ヤフー「『グレイセス エフ リマスター』に続け! 令和に蘇って欲しい『テイルズ オブ』作品5選!!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97wsNFNM

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97wsNFNM
■『テイルズ オブ エターニア』
ランキングでも上位常連の人気作『テイルズ オブ エターニア』は、リマスター化も強く望まれており、次回選ばれても不思議はないほどです。特にシナリオ面は評価が高く、巧みな伏線とその回収の妙にも驚かされます。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97wsNFNM
■『テイルズ オブ ジ アビス』
奇しくも先ほど挙げたPSP版『テイルズ オブ エターニア』と同年となる、2005年発売の『テイルズ オブ ジ アビス』も非常に厚い支持を集めており、今なお復活が期待されている作品のひとつです。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97wsNFNM
■『テイルズ オブ ファンタジア』
『テイルズ オブ』シリーズを語る上で欠かせない作品はいくつもありますが、原点となった1作目『テイルズ オブ ファンタジア』も避けて通るわけにはいきません。ターン制が主流だったRPG黄金期に、アクション性のあるバトルで一味違う冒険を提供した本作は、新規IPながらたちまち話題となりました。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97wsNFNM
■『テイルズ オブ デスティニー/2』
『テイルズ オブ』作品もそれぞれ単体で完結していますが、同じ世界観や登場人物を引き継ぎ、新たな物語を紡ぐ連作も少なくありません。例えば、『テイルズ オブ シンフォニア』と『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』がその代表的な例と言えます。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19dOXG4xM
『テイルズ オブ』シリーズで次にリマスター化される作品は、蓋を開けてみるまで分かりません。今回挙げたタイトルに多くの要望が集まっているのは事実ですが、このほかにも『テイルズ オブ レジェンディア』や『テイルズ オブ エクシリア』シリーズなど、有力な候補は数えきれないほどです。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19dOXG4xM
リマスター展開そのものについては、シリーズのIP総合プロデューサー・富澤祐介氏が「過去作をリマスター化し、世界中のお客さまに現行のゲーム機で遊んでいただける機会を30周年でも改めて推進していきます」とコメントしており、実現の可能性はかなり高いと見ていいでしょう。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19dOXG4xM
果たして次は、どの作品がリマスターされるのか。期待を抱きつつ、続報をお待ちください。 ( ^-^ )
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z32gYrkA0
エターニアとファンタジアはリマスターじゃなくてリメイクじゃないとダメだろ
本当にリメイクじゃなくてリマスターが望まれてるのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rv4FNBY0
>>9
余計なことすんなって事だろう。
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enIB2dPqd
>>9
海底含むインフェリアセレスティア界面と3つの世界行き来するエターニアのリメイクとかFF7以上に労力掛かるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG2ECTUU0
エターニアはマジで今でも通用する
デスティニーはリメイクのほうが良いかもだけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTFEvvh50
初期の作品ばっかだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTwjUgAJ0
俺等より詳しいやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfRtUz+10
エターニアのリメイクとかFF7みたく分割になりそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmD0m7U20
アビス以外初期から並べただけやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdRa0JQ/0
やってない人が多いVita版イノセンスとハーツをリマスターしたほうがいいと思うわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFPlKz2B0
>>16
劣化版をリマスターとか無いわw
やるならDS版をリマスターだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeVSJNARp
D2の移植でいい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br3f5R2m0
SwitchOnlineSFCにSFCファンタジア入れたらいいのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnmpOy0k0
>>18
100本くらいしか売れないだろ…
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCyWay2G0
>>25
どういうこと?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mrRkF/JM
エターニアの主題歌は泣いたわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUiWCcYO0
ファンタジアは移植のたびに劣化してるからリマスターではなくリメイクしてもらいたい
デスティニーはPS2版フルリメイクのリマスターだな流石にPS版デスティニーは古すぎる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mrRkF/JM
cmも世紀末って感じで鳥肌立ったわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWHZWI//0
エターニアはドット絵が十分かわいいからグラは変わらない方が嬉しい
今となっては全然HIT数が稼げなくて物足りない戦闘が難点だからそこを調整してくれると嬉しい
声優のボイスをきちんと収録したメインシナリオとグレードショップがあるともっと嬉しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PmY/eYX0
>>23
そんな懐古おじさんの要望に合わせたリマスターにしても100%売れないんじゃね?
レトロな見た目と古臭い見た目は全くの別物だぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcalpFSt0
リマスターだったらV、Gと同世代のX1とX2が手ごろな気がするけど
あまり要望ないんかなぁ 一度も移植されてないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLfPCjda0
プレステには最高傑作あなたのいばしょもあるしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89SWupVe0
デスティニーのPS2リメイクってストーリー改変した奴だろ
PSPのファンタジアほどじゃないけどあの辺りから片鱗見せてたんだなって
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLinIhOM0
旧作より新作出さないとどんどんシステムが時代遅れになる
アライズの時点で結構きつかった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:do/G2iyGM

リマスターはもういらねえからせめてリメイクにしろよ

リマスター商法いいかげんにしろや

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y02XkUP0
テイルズオブ読めない出そうぜ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL4ReTLD0
昔の作品は5作ぐらいセットでリマスターしろよな
この程度で仕事した気になってんじゃねえぞ

引用元

コメント

  1. あえてゼスティリアの初期プロット版

  2. 携帯機のなりきりダンジョンとかレディアントマイソロジーのがやりたい

    • マイソロジーは確かカノンノがあと一人居るはずなんだっけ?
      本当はVitaで4を出すつもりだったんだろうがハーツRとイノセンスRの核爆死で他プロジェクトと共に頓挫したんだろうな

  3. テイルズってはちまのイメージしかないから要らない

  4. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rv4FNBY0
    >>9
    余計なことすんなって事だろう。

    ファンタジアは本当に余計なことしまくりだったから尚更だな

  5. ここまでレジェンディアが挙がってないけどあれはダメなんです?
    フェスティバルで主演の鈴村さんがPS2でしかできず、移植してほしいと嘆いていたのを覚えてる。

  6. そこら辺はもうリマスターするよりもコレクション化して欲しい

  7. ファンタジアエターニアはHD3Dみたいな形ならアリだと思う

  8. テイルズウィーバーで

  9. レジェンディアだろって思うけどアレはリマスターよりリメイクした方が光そうなんよな

  10. いのまたデザインのテイルズなら欲しい
    藤島のはうんざりするほど優遇されてリマスターやリメイクされてるから要らん

  11. アビスとかヴェスペリアとかこれ見よがしに移植しては売れてない印象がある

  12. リマスターやリメイクとは違うけど完全版商法で良いから、ゼスティリアのアニメ版を正史扱いにしてゲーム作り直せよ。
    そうしたらファンもアンチも掌返して喜んで買うと思うぞ、間違いなく。
    当時から「アニメ版が正史だろ?」って言われる位評価高いんだから。
    もうんほぉ〜馬場は居ないんだから出来るだろ。
    テイルズシリーズを終わらせた責任を取れよ。

  13. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfRtUz+10
    エターニアのリメイクとかFF7みたく分割になりそう

    スクウェアじゃあるまいし、そんなバカなことする訳ないだろ

タイトルとURLをコピーしました