果たして任天堂はSwitch1とのマルチをすぐに切れるのか?切るとご自慢の利益やばくなるけどw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtTAyBB1d
どうする?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtTAyBB1d
どうすんのこれ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt1Mxoxx0
ゼルダの新作から切るんじゃね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtTAyBB1d
>>4
7年後やん
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ypfn9JRw0
>>6
出ないでクレクレwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhuVmoig0
むしろ率先して切ってきそうだけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVTJQ9J/0
任天堂自体はハードの新機能ガンガン使うからマルチもすぐ切ると予想つくけどサードはどうだろな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/OD39j1M
しばらくの間はソフト互換かアプデ対応だろうな
縦マルチでPS4が5の足引っ張ったからそこは気をつけて欲しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAgidnDx0

Switchのソフト売上の半分はサードなのでそれほど大きなマイナスにはならないだろう

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFGwk8ps0
>>12
コナミがすげえんだな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7T0fYy20
>>12
それ本数ベースだろ
金額ベースだと8割が任天堂だぞ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0MpLNtFd
>>65
金額ベースならサードはロイヤリティの3割のみで計算しているから
任天堂の割合が高く見えるだけだよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7T0fYy20
>>69
それDL専用ソフトの話
パッケージでの取り分は任天堂もPSも変わらん
その上で任天堂が8割なんだからSwitchでサードの売上なんてたかが知れてる
本数ベースなら100円程度のインディーが大量にあるからかさ増しされてるだけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/OD39j1M
携帯モードとドックモードみたいに画質に差を付けて対応させれるかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKIhRuU/0
VCを12両方に開放とかしてくれんかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46jWJfZQ0
マリオカートがいきなりマルチ切るでしょ
ひと世代丸ごと担うタイトルがマルチはあり得ない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfqRROkN0
マウス専用ソフト出して旧スイッチは別売りマウス買えば出来るとかはやりそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JagEkkasd
可能性があるのポケモンレジェンズとメトロイドだけで後はスイッチ2専用だわ
サードは暫く縦マルチのトコ多いだろうが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYE/7hs80
>>17
未だにサードがゲーム出してくれると思ってるの草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/soJGyh0
>>18
全く出さないと思ってるの草
むしろ性能差が縮まって出しやすくなってるのに…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jlx/eIf1d
普通にすぐ切るだろ
8年でどんだけ利益稼いだと思ってんの
本体牽引する為のキラーの効果を弱くしてどうすんねん
切っても引き続きSwitchのじわ売れ群は売れるだろうし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1I0Czk/0
そんなの任天堂が決めることだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sV5HkKLO0
マリカ9縦マルチだと思うよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STnayrAl0
「任天堂は」さっさと切るだろ
マリカ新作をはじめマリオゼルダスプラぶつ森スマブラといったキラータイトルも当然Switch2専用にしてSwitch2が売れてほしいだろうし
Switchが今のところ一番売れてるハードだからSwitchで出してるだけですーってサードはSwitch2が逆転するまで様子見かもな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r248MnB10
2年目くらいまでは小規模タイトル中心にそこそこ出すんじゃね
サードやインディのDL専用タイトルが数年はSwitchで出続けるだろうし、任天堂は早めに手を引きそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEMbyyGw0
すぐには切らないでしょ
SwitchとSwitch2両方生きるのが一番利益あるに決まってるんだから
ソニーもそれで成功しただろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5E8D3hSM
任天堂はSwitchを今後もちゃんと売ってくとか言ってたからな
それがマルチなのかSwitch用の新作なのかは分からんけど
ただSwitchとSwitch2両方にソフト出す余裕はないだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sV5HkKLO0
最新のPVでも互換性推してただろ
考えれば分かる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpLgMVFR0

Switchで出せるスペックならSwitchで出すそれだけじゃねーかな

2dの有名インディーゲーだけみたいな感じになりそうだけどね

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEyg0uwU0
マリカ9は縦マルチでハード末期にマリカXがSwitch2独占で出る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMHQCt/FM
いや縦マルチとか変なことはせんやろ
Switchで出せるソフトはSwitchで出すだけだろ。互換とDLSSアッパーあるんだし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwpkA+6n0

任天堂は以前から基本的にすぐに切るよな

それでも1年くらいは並行してたけど、今回はもっと早く切る気がするなぁ
なんせ完璧な上位互換商品だからSwitch向けにソフト出すと移行が進まない

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5NlErPL0
今まで互換ありのハードは何回も出してるけどとっとと切ってるので今回もそうするのでは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYE/7hs80
いや、3DSは暫くソフト出てたじゃん
今回何がヤバイって据え置きと携帯を統合しちゃったから保険が効かないんだよ
互換切ってコケたらそれで終わり
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxMu7W7B0
携帯機マルチは幾つもあるけど
縦マルチってゼルダとかポケダンくらいでしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/OD39j1M
GBCのときは専用ソフトは期間空いてから出た
それまではGBでも動く互換ソフト
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYE/7hs80
PS4くらいの性能だからPS4切られたら困るでしょw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/OD39j1M
互換は出して欲しいが
いつかは専用オンリーに移行しないとPS4になるよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vodQIesbM
とっくにPS4の方は切られまくってるけど、スイッチのほうは出てますね

引用元

コメント

  1. 縦マルチなんてローンチ直後でなければ普通はそんな長くやるもんじゃないんだよ
    未だに縦マルチどころか最新ハードがハブられることもあるPSの方が異常なんだわ

    • 別に縦マルチするのはいいんだけど

      「箱は前世代を3年は切らない!次世代機を買う価値はない!」
      って言ってたくせに結局PS5の方が縦マルチ全く切れなかったのをすでに忘れてて同じ口で
      「縦マルチを切ったらクソ!」
      って言い始めてるのが頭がおかしい

  2. 任天堂が縦マルチをしたのなんて数件しかないんだから切るも何もないでしょ
    そもそも後方互換だからご利益は切れないしな

    • まあロンチくらいよね
      『元々前世代機向けに作ってた(発売した)のを新ハードへ移植した』みたいな形じゃないと縦マルチやらない

    • 早い話、ファンボが言われてて悔しかった事をそのままオウム返しにしてるってだけやろw
      あいつ等、記憶障害が凄いから、同スレ内ですら脳内設定が統一出来ないしw

  3. 去年からソフトの販売本数がガクンと落ちたSwitchだけど、減ったのはファーストタイトルだけでサードなら横ばいで同じくらい売れてるんだよ
    去年から“低空で”横ばいのPS5の心配する方が先じゃない?

    「PS5みたいにソフトが爆死しないように早めに縦マルチをなくせ」
    って話ならそりゃそうだし
    3DS出た時もwiiu出た時もすぐに専用タイトル用意してたんだからいらない心配

  4. このハードで発売するとアナウンスしてたら出すが、現行switchに明確な発売予定出してない以上互換もあるし縦マルチなんざやるハズねぇじゃん

  5. 76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7T0fYy20
    >>69
    それDL専用ソフトの話
    パッケージでの取り分は任天堂もPSも変わらん
    その上で任天堂が8割なんだからSwitchでサードの売上なんてたかが知れてる
    本数ベースなら100円程度のインディーが大量にあるからかさ増しされてるだけ

    何でそこまでswitchではサードが売れてないってことにしたいのかね?事実として売れてるソースが大量にあるのに自分の主張だけを頑なに通そうとしてるのが滑稽。

  6. >切るとご自慢の利益やばくなるけどw

    いつ任天堂が利益を自慢しましたか…?w

    • ファンボは幻聴・幻覚の症状が基本装備なので

  7. 多分割と最初のうちに切ってくるとは思うよ

  8. 今、Switch用に作ってるのを出し終えたらもう出なくなると思うよ
    何年も前から2が出るのは分かってるのにそれに向けて動いてるからもう変えられないでしょ

  9. てか新機種が出たのに旧機種との縦マルチをダラダラ続けるなんて
    CSハードの歴史の中でもPS4→PS5くらいしかやってないだろ

    で、その結果PS5が大成功したってんなら一考の余地があるが
    ソノタランドで売るならともかく現実世界での惨状見るにねえ

  10. ブレワイ縦マルチしても問題なかったけど、その後他のソフトは続かなかったし、わざわざやらんだろ

  11. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYE/7hs80
    いや、3DSは暫くソフト出てたじゃん
    今回何がヤバイって据え置きと携帯を統合しちゃったから保険が効かないんだよ
    互換切ってコケたらそれで終わり

    任天堂の話してるならそんなのあったっけ?って話だし
    サードの話してるなら話題が違うのでは?って話だし

  12. てかファーストがハード牽引しないとダメって任天堂はよく分かってるからさっさと切るよ
    WiiU-Switchのときもそうだったろ

    • 2出た後もSwitchの集大成としてなんか出すとは思うけど、このままだとポケモンZAがそうなりそうね。
      DSのBW2とか、3DSのUSMとか最後のビッグタイトルとして近年ポケモンで締めてる印象。

  13. 任天堂はそういう時の切り替え早い気がする

  14. 普通にマリカ9(仮)はSwitch2専用で出すと思う

  15. やるとしてもAZくらいじゃね
    というかファーストがハード引っ張らないでどうするんだよ
    PSの惨状を見てみろ

  16. ポケモンこそ強化版なんて出さないと思うけどなあ
    互換があるのに縦マルチにするってそういうことでしょ

  17. DSから3DSだって震災やら色々あったけど一年ちょっとくらいでサードごと市場が移行完了してるから普通に切るやろ

  18. お前が心配する事じゃない。

  19. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEMbyyGw0
    すぐには切らないでしょ
    SwitchとSwitch2両方生きるのが一番利益あるに決まってるんだから
    ソニーもそれで成功しただろ

    成功のハードルが低すぎる
    いや、むしろ高すぎて下通ってる状態か

  20. 今まで縦マルチにしたのって制作が遅れて新ハードの時期にずれ込んだトワプリとかBotwくらいなので今回もし可能性があるとすればメトロイドプライム4じゃないかな

  21. そもそも急いで切る必要性がない
    PS4とPS5みたいな中途半端な市場だと困るかもしれないが
    Switch1の市場はまだ大きいし
    Switch2じゃないと無理なゲーム以外は両対応が利益的においしい
    その前提で互換設計にしたのなら任天堂もサードも何も困る事はない

  22. 機能対応があるから縦マルチなんて稀にしかやってないだろ

  23. ずっとマルチやってるPSが異常なだけ

  24. DSー3DSの時みたいに市場移すように施策を率先してとるだろ

  25. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JagEkkasd
    可能性があるのポケモンレジェンズとメトロイドだけで後はスイッチ2専用だわ
    サードは暫く縦マルチのトコ多いだろうが

    確かにこの二本はわからんわな。どちらも2025年としか言ってないし、内容の公開もあまりなし。
    2025年にswitch2が出るなら、switch 2のみ対応でローンチ年の目玉ソフトするのが、switch 2の市場を急速に立ち上げるためには商業的には定石だろうな。CS機はローンチ年の普及台数が全てな所がある。
    ただポケモンはセカンドだし、USUMの例もあるから、switch向けにだして、switch 2だとfpsが安定するとかにするんじゃないかと。

タイトルとURLをコピーしました