【質問】Switch1ってあと何年ぐらい戦えると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16YmC/PFd
すぐに落ち込むような事はなさそうだけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvwhNFzG0
何と戦うの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B09e6DOr0

プレステ4も長かったよな。

買い替え全然されず…オワコン5だったし

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmIrdu7P0
5年くらい行けると思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exCx3sG90
1年半
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r/jLG020
トモコレがSwitch1出でるんやろ
そっから1年ぐらいか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lepTWKqI0
ポンコツのゴミでいつまでも遊ぶとか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB2prq1s0
子供が最初に触れるゲーム機としてあと10年生きる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gEHby90M
乙女ゲーのプラットフォームになったので部品が調達出来なくなるまで売れ続ける
乙女にとってSwitch2は腕にも財布にも負担が大きいから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hwzZCnM0
まあ中小やインディーがswitch2の開発機材貰えてないから本格的にswitch2に移行するのは後1~2年後なんじゃないの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUKB+jKf0
Switch2はセキュリティが厳し過ぎて子供用には向かないだろ
Switch2と併売かSwitch2とは別のハードを用意してるんじゃないかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAOT3EIB0
値下げカード切ってこないからなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaSztt7o0
2が普及するまで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6marKL10
日本は1年
欧米2年
その他地域4年だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zegJxazM
継続して週販5桁切るようになったら終わりってことでいいか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CabnXX1m0
値下げすれば割とマジで5年は戦えると思う
安価な携帯機て雑に扱えるからな
モニタのHDMI端子の取り合いになる据置とはまた違った道が残される
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaHW/1400
最初に子供に買い与えるハードとして残り続けるかもな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GME9j2160
ソフト売れてこその価値があることを分かってないアホばかり
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I31i82b30
リズム天国とトモコレがまだあるという恐ろしさ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IupS5tKM0
携帯機としてはSwitch1の方が色々勝ってる
後5年はかたいだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx+s4dIR0
異様に増殖するps2は抜いておいて欲しいかもな
ゲームの歴史でちゃんとしたものを残すというのはゲーム板民としては絶対だと思ってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkPHYQ6E0
今回は値段差や在庫の有無があるから、多少延命はされるかもだが
長くて2・3年、早くて1年未満と言ったところかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMt/YNuy0
PS4だって未だに週販で数字が出るぐらいだし、、、
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CabnXX1m0
16nmはレガシー半導体としての地位を築いているから後10年は大丈夫だろう
なんせ180nmですらまだTSMCで生産が続いている
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQFSlEBl0
初期ロットだけどバッテリー膨らんでネジ吹き飛んだわ
まだ遊べてるが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hL5EzqGX0
2ライトが出るまで
2年くらいか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUusJtw60
1と2で同じの出ると1版でいいやってなるじゃん2キーカードだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N91UEjuG0
Switchライトだけでもう十分だしな
Switch2はファンしか買わない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZJMDoMR0
バーチャルコンソールがあれば永遠に戦える
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tN+1/IcV0
来年でる ポケモン本編がマルチか専用かで決まるよ。
来年はリズム天国 トモダチコレクションがでるぐらいだから
任天堂としてもスイッチ1の市場をすてる選択しはないみたいだし。
目玉ソフトのポケモン本編がマルチなら2の普及はあきらめ気味ってこと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR2dWUUN0
2は高価だから子どもに安価で買い与えるゲームとして需要はありそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZq9boN00
10年戦えるって言ったら左遷させられるよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG5FMR9b0
いやSwitch1ソフトでもSwitch2で遊んだ方が遥かに楽しいからもはやSwitch1の存在意義はない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG5FMR9b0
9月発売のみんゴルがSwitch1でストレスなく遊べた時が唯一の生き残る道だわ
そしたらみんゴル携帯機として生き残れる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kX0pAKNW0
5年後10年後もインディーズが最新のメモリ圧縮技術でとんでもないゲーム出してる予感しかない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWlaJEMq0
むしろ、「ほら、Switch2という後継機を出したでしょ?だからもう批判しないでね」
って意思表示な気がする
今後もハイスペックが必要ないゲームはSwitchでも遊べるようにしそう
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13MONlSV0
サードのタイトルで160タイトルくらいのSwitchソフトが、Switch2では動作に問題があるのか……
アプデで対応していってるらしいが、Switch2買っても全ソフト移行するのはあんまり良くないかな
MicroSD Expressの容量&価格問題もデカいし
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLsJNE+vM
あと5年は生産するんじゃね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kTjmB7XH
任天堂の新作が出なくなったら買う人もいなくなるだろ

引用元

コメント

  1. お前は何と戦ってるんだ

  2. 貧乏人は2買えんから
    4,5年は続くんじゃないの
    3DSサービス終わったのも最近だし

  3. カタチケどうなるんだ?
    ただ廃止するだけってないよな?

    • 何が言いたいのかわからんから発表済みの内容置いとくぞ
      ・カタチケの販売は来年1/30まで
      ・有効期限は1年なので最終日に買っても使えるのは2027/1/29まで
      ・引換対象タイトルは販売終了のあとにも増える予定
      ・そもそもSwitch2専用タイトルには使えない

    • そもそもSwitch1のカタチケがSwitch1販売開始の2年後だから継続するにしても最初の間は出さないかと
      カタチケの効果は任天堂は実感してるだろうからなにかしら似たような施策はいずれやるでしょ

  4. いや、もう戦えんだろ
    チケットサービスも来年の1月終了するし
    早いところ買い換えたいって人ばっかっしょ

  5. そんないつまでも交代されないPS5じゃないんだから…

  6. ライトは別物として売れ続けるかもしれない
    2ライトが出ないならだけど

    • Switch2用のどうぶつの森に合わせて、Switch2ライトを出すんじゃないかな?
      真っ黄色なピカチュウモデルをポケモンに合わせて出すのが先か

  7. 開発環境の刷新問題があるから、さすがに限界やと思う
    1のソフトもそのまま2で使えるから、切替のためにどんだけもたせるかの世界になってて戦うのは無理やろ

  8. 闘うというのは、相手があってこそだからなんとも言えないが、
    現役として戦える(使える)という意味で捉えるなら、
    俺的にはインディーズ系タイトルが出続ける限りは大丈夫かな。

    最近暑いので、ゴロゴロしながらの携帯モードが主になってます。
    スプラその他の激しいアクション系はキツイけど、
    そうでないモノなら快適で良いわ~。

  9. PS4だってPS5発売から5年経ってもソフト出続けてるんだし
    Switch用ソフトとか余裕よ

タイトルとURLをコピーしました