PCが強いのは中国だからね
もっとプレステはゴミだと周知すべきだわ
ゲーム専用ハードでずっとゲームに集中したいという需要はありそうだな
だがめちゃくちゃ雑な画像や幅だな
ドラゴンエイジやスターウォーズ、NBA2Kも出せ
あとPCの強みはアジアや途上国だからアメリカではまだPS/Xboxが強いのは十分考えられる
200万はPSって事か?w
2023年のアクティブユーザー数ランキング
PCゲーム アクティブユーザートップ10
『フォートナイト』(2017年)
『ロブロックス』(2006年)
『カウンターストライク2』(※CS:GO含む)
『ザ・シムズ4』(2014年)
『コール オブ デューティ』シリーズ(MW2、MW3、ウォーゾーン合
『リーグ・オブ・レジェンド』(2009年)
『ヴァロラント』(2020年)
『グランド・セフト・オートV』(2013年)
『ロケットリーグ』(2015年)
2024はどうだったんだろうね
2024もあんまり変わらなさそうだな
定番になると強い
その画像のドグマ2の売上は嘘くさいなw
PCが50%なのは売上”本数”
有価証券報告書のDL売上(モバイル除く)に対するvalveの売上金額の比率は約33%
つまり新作はあまり買われていない
>>36
2024年ゲーム市場レポート:人気ゲームランキングは長年変化なく新作ゲームの成功は困難か、定番タイトルだらけで
新作は8%
Newzooは、トップ10に入った各タイトルがリリースされてからの経過時間に注目している。
トップ10タイトルの、リリースされてからの経過時間の平均
PC:9.6年
PlayStation:7.4年
Xbox:7.2年
Switch:3.9年
Switchのみ、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』など2023年の新作も入っており、トップ10タイトルの”平均年齢”は3.9年と最も若い。
Steamで2024年に最も売れたゲームトップ10のうち8つが小規模開発者によるインディーゲーム
https://gigazine.net/news/20240617-top-10-steam-games-2024/
・パルワールド
・HELLDIVERS 2
・Enshrouded~霧の王国~
・MANOR LORD
・Supermarket Simulator
・Hades II
・Dragon’s Dogma 2
・Balatro
・Deep Rock Galactic: Survivor
・バックショットルーレット
スーパーマーケットのやつ上位だったのか
虚無すぎて心をやられかけたな
というか任天堂のデータも載ってないし何の意味があるんだろ
2024年 年間ダウンロードランキング TOP10
1位:スイカゲーム
2位:8番出口
3位:Overcooked 2 – オーバークック2
4位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
5位:モンスターハンターライズ
6位:ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション
7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの
8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー
9位:Minecraft
10位:Overcooked – オーバークック スペシャルエディション
Switchはこんなもん
誰が作ったんだこのリスト
ソシャゲの課金もPCでやるようになってるしな
国内も勢い増してるし
3.4年にはCS抜くペースだよ
言われて思い出したが、そういやアストロボットが入ってないな
たかだか世界ミリオンしか売れてない雑魚メタファーやP3Rに負けるはずがないんだが、何故入ってないんだ?
この程度のシェアでもマルチって出続ける物なんだな
日本メーカーとか1割無いならもう切っても良くねって思うけど
PSの国内シェアも1割だけど
PS切れよとか言うタイプ?
少数精鋭って奴よ
新興市場におけるプレーヤーの増加は,既存市場を大きく上回る
今後数年間,PCおよびコンソールゲーム機市場に新規参入するプレイヤーの大半は新興ゲーム市場からの参入となる。プレイヤー数は既存市場でも新興市場でも伸びるが,後者の伸びは前者を大きく上回り,PCでは23倍,コンソールでは2倍以上になると予想されている。新たなプレイヤー層にリーチするための適切なメッセージングや流通チャネルを見つけることが,今後の重要な成功要因となるという
金が豊富にあり仕事上PC2台モニター4台あるこの私さえ
ゲームはPS5だからな
理由は単純
ゲームだけに特化しており何も考えずサクッとつけてサクッと終われるPS5に対し
PCだととにかく他の用途とごちゃごちゃになるわトラブルだらけで面倒くさい
CS機はフレームレートは低いし、使えるデバイスも少ない
コメント
ソース無しの妄想で何したいんだろ?
ソース無しはゲハの日常じゃない?
その有価証券報告書でPSの売上金額はvalveの半分も無いんだが
PS単体で余裕で儲かるなら出さなくても済むけど現実はそうじゃないからじゃろ。特に汎用エンジン使ってるやつは出さないと勿体ないというか、マルチしやすいように汎用エンジン使ってるまである
十数年前ならsteam?何それレベルだった事考えたら十分躍進してるし、箱にも出さない程PS恩義だった和サードのみならず当のSIEすら当たり前の様にPCにソフト出すようになった事考えたらPCゲーマーが増えてないは無理があるだろ
エロじゃないPCゲームの市場なんてほぼ0だった所からここまでシェア伸ばしたんだからめちゃ増えてんだろー
十数年前はsteam出たばかり定期
まだ世に出てからやっとこさ22年だからな、出たばっかは強制インストールで嫌われてたし
まぁ国内PSのアクティブ5万くらいだから、それに比べたらPCは10倍はいるからね
要するにPSが勝ってるのを抽出しただけでは?
CoDも入ってないしな
それだ!
なんで2024年最も良く売れたマルチプラットフォームなゲームで比較しないの
ファンボがPCに喧嘩売ってるだけなのとPCユーザーはSwitchと争う気ないからでしょ。
セガが有った頃からファンボが辺り構わず噛み付いてるだけで、他ハードユーザーは別にお互い気にして無かったし、如何してもプレイしたいソフトが有ったら対応ハードを買うだけやったしなw
これが本当なら20%~とかもう無視できる規模じゃないでしょ
というかペルソナの39%とか本当?
実はそのリスト以外のを結構遊んでまして……
Xboxの少なさにびっくりした