【質問】マリオカート9に求められる新要素て何?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsvDS6WH0
もう無くね?

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dN/pOPs40
>>1
レイトレでキラキラにしたステージ😮
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+RYnNe40
>>1
空は一時的に飛べる、水中には普通に潜れる、壁に貼り付ける…
となると地面に潜るとか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DS→Wiiの新要素がジャンプアクションでWii→7の新要素が水中と空中で
7→8の新要素が壁走行で
8→8DXの新要素(復活要素?)がダブルアイテムか
その前はなんだっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN9ykotw0
蹴り
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qQiBKRj0
8DXのDX版で売れるやろ
冒険はせず保守的に行ってほしい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fE5RumV70

9はニンテンドーオールスターズカートが良いな
やっぱり8の他作品のコンセプトコースはワクワクした

ゲーム性で言うならマリオカートでラリー選手権するとか

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5wMCnt00
マリオカート99
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9osfF8NH0
細かいチューニング設定
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmPrnG2n0
通常コースも引き続きやりたいけど
例えば山の麓から頂上までどんなルートを使ってもいいから
早く辿り着いたものが勝ちみたいなのもやってみたい
なだらかな道を走破するもよし険しい崖を駆け上るのもあり
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
それ結局最短コース使われるだけだしな
GOバケーションでそういう遊びは出来るよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x30OM02q0
グルグル周回じゃなくて一本道だよね
マリオシリーズのいろんなコース走れたら面白そう
あとはマリオメーカーみたいに自分でコース作れるとか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+CM6rgt0
マリカのナンバリングは8DXで終わってオールスターレーシングにするんじゃねーかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZbEuy830
8はちょっとお行儀良すぎた面もあるからビッグブルー並みにド派手なショトカもっと欲しいな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqWPYeq/0
マリオ映画でコースぶっ壊したりしてたからコースそのものをいじる要素があるのではと思ってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rx1t6P890
マリオカートは家庭に必須のソフトだから中身は別に問われてない
何なら昔のをそのまま出しても大半の家庭は気づかない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyhndQr80
一番はトゲゾーとかいう必要悪の抹消だろ
作ってる側も感じてる永遠の課題だしこれ解決出来たら完全無欠になる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym3acQJM0
マリオカートメーカーとか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A364YInS0
スプラのフェス的な運営ゲー的要素入りそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+13ookS50
スマブラカートSP
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MbIUSVG0
64DDのFゼロでコースエディットと自動生成コースがあったけど
自動生成の方は無茶苦茶なコースがあってそれなりに面白かった
初見ではコースアウト必至のやつとか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WdQ8vjz0
トゲゾーの廃止
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfXomrOm0
>>27
CPU戦では不要極まり無い
オンだと有っても構わん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWIZkWFh0
ドライバーはマリオシリーズだけでいいけど
自社タイトルコラボサーキットとか沢山実装しても良いんじゃない?
新しい要素ではないけどさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itwp8k5cM
アイテムのラインナップ大幅に変えてほしいわ
ゲッソーとか全然面白くないのにいつまで擦ってるんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6ijn6sL0
いやまだ8は引っ張れるでしょ
新ハードで出たら誰でも買うし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X+kZee30
単純にコースを周回するのではなく広いコースをチェックポイント形式で走るようになる
世界都市コースはいい手本になった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o32dNODl0
リアルシミュレーション挙動モード
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X+kZee30
あとキャラの任天堂オールスター化はないわ
新キャラの顔ぶれだけが注目されて内容がなおざりになる
キャラ選の交代がしづらくなる、格付けが始まって民度が悪くなるなどのデメリットが考えられるからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZbEuy830
もう”マリオカート”でブランド化してるし変にオールスターで陳腐化したら困るだろ任天堂も
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIpgreB90
視認性の良いコース
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io0LrvOP0
オープン化して同時対戦人数増やすくらいしかなさそう

引用元

コメント

  1. 「本田鹿の子の本棚」とコラボしてトニオバギーモードを搭載する

  2. マリオカートメーカーは欲しいと思ってるわ。

    64のチョロQがパーツ組み合わせてコース作れて面白かったしその辺が欲しい。
    マリオメーカーのウケもあるしどうかね?

  3. GCのマリカーにあった
    キャラ専用のスペシャルアイテムを復活させてほしいな

  4. マルチプレイ時に感情アイコンでチャットできる

  5. キャラに関しちゃツアーの方がよっぽどマリオしてて良かったなあ

  6. マリオカートの新要素ってシンプルで理解しやすいものになるんだろうな。
    水上とかトライアスロンみたいなものとかかな

  7. また二人乗りとかやって欲しいところはある

  8. エアライドみたいにシティトライアルがほしい

  9. いつまでもお子ちゃまなカートじゃなくてベンツとかフェラリーとか乗りたいよねw

    このコメントへの返信(2)
  10. いかにもお子ちゃまいいたがるお年頃なチョイスだな

  11. 車なんてそこらで売ってるんだから実際に買って乗れば良いではないか
    ま、フェラリーなんてパチもんは知らんけど

  12. もういっそF-ZEROと融合して時速1000km出せるようにしよう

タイトルとURLをコピーしました