1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqHg4nREd
そ…それでも忖度だから…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
1. Astro Bot – 1514 points
2. Final Fantasy VII Rebirth – 1274 points
3. Balatro – 975 points
4. Metaphor: ReFantazio – 952 points
5. Indiana Jones and the Great Circle – 600 points
2. Final Fantasy VII Rebirth – 1274 points
3. Balatro – 975 points
4. Metaphor: ReFantazio – 952 points
5. Indiana Jones and the Great Circle – 600 points
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
6. Silent Hill 2 (Remake) – 595 points
7. Elden Ring: Shadow of the Erdtree – 576 points
8. Like a Dragon: Infinite Wealth – 454 points
9. Prince of Persia: The Lost Crown – 434 points
10. 1000xRESIST – 431 points
7. Elden Ring: Shadow of the Erdtree – 576 points
8. Like a Dragon: Infinite Wealth – 454 points
9. Prince of Persia: The Lost Crown – 434 points
10. 1000xRESIST – 431 points
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
11. Helldivers II – 422 points
12. Persona 3 Reload – 320 points
13. Animal Well – 318 points
14. The Legend of Zelda: Echoes of Wisdom – 302 points
15. UFO 50 – 289 points
12. Persona 3 Reload – 320 points
13. Animal Well – 318 points
14. The Legend of Zelda: Echoes of Wisdom – 302 points
15. UFO 50 – 289 points
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
16. Unicorn Overlord – 271 points
17. Stellar Blade – 244 points
18. Dragon Age: The Veilguard – 226 points
19. Dragon’s Dogma 2 – 201 points
20. Tekken 8 – 185 points
17. Stellar Blade – 244 points
18. Dragon Age: The Veilguard – 226 points
19. Dragon’s Dogma 2 – 201 points
20. Tekken 8 – 185 points
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
Best Publisher
Sony Interactive Entertainment – 2379 points Square Enix – 1600 points
Atlus – 1236 points
Playstack – 1080 points
Sega – 998 points
Bandai Namco Entertainment – 825 points
Bethesda Softworks – 623 points
Nintendo – 619 points
Konami – 593 points
Ubisoft – 545 points
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d/l7S+20
あれ
黒孫悟空ポイントなし?
黒孫悟空ポイントなし?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ggUxSr+0
そんな面白いゲームなのになんで買わないの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhCVqAQy0
150万本程度でトップになれてしまう小規模な投票というだけなのでは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5KPVwNmd
ResetEraはアカウント登録が
プロバイダーメールしか受付ず、審査もされるので
複垢は不可能となっています
Gメールやヤフーメールでは受付すらてきません
プロバイダーメールしか受付ず、審査もされるので
複垢は不可能となっています
Gメールやヤフーメールでは受付すらてきません
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NuKRi1j0
>>14
審査にソニーマネー絡んでそう
審査にソニーマネー絡んでそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B1x+u/d0
TGAでGOTY獲った後はどこも右にならえになってるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7V5FfZqM
2位も不自然で草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j3BN0+30
投票者がソニー信者だらけってだけだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhl5QCfpd
>>18
ResetEraでそれは草
ResetEraでそれは草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FdAitAdd
>>19
それはお前が無知で草
PS信者とポリコレ極左の巣窟だぞ
だからNintendoとXboxは別の掲示板のほうが活発
それはお前が無知で草
PS信者とポリコレ極左の巣窟だぞ
だからNintendoとXboxは別の掲示板のほうが活発
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQrgtXHT0
プリペルはマジで面白いんだな崩すのが楽しみになってきた
まだしばらくはやれないけど
まだしばらくはやれないけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCYVd3Ng0
でも売れないんだぜ、一位でもどうしようもないだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8AtEFgA0
完全にGOTYの価値がなくなってしまったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHi4u8B9d
悟空は?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1s5jsHKqd
>>24
Black Myth: Wukong – 104 points
だって
20位以下
Black Myth: Wukong – 104 points
だって
20位以下
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHi4u8B9d
>>25
やっぱ悟空は中国人の工作なんやな
やっぱ悟空は中国人の工作なんやな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfkEU3U2a
>>27
工作だとして、じゃあなぜここでは票が少ない?
実際に売れてるしユーザーも多いのに
理屈が通っているようでなんにも通ってないんだが
工作だとして、じゃあなぜここでは票が少ない?
実際に売れてるしユーザーも多いのに
理屈が通っているようでなんにも通ってないんだが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWZr9bmod
>>46
ResetEraは
欧米人のサイトだから
ResetEraは
欧米人のサイトだから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abW1k93n0
こんだけ世界中で高評価なのに売れないってことは自分達で無価値な賞だって証明することになってて皮肉だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lE7LMSIg0
みんな3Dプラットフォーマーに飢えてるんだよ
人気ジャンルなのにそんな数が無いし
人気ジャンルなのにそんな数が無いし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okncmhOT0
>>31
飢えてるなら買うだろ
飢えてるなら買うだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgVrTmoU0
MSみたいにスイッチに移植してやれよ
開発費も回収出来ないだろ
開発費も回収出来ないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew9kSOld0
より挑戦的なアイデアを詰め込んだマリオオデッセイを既に多くの人が知ってるから
ギャラクシーの構造+ビジュアル強化版みたいな出来のコレは「やったら楽しい」程度の評価止まりで売れないんだよね
ギャラクシーの構造+ビジュアル強化版みたいな出来のコレは「やったら楽しい」程度の評価止まりで売れないんだよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZuOb0BU0
>>33
正直マリオデはそこまで
正直マリオデはそこまで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpuRph440
売れてないソフトが何の賞取ろうが工作か組織票でしかないじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HkoyO+nd
レベルが低すぎたってのは理解できた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQmUpu210
必死に悟空持ち上げてたやつって中国人か工作かかな?
そこそこ良作程度の作品だからこのくらいの評価が妥当だよな
そこそこ良作程度の作品だからこのくらいの評価が妥当だよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DrEle6o0
2位FF7のほうが笑いどころだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iq2xczu0
1位買取保証150万本
2位集計不能
笑うよなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVyl4TI+d
さすが30-0なだけあるな!
一流のカス
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkpsS0bR0
売り上げと比例していないとか信用できるんかこれ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szpZ4pCO0
FF7は正直興味あるけどPS5買ってまでは遊びたいとは思わないんだよな
コメント
しょせん白人のサイトなんて無意味よ
断トツの1位でGOTYのベストファミリーゲームなのに全然売れないんだ
PSユーザーの購買力しょぼいな
一位二位がそういう感じなのはわかるとして
それより下の適当に流れでの感じが草生やす以外のリアクションが難しい
こんな賞があること自体初めて知った
孔子平和賞みたいなものかな?
ポリコレ最高金賞受賞!
で、何でそんな持ち上げられるソフトが全然売れてないんです?
売れてないって事は遊んでる人も少ないんですよ?
賞を取って着飾れば着飾るほど売れてないと言う事実が余計に惨めに映る
つまり高評価なゲームですら売れない死んだ市場がps5ってことですねw
ファーストが真っ先にpcに逃げる訳だw
ソニーはんは本当に組織を形骸化させるのが得意どすなあ
いくら受賞してもじゃあなんで売上伸びてないんだってなるんだぞ😥😥
評価が上がれば上がるほど何でそんな高評価なゲームを
一般人はおろかPSユーザーすら買わないんだという問題が深刻化していく
パクリゲーが賞獲っちゃったからなw
そもそもGOTYなんぞに興味を持ってる奴がソニー界隈にしかいないってオチ
それならそれで売れないクソ市場って事になるんだからご自由にどうぞ
どう足掻いたって逃げようが無いんだよな
これは大ヒット間違いなしですわw
パクリネタ元のマリオみたいに2000万本以上売れるんちゃう?w
自演のできないって当たり前だろw
自演してたの白状してるようなもんでは
神ゲーであれば神ゲーであるほど、そんな神ゲーですら売れないクソ市場ってことになって絶望感が増していくと思うんだがそれはいいのか
の割には売れてもいないし発売当初ですら全然話題にもならなかったよな
ちゃんと買って遊んでから評価しろよな
今の時代、逆に業者で独自ドメイン持ってるような人間じゃ無いと辛くない?プロバイダのメール、迷惑メールフィルターがイマイチでスパムが大量に溜まるのだが。
ファンボーイは壊れたスピーカーの様に
『任天堂が誇れるのは売り上げだけ!』って騒いでるけど
企業を存続させる為に利益が必要である事すら解らないのか?
賞を受賞しました!売れませんでした!じゃ何の意味も無いんだよ
例えそれがまかり間違ってゲーム史に刻まれたとしてもだ
利益が出ないゲームハード事業だった場合事業継続が困難になる
任天堂は利益を出す事で事業継続の為に努力してるんだ
そんな社会の基本原則すら理解出来ないんじゃなぁ……
欧米人ですら買ってないのに不思議だな
ResetEraはポリコレ擁護派が大勢いるサイトで他にもファンボーイに似た迷惑人間が気に入らないものに毎日罵倒を繰り返してる5chよりも到底信用出来ない場所
つまりこの投票は無意味ってこと
アストロボットがGOTYで1位を取ってもPS5のゲームソフトは売れませ~ん😂
「こんなところに投票するような熱心な層以外にはまったく興味を持たれていない」ってことかな
ResetEraって名前からしてゲームが好きなようには思えないんだが皮肉か何かなの?