけ売っても利益が出なくなったと咽び泣いてる模様

    販売価格5000円で、開発費500億円とかやってたら。ゲーム会社に関係なく、利益出ないと思うよ。

    • しかも開発側が金かけた分、プレイヤーの環境にも金かけること要求するから、力が入ってる作品ほど分母の小さい市場で売ることになるという
      しかも、それに対しての対策が海外で売ろう!とかいう誇大妄想

      なんでこの業界成り立ってられるんだよ

    • ほんそれ
      そもそも客観的なデータとして、現状世界で最も売れてるゲームで大体単価いくらで売り上げ何本って指標が出てるんだから、そこから最も上手く行った場合にかけられるコストすらどれくらいかって概算できるのにね
      この程度の算数すらしてない能無しまみれのドブ川の掃き溜めのゴミが自身の低品質さだけは都合良く棚上げして低スペックどうこうイキり散らかして生き恥晒してるだけ

  9. オンギーに付き合うのは限界だってのはここ最近のメーカーの動きで分かるね

    • 恩義は無理とわかっても開発費競争からは抜け出せないカプコン

      • そもそも開発費競争が先にあり、コケられない状況に追い込まれたサード達を誘惑する手段だからな、オンギーって。ソニーが金を入れてくれるからコケない、コケないから開発費競争に晒されても生き残れるって仕組み。

        でもそうやって開発費競争を回避する努力を怠ったところは、ソニーがオンギー配りを止めた時に一気に苦しくなるという。

  10. 何回も何回も同じまとめするのは馬鹿の食い付きがいいからだろうが、そもそもソニーのゲーム部門が滅茶苦茶儲かってる設定なのに何で任天堂のせいで終わるのか意味がわからんのだが?

  11. つまりハードのスペックでゴリ押すことでしかマトモに物作れませんって言ってるの分からんのかねファンボは。馬鹿だし社会性皆無だから分からんか。

  12. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/oQT4ke0
    低スペだと余計に手間増えるからや

    おにぎりやアスファルトや岩にこだわったりベッドそシワの為に会議開いたりするほうが余計な手間が発生してるぞ

    • 実際問題ゲームハードの性能は間違いなく上がり続けているし
      大半のサードは所謂低スぺハードは切ってて、和サードも最近は最高クラスの
      高スぺハードにも手を出すようになったはずなのに、開発が楽になったとか
      その派生で開発費下がったなんて話はついぞ聞かんしなあ

      開発が大変になったとか開発費が高騰してるって話ならよく聞くんだが

  13. 結局のところ、遊びやすさを蔑ろにしたメーカーが衰退の道を進んでるだけなんよね

  14. スレ初手からの流れが臭いなと思って引用先見たらやっぱり中身ファンボのなんGだった
    いくら偽装しても臭さが消せてないから解るよ
    こんな偽装を繰り返してなんGはPS寄りのイメージ付けたね。

  15. 今になって大作志向に走ってるっぽいカプコンとか大丈夫か?

  16. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/oQT4ke0
    低スペだと余計に手間増えるからや

    だから手間が減るのは高スペのハードに低スぺのハードレベルのゲーム、ゲーオタが憎しみを込めて言う所の「手抜きゲーム」を出す場合だけだとあれほど

  17. ユーザーにとっては手抜きがどうかより面白いかどうかなんだよ
    フランス料理のフルコースとしょうが焼き定食を比べて後者は手抜きだって騒ぐのか?

    • しかもその自称フランス料理のフルコースがゴミみたいな不味さだからな
      不味いけど手間かけたんだから食え!言われて食う奴は居ないよ
      DQ3みたいに前が美味かったら1回は騙せるけど、その1回で終わり

    • 売れれば正義になってるから面白いかどうかですらない
      ファストフードで入りやすいだけで
      美味くもない手抜き料理をありがたがってるだけよ

      • ファンボは見てくれだけの食品サンプルをありがたがってるわけでな

      • 面白くなければ定価で売れないと言われると逃げるんだろ?

  18. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Je9l1bAl0
    ポケモンなんかは手抜きでも売れるやん

    手抜きを続けた結果売れなくなったゲームや
    手抜きをしてないはずなのに売れないゲームとの違いは何だろうな

タイトルとURLをコピーしました