【朗報】パルワールドの運営会社、インディー開発者の支援事業を発表!!

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTm4WJPb0

「パルワールド」の運営元で知られる株式会社ポケットペアは先日、ゲームタイトルのパブリッシング事業への参入を発表。「Pocketpair Publishing」を通じて、インディーゲーム開発者や小規模スタジオを対象とした開発支援を開始する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f590dbbf6757720c452db47a95f08a83a3264d70

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1KEMG70
>>1
アイデアだけ奪われて自分たちが考えたゲームだってことにされそうwww
任天堂からパクるよりインディー制作者からパクる方が簡単だろw
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/m12Dpe0
>>118
カラーウォーズパクった任天堂のことかな?
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jttJds6t0
>>143
任天堂に持ち込みしてたって言うソニーファン純度100%のなせる妄想のことか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTOy35a00
マーベラスと同じことして勝てるんかね
マーベラスよりも条件良かったりするの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFcdthNy0
金が有り余ってるからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYcarAFa0

これもう半分魔王だろ

金ばら蒔いて味方を増やす作戦

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiCRRyX/0
>>4
俺もすぐ気づいた
野放しにしたら周りを侵食する奴らと同じムーブ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分達は小規模な会社なんじゃなかったのか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCL1jq960
>>5
確かに言ってたな
やってることは大企業みたいなことだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsL8eBap0
任天堂は見習え
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1Q1DEn10
変な思想を強制しないなら小規模や個人開発者のアイデアを色々見れるから嬉しいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY3uwPOc0
胴元やった方が儲かるからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7xeHNnw0
インディ開発者なんてゲーム大好きを
原動力にしてる人も多いだろうに
ここの社長みたいな姿勢の人に任せたいって思うんか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VISirBf0
どこどこパクればいいですよって感じ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCyJ0wX70

味方を増やそうとしてんのかなこれ

中国が南アフリカに金配ってやることに賛成してもらおうとする動きと全く一緒で

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu1d3amv0
>>12
そして支配して吸収する
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zeIIHN30
パクリ推奨なんだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBdjMeDm0
ゲーム業界の発展にとってすばらしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCyJ0wX70
とりあえず援助してもらったところのゲームは買わないように気を付けよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maObX4b4M
インディーからパクる気マンマンw
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4M08TJgS0
>>17
それ
信用したら痛い目見る
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVuYEgww0
金貯めたら裁判負けた時の賠償金多くなるし
金消費して「うち儲かってません」主張しないとね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu1vy2370
黙って裁判まで大人しくしてればいいのにね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xhG5hx90
インディ開発者にめちゃくちゃ嫌われてなかった?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Rh/mU430
ホロウナイト丸パクりしててインディー支援は草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:652UqQci0
支援してパクると
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwEW1Dqb0
はよ裁判に負けてごっそり賠償金払ってほしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y+n8/ET0
まずは製品完成させてくれないかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsHYZXLL0
アーリーアクセスから完成させたゲームまだないんだっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uGhQaWw0
任天堂に喧嘩売りまくりだなw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubkDynVF0

>>28
任天堂もパルで著作権で訴えられなくてスラップ訴訟じみた訴訟してるし
パルを実況したホロライブがポケモン禁止された疑惑があるし
かと思えば普通にここのゲームがスイッチに出てるし
ここと任天堂はプロレスしてるのかガチの潰し合いしてるのかよく分からん

任天堂ってより株ポケがキレてて任天堂は中立に徹してる感じなんかな

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCyJ0wX70
>>48
ちゃんと任天堂は知的財産の侵害で、知的財産権の一つである特許権で訴えたが何がスラップなんだよ頭悪いなぁ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubkDynVF0

>>53
あれってその気になれば
大手は大体どんなゲームでも訴えられるらしいぞ

だからなんでこのタイミングにって話

実際モンスターボールはすぐにパル側に対策されてるし
どう考えても配信停止は無謀だと思う

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FRRbm5L0
>>55
またその堂々巡りの無駄な議論するの?
全ては専門職の裁判官が決める事だよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpN/0MWv0
支援してる場合じゃない、完成させたゲーム今まで1個しかないのにwww

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy1KEMG70
    >>1
    アイデアだけ奪われて自分たちが考えたゲームだってことにされそうwww
    任天堂からパクるよりインディー制作者からパクる方が簡単だろw

    自分もコレ思ったわ
    今余裕あるから金出して当たったインディーのIPを自分のダーしたいという下心が絶対にあるよな
    最もその余裕は裁判始まるまでだろうがな

    • まぁ、実際にアップルがそれやってたからな
      ただ提出された特許資料を自分たちの物として提出するというもっと悪質な奴だけどね

  2. 裁判控えてケツに火が付いてるだろうにンな事してる場合かよ

  3. ホロウナイトは言うほど似てないし
    グラがあれくらい似てるのは腐るほどあるぞ

    • グラだけならね(実際はグラの色調やら主線の太さの似せ方だけでも滅多に見ないレベルで近いけれど)
      それはそれとしてあのゲームのヤバさは効果音、攻撃演出、死亡演出、敵の演出、ことごとくをホロウナイトに被せてきてる点よ
      軽くやってみたらわかるけどこれら全部に元ネタが透けて見えてるせいでホロウナイトの大規模MODにしか感じられないくらいに似てる

  4. それってただ単にインディーメーカーにソフト作らせて買い取って自社ブランドで売ろうとしてるのを偉そうに言い換えてるだけだろw

  5. 同じインディー会社に嫌われまくってんのにようやるわ

  6. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpN/0MWv0
    支援してる場合じゃない、完成させたゲーム今まで1個しかないのにwww

    そんな企業の支援を受けるくらいなら既存の支援サイトを使ったほうがいいよな
    小規模なら尚更

  7. まあどう考えても騒動で大手からゲームパクりづらくなったから
    インディーズに作らせて当てたらパクってやれを狙ってるとしか思えん

  8. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubkDynVF0
    >>28
    任天堂もパルで著作権で訴えられなくてスラップ訴訟じみた訴訟してるし
    パルを実況したホロライブがポケモン禁止された疑惑があるし
    かと思えば普通にここのゲームがスイッチに出てるし
    ここと任天堂はプロレスしてるのかガチの潰し合いしてるのかよく分からん
    任天堂ってより株ポケがキレてて任天堂は中立に徹してる感じなんかな

    とりあえず、スラップ訴訟がどういうものなのか検索してから書きましょうね?

    • ホロライブはパルワールド以前にホロライブ無許諾収益化配信問題で大規模にゲーム会社に砂掛けたのがね
      しかもにじさんじがちゃんとやってる横でやったから印象が余計に悪い
      コラボやっても嫌がられるか、あるいはサクラ大戦やソニックみたいに売れなくなる始末だし

  9. 支援する前にオリジナリティのあるゲームを完成させなよ
    未だに未完成のパクリゲームしかないじゃん

  10. 開発支援とか中国みたいなことしているな・・・
    そういう事なんだろうな

  11. マーベラスとかそれこそ任天堂やソニーもやってるのに
    なんでこんなところにパブリッシング任せるんだよw

    プラットフォーマーに喧嘩腰なところとやりたい奴なんていないだろ…

  12. こんなことやってたらもうインディーという言い訳すらもできんやろ

  13. パルに苛ついてるのって任豚くらいやろ

    • パル擁護してんのってファンボくらいだろ

    • 流石、30-0されてもPSソフトの方が売れてるとか言ってるだけの事は有るねぇw
      精神錯乱が常態化して、現実と妄想の区別が付かなくなってるやんw

    • プレイステイ豚イライラで草

  14. これを踏まえたら二束三文で権利を奪われ、踏まえなかったら今まで通り勝手にパクるってだけの話なんじゃねえの?

  15. 先の東京eスポーツフェスタで大手ゲーム会社が「悪質な二次創作(事実上ポケットペアのやってる事)」に対して毅然とした対応をすると言われて、大手ゲームの盗作が出来なくなったから他のインディーズからの盗作に切り替えたのだろう。

  16. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubkDynVF0
    >>53
    あれってその気になれば
    大手は大体どんなゲームでも訴えられるらしいぞ
    だからなんでこのタイミングにって話
    実際モンスターボールはすぐにパル側に対策されてるし
    どう考えても配信停止は無謀だと思う

    ぷにコンは自社オリジナル!といいつつ何故か操作仕様を変更してユーザーに元に戻せって言われてた白猫プロジェクトっていう前例がありましてね…(まあ裁判で負けた白猫も配信停止まではいってないんだけど)

  17. ここもパブリッシャーに逃げたか
    かつての日本一を思い出すわ

  18. …いや、流石に引っ掛かる製作者はおらんでしょ
    後ろめたいものしか作れないのに姑息な工作だけは上手いよね
    もはや話題に出る度に生理的嫌悪感がヤバ過ぎる
    魂胆が透けて見えるのが本当にキモい

    • 国内では引っかかるのはいないと思うけれど、海外は分からないなぁ。
      すでに英国のゲーム開発スタジオは引っかかってるみたいだし。

  19. まともなインディーの人たちめちゃくちゃパルワの事嫌ってるのにwww

  20. また小賢しい事を始めたのか
    インディー味方につけようって腹だろうけどそれはそれこれはこれだからな

  21. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCyJ0wX70
    味方を増やそうとしてんのかなこれ
    中国が南アフリカに金配ってやることに賛成してもらおうとする動きと全く一緒で

    一帯一路のゲーム版だな支援した所が上手くいかんかったら全部奪って自分の物にしようとしてんの分かりやすすぎだろ

  22. こいつこんなブロブフィッシュみたいな顔だったっけ?

  23. インディーを虐めるな!ってお気持ちしたら他のインディーからお前と一緒にすんなって言われまくったからなw
    味方が欲しいんだろう

  24. 支援できるくらいの規模ならもはやインディーではないよな

タイトルとURLをコピーしました