『パルワールド』がモンスター召喚のアクションを変更。任天堂との訴訟に関わる部分

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcfF+Cun0

ゲーム『Palworld / パルワールド』の開発元ポケットペアは11月末、アップデートパッチv0.3.11をリリースし、ゲーム中におけるパルの召喚アクションを変更した。これは、任天堂と株式会社ポケモンが起こした特許侵害訴訟が進行するさなかでのこととなる。

v0.3.11のパッチノートによると、従来はプレイヤーがパルスフィアと呼ばれるボールを投げるとその場所にパルが現れていたところが、変更後はプレイヤーの付近に召喚されるように変更されたとのこと。また、画面上に表示されるレティクル(照準)は、エイム(銃を構えること)したときにのみ表示されるように変更されている。

またポケットペアは12月3日にもパッチv0.3.12をリリースしており、v0.3.11で発生した、召喚したパルが地面に埋まってしまう不具合の修正と、プレイヤーがパルに騎乗中はレティクルを常時表示するように変更した。

これらの変更点はいずれも、任天堂がポケットペアに対して起こした訴訟で、パルワールドが任天堂の特許に抵触しているとされる部分だ。ポケットペアはなぜここに修正を加えたのかは述べていないが、任天堂および株式会社ポケモンとの法廷闘争を長引かせるよりも、問題とされる点に関して譲歩することで、早期解決に向かう可能性は高くなったのかもしれない。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ut3YnOAP0
疚しいことないなら変えなくていいのにw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KFd1TGs0
パルワには長いものに巻かれる簡単に日和るんじゃなく
業界の進歩のために信念を貫いてほしかったなぁ。
パルワに期待するのは酷なのかねぇ
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWzGxkIR0
>>4
そんな信念はいらん
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcwPgmO20
>>4
パルワが一切妥協せずに
配信停止に追い込まれる方が業界の進歩にならんだろ
有利な立場じゃねえと思ってるから逃げてるのに
自爆求めるんじゃない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIwB+N3v0
信念なんざ無いだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrQYpoYR0
パクりって認めてんじゃねーかw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpECtalV0
なお裁判からは逃げられない模様
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0p6kCord
ぎゃははモンボ投げて召喚する象徴的なところをバッサリ廃止
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doryyFd90
ソニー提灯メディアのphilewebか
こんなの記事にして援護射撃になると思ってんのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skiaimGz0
正しいはずなのにどうして😭
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUP4PzAo0
また任天堂が悪に勝ってしまったのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvU5j3Fm0

信念もなければ薄っぺらい連中のすることだよw

テメーが何か文句あるなら法廷バトルどーぞっつってビビりちらかしてこれだからなw

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWGyumde0
万引きがバレて「万引きなんてしてませんよー」言いながら盗んだ商品を元の棚に戻してるみたいな動き
特許侵害してたの認めてるようなものだな
白猫でも訴訟された箇所イジって抵抗してたし当然こういう動きしてくることも予想していたろうが任天堂はどう動くんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWGI3RLG0
>>13
変えたからと言ってそれまでやってきたことは無くならないからそれまでに稼いだ分から賠償額算出だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWGyumde0
>>16
元々差し止めが目的かは分からんが、特許侵害してない状態になってる以上差し止めは出来ないだろ?
差し止めしたいなら痛い一手に見えるがどう動くのかなと思って
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05MEjpCT0
結局コロプラと同じような動きしてて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FNWDYyd0
自社が認めたパクリゲー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRPagIhw0
パルが特許侵害認めてる既成事実ができたから
任天堂としてはやりやすいだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud3jsC6F0
買い切りゲームでこれやっても意味ない気がするが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feFuYrRC0
あちゃーやっちゃったw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aenJyBUa0
元々グレーだったけど
完全に黒いイメージになったし
キャラクタービジネスはもう無理よ
とはいえ無駄な抵抗続けるしかないんだろうが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:774NfMUu0
特許侵害してないのなら変える必要ないよな?不思議だ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWm7yndP0
そういやコインチェック事件の犯人まだ捕まってないらしいけどなんでなんやろな?
海外の仕業かとか言われてたけど案外近くにいたりするかもなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWhfuqOpd
窃盗した後に返した所で窃盗罪が消えないように今更変えた所で裁判で有利にはなりません
むしろ何で変えたの?って突っ込まれます
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i38rKt6Q0
>>24
なるよ
「これまで侵害した分のライセンス料は払います。でも今後継続してライセンス料払う必要はなくなりした」って言えるから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWhfuqOpd
>>26
何ひとつ裁判で有利にはなってないんだが
むしろ侵害したの認めてるじゃねーかww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i38rKt6Q0
>>36
負けるにしても「最悪の負け」と「許容できる負け」と「なんの支障もない負け」と色々あるわけでな
これは許容できる負け狙いのムーブ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
負けたら差し止めなのに負け方変えても何も意味なくて草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i38rKt6Q0
>>44
んなわけないだろ
特許侵害してない状態の製品をなんで差し止めできると思ってんだ?
任天堂は何の侵害で差し止めできると?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWm7yndP0
任天堂だけじゃなくサードもこいつらに特許侵害されてんなら訴訟すればいいのにな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29lCQncm0
どうどうとしてろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhC/WS3o0
法務のレビューで問題ないとか言ってたのにどうして…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMooxhjH0

ボール投げなきゃポケモンからはかなり離れちゃうからな

今更ではあるがポケモンっぽさに惹かれてやる人は確実に減るな

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05MEjpCT0
>>30
どうせまた完成させるつもり無いならこれまでに売れた分で満足しそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dVmnwSC0
パルワールド、ダサくない?

引用元

コメント

  1. 今更遅いよね
    これで以前までの事が無かった事にはならんのよね
    ていうか黒って認めてもう言い訳すらできな

  2. そもそもパルワールド側の会社だって
    『売り逃げする事』がメインであって
    このポケモンもどきの作品をもっと作ろう!とか
    もっと続編を作るぞ!なんて思ってないだろうしな
    別のゲーム作品をパクる準備も進んでるらしいし
    また次のパクリゲームを作る→別の所から怒られる
    →なぁなぁで済ませようとしながらまた別のパクリゲームを作る
    みたいな綱渡りを続けようとしてるんだろ。

    • これまでにいくつかゲームを作成しているけど完成しているのはたったの1本だしポケペはそろそろお灸を据えられるべきだね

    • どうだろう?
      パルワに関してはMSやソニーと提携までしてしまって、これまでよりビッグビジネスになってしまったことで、逃げられなくなっている可能性が高いんじゃないかな?
      これを差し止められてしまったら、今後ゲームビジネスはもう無理ってレベル。
      売り逃げ≒金儲けのためにしてるなら、任天堂・MS・ソニーの3社に不義理をしたら、後はテンセントくらいしか逃げ道が無い。
      中華の傘下になってしまったら、自由は無い。普通に日本で育ってきた人間なら、自分でできる限りの抵抗はするでしょ。
      外から見たら、最初から任天堂にごめんなさいしておけばよかっただけだけど。

  3. これも任天堂側と相談した上でならいいんだが、「任天堂も後出しで特許出したんだから、俺たちも後から直したものを出しても問題ないはずだ!」とか本気で思ってないかが心配。

    自分が悪だと思っていない悪、本来の意味での「確信犯」ほど怖いものもないよ。

  4. ID:i38rKt6Q0がパル信者らしく「チギュアアア」って泣き喚いてるw

  5. 著作権法に反している商品を売っていた事を認めたようなもんだから、
    これまでの売り上げ全部任天堂に渡るのは確実だろうな

  6. ズーーーっとアーリーアクセスのゲームだけしか作らない会社だしなあ

  7. 特許の取得の時期や事前交渉なしに訴訟してるから
    故意に特許侵害していることにならないのでは?

    • 特許の認識間違ってるし、その事前交渉無しに訴訟してるってのもお前の妄想だし
      もう何なん

    • 情弱のパル信者か……

      • パルワ信者(ゲーパス民)なw

    • 馬鹿は黙ってようね

    • 故意だろうと故意じゃなかろうと特許侵害してる時点でアウトなんだ
      頭パルワールドなお前に理解できるかな?

    • ポケペは事前交渉無視してた可能性がある
      例えばメール来ても相手が偽物だと思って無視したとか

    • 督促状を無視しといて「そんなの俺は知らないから差し押さえは無効!」とか言ってる滞納者みたいだな

    • 何でパル信ってバカしかいないの?

      • エログロは原始的で単純な刺激だから知能の低い奴らに好まれる傾向にあるからな
        無意味にグロテスクなゲーム性がそういう奴らを引き付けるんだろう

  8. ゲーム業界の贋作集団ピックポケットペア

  9. パクワールドがいまさらなにしようがパクってイキった結果訴えられた馬鹿企業のイメージは払拭できねーのにな

    • そして、そのパルワがメインコンテンツのゲーパスもなww👍️

  10. 普通事前交渉してたら協議していたが相手に断られたとアピールするものですよね?
    それにポケットピアの急に訴訟されたを虚偽だと否定もしていないですよ?
    事前交渉していた明言できるソースがまったくないんですけど?
    否定できる根拠あります?

    • 事前交渉していないというソースも無いぞ

    • 当該相手に対しまずは担当弁護士から警告状を発しそれに基き話し合いを行います。それが決裂した場合は訴訟となります。
      いきなり訴訟した場合は裁判所から「まずは話し合いなさい」と言われ受け付けてもらえません。
      これはどの係争案件でも同じです。
      なのでポケットペアの言い分は100%嘘なのです

  11. プログラムぶっこぬいていたんやろなぁ。

    • モーションぶっこ抜きのミホヨはなんで放置されてるん?

      • あれ?モーションぶっこぬき認めちゃうの?あれはアセットだから〜とかで言い逃れする奴が多いんだけど

  12. 特許侵害してると思われる所をサイレント修正って、やってるコトがコロプラと全く一緒じゃんw

    • あれはその後特許が無効か議論する時に
      コロプラ「昔からあるオンゲに同じ仕組みのシステムがある。ユーザーのプレイに関わる重要な要素なのにお知らせに変更の記載がないから任天堂が特許取る前からシステムは変わってないはず。よって特許は無効!」
      任天堂「他ならぬお前がユーザーにお知らせ出さずに操作システム修正してるじゃねーか!そんな主張通るか!」
      ってカウンター喰らってたのまで含めて面白かったわ

  13. 一ヶ月くらい前から必死に変更作業してたと思うとウケるw

  14. 裁判になったら100%負けるってわかってるから変更したんだよね

  15. これは悪手
    認めてるのと同じ

  16. 何で変更したんですかねぇ(棒)

  17. モデルも徐々に変えてるらしいし
    今擁護してる連中はどこまでついていけるんだろうな

  18. ファンボさんに似合いの会社じゃあないか

  19. 割と真面目にこれで差し止め命令を回避できるのかは気になる
    個人的にはこの会社には任天堂と株ポケに尻の毛までむしり取られて潰れてほしいって全力で願ってるんだけどどうなるか

    • 効果あるわけないやん(笑)
      虫刺されの痒みを抑えたい一心で爪で×書いてみたりすんのと似た逃走行為だぞ

  20. アシレーヌ似の奴のアシレーヌによく似た綺麗な髪?が突然うんこみたいな形になることもあったよな

タイトルとURLをコピーしました