1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uOJVI9PM
https://gadget.phileweb.com/post-106974/
>一方で、PS5標準モデルはかつて黒字化していたが、部品コストの上昇により再び赤字に転落し、現在はPS5 Proのみが黒字を出しているとのことだ。
>一方で、PS5標準モデルはかつて黒字化していたが、部品コストの上昇により再び赤字に転落し、現在はPS5 Proのみが黒字を出しているとのことだ。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSvUnWPUd
>>1
だからPS6はコスト安にするみたいね
だからPS6はコスト安にするみたいね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHtC5Eai0
>>1
「PS5ノーマルは赤字」
これが分かったのが絶望しかない
「PS5ノーマルは赤字」
これが分かったのが絶望しかない
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsNIoGwW0
>>1
箱SですらRDNA2なのに、どうして…
箱SですらRDNA2なのに、どうして…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uPTibZw0
PS5の方赤字なのかよ
これもうハード作る商売の終焉やろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5oXylD0
8万でも赤字は草
まあやっぱ12万くらいしないと利益出ないんだろうな
まあやっぱ12万くらいしないと利益出ないんだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uPTibZw0
>>6
かつての「ハードは作れば作るほど、売れば売るほどコストが下がる」
がこんなに成り立たなくなるとはなあ
かつての「ハードは作れば作るほど、売れば売るほどコストが下がる」
がこんなに成り立たなくなるとはなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKDvEodq0
ブヒッチ2も赤字じゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QsHHZff0
>>7
これな
これな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpxVXDUh0
>>7
Switch2は449ドル
PS5は499ドル
そらPS5赤字なるわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECJ4d+Bp0
>>17
🐷PS5は売れてない
売れてないから赤字にはならないw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKDvEodq0
>>29
もう8020万台売れてるよ
もう8020万台売れてるよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2l8QIR2d0
>>7
今回のソニーの決算で利益が高いのは
逆ザヤのPS5が売れてないからというのはこの記事でわかるが
switch2が逆ザヤかどうかはまだわからん
なぜなら任天堂の利益が低いのはswitch2の転売対策の為にかなりの数の在庫を用意したという事なのでその影響で利益が低いのかもしれんから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q++nUfD0d
9月にまた日本値上げしそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TprP1xg70
こんな状況でPS5よりずっと性能高いPS6がPS5より安くなるとかまじ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECJ4d+Bp0
Switch 339.99ドル
Xbox Series S(512GBモデル) 379.99ドル
Switch OLED 399.99ドル
PS5(デジタル版) 399.99ドル
Xbox Series S(1TBモデル) 429.99ドル
Switch2 449.99ドル
PS5 499.99ドル
Xbox Series X(デジタル版) 549.99ドル
Xbox Series X 599.99ドル
PS5pro 699.99ドル
Xbox Series X 2TB Galaxy Black 729.99ドル
Xbox Series S(512GBモデル) 379.99ドル
Switch OLED 399.99ドル
PS5(デジタル版) 399.99ドル
Xbox Series S(1TBモデル) 429.99ドル
Switch2 449.99ドル
PS5 499.99ドル
Xbox Series X(デジタル版) 549.99ドル
Xbox Series X 599.99ドル
PS5pro 699.99ドル
Xbox Series X 2TB Galaxy Black 729.99ドル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpxVXDUh0
>>27
5proは699もするんか
そら黒やわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OghXtaiV0
もうゲームメーカーもAAAタイトルを作るの止めようや…
PS4クラスのグラでも充分やろ
PS4クラスのグラでも充分やろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5oXylD0
>>28
誰も望んでないことをやるのがサードだからな
誰も望んでないことをやるのがサードだからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0PWy6WT0
一時期PS4は2万円で買えたのにねぇ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECJ4d+Bp0
>>40
転売屋が全部買って
3万円買取になってたなあw
転売屋が全部買って
3万円買取になってたなあw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLxJtPeQ0
ああ、ドライブ未搭載だからな…って思ったけどデジタルエディションすら赤字なの!?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLxJtPeQ0
>>41
何勘違いしてるんだ俺w
もう全部ドライブレスになってるやんw
何勘違いしてるんだ俺w
もう全部ドライブレスになってるやんw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECJ4d+Bp0
>>41
Switch2より50ドルも安いんだし
そりゃ赤字かもなあ
Switch2より50ドルも安いんだし
そりゃ赤字かもなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYt/zayN0
今のソニーのCFOってガチの中国人なのがヤバい
十時もCFOから社長だし乗っ取られるぞ
十時もCFOから社長だし乗っ取られるぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzXcfz9q0
>>43
どんなふうに乗っ取るの?
どんなふうに乗っ取るの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYt/zayN0
>>46
21年にSIEの副社長に就き、財務責任者を務める。22年に総額約37億ドル(当時のレートで約5140億円)で買収したライブゲーム大手の米バンジーなどM&A(合併・買収)の資金調達に携わってきた。
明らかに失敗のバンジー買収もコイツ担当らしいからなw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq5oXylD0
たいした差がないのにグラフィック上げた結果12万にしないと利益出ないなんてもうハード作るのやめたら?ってレベル
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECJ4d+Bp0
今が1番利益出てるんだし
他所みたいに利益半減するまではPS5のままでいいっしょ
他所みたいに利益半減するまではPS5のままでいいっしょ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLHn3jsB0
Switch2はあの値段で大丈夫なのか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpxVXDUh0
>>75
海外は449だから黒でしょ
国内は赤かもしれんが、全体の3割くらいだしな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsegOysL0
てか既に3万も値上げして逆鞘って何をどうしたらそうなるん?
設計から破綻してるだろ
設計から破綻してるだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4za+URY2d
>>88
PS4時代はまだ存在してたムーアの法則ありきだったんだと思う
それが崩壊して下がらなくなった+世界情勢か不安定なせいで材料費高騰
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whuizNu+0
売上の3割くらいはハードで
それのほとんどが逆鞘であの利益は半端ないぞ
ちょっと信じがたい
それのほとんどが逆鞘であの利益は半端ないぞ
ちょっと信じがたい
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0y70FEo0
>>93
数字なんて弄って後ろに送れば嘘じゃないからな
そのうち出てくるだろ
数字なんて弄って後ろに送れば嘘じゃないからな
そのうち出てくるだろ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRSBwYDZ0
>>93
ビル売った時も利益出てたぞ
現金という意味では資産を売却するブーストってのはすごいんだよ
ビル売った時も利益出てたぞ
現金という意味では資産を売却するブーストってのはすごいんだよ
コメント
ジムライアンとかだとPS5Proの値段が8万ぐらいの逆ざや価格に設定されてたんだろうなって考えるとトトキンは敗戦処理ほんまよう頑張ってる
これの信用できるソースを一度も聞いたことがない
まぁハードの名前もろくに覚えられないファンボにそんなもん出せるとは思わんけど
奴らの拠り所ソノタランドではブヒッチ2というハードが存在してそれがPSに蹂躙されているというだけ…
もちろんソノタランドなんてのは現実には存在しなくてファンボーイの妄想の中にしか存在しない
ので現実には何の影響も与えられないし自身の周りの環境が向上する事もないのですがね…
決算資料とか見てるとSwitch2はSwitchよりハードの利益率が低いとあるので逆鞘では無いね
マジレスすると利益は出るよスイッチ2。
家電量販店で働いてた友達が確か締め作業の時に何台売れて金額幾ら売れたかのレジ締め手伝ってた時にベテランの同僚さんが教えてくれたみたい。
1台あたり8%位は利益出るんだと。
とにかくファンボーイにとっての最後の希望が「switch2が逆鞘であってクレクレ」だというのは分かった
PS5も値上げが近いか
ソフトは売上死んでて期待できないしそう遠くないうちにやりそうだな
箱はシュリンクしたり部品のコスト低下で黒字になってるっぽいのに、PS5はむしろコスト増加で苦しんでるのか
度重なる値上げでも赤字になるってどういう本体設計してるんだよ
北米でPS5の値上げしてないから逆ざやになるんだろ
更に関税アップするしPS5の値上げ待ったなしだな
GKの言い分ならPS5proはぼったくりのクソハードってことじゃないの?
市場に出したそばから売れてるんだから在庫なんて抱えてないだろうに。工場出荷したら即販売する為に抽選販売してるんだし。
switch2発売前のため込んだ在庫の事では?
ファンボによるとPS5Proはぼったくりという事だね
たしか「黒字ハードはぼったくり」、だったっけ?
それとももう忘れちゃったかな
全世界同時値上げとかするんじゃね?
まあ少なくとも日本ではまた値上げ来るだろうね