1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slC14diP0
方針決めたリーダーは、結果が出たらどうせ爆死だろうから、クビにした方がいい
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ
メジャーなゲームってのはいかに多くのユーザーにほしいと思わせるかなんだよ
ゲーム機なんてやりたいソフトのために無理して買うものであって、「このゲームのためにこんな大金は迷う」
と思われたら終わりなんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcoXFFfh0
>>1
ワイルズが爆死なんて言ってるの天堂ファンだけだよ
ワイルズが爆死なんて言ってるの天堂ファンだけだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slC14diP0
>>6
Amazonの予約状況見るとな
Amazonの予約状況見るとな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szpZ4pCO0
作り始めた頃は発売する頃にはPS5が3万ぐらいに値下げしてると思ったんでしょ
PS4がそうだったし
PS4がそうだったし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HkoyO+nd
>>2
流石に値上がりしてる未来は想定外やろうしなw
流石に値上がりしてる未来は想定外やろうしなw
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zU2kmQdy0
>>2
それにしてもここまで気付かないもんかね
ゲーム板民でさえ2年前に気付いてた事なのに何か内部に問題を抱えてるんじゃないかって思うわ
それにしてもここまで気付かないもんかね
ゲーム板民でさえ2年前に気付いてた事なのに何か内部に問題を抱えてるんじゃないかって思うわ
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpEKeP6c0
>>2
多分これだよなあ
まさか4年経って本体普及どころか値上げで瀕死とか予測不能だろ
多分これだよなあ
まさか4年経って本体普及どころか値上げで瀕死とか予測不能だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTQ+P/KNM
バカなのはSwitchみたいなガラクタを買ってる奴らだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRQwbfGW0
>>3
需要がある時点でがらくたではないな
あなたの目がガラクタなんじゃない?
需要がある時点でがらくたではないな
あなたの目がガラクタなんじゃない?
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8m8VGlYd
>>3
そのガラクタに負けてるPS5は何なの?
そのガラクタに負けてるPS5は何なの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlwxq/Ku0
快適に遊びたいなら自分の中で許せる快適さで遊べるものを準備して遊べ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoZ5cN0Qd
万人向け用のモンハンはライズチームが作るだろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krQ/S6330
Steamユーザーのボリューム層のRTX3060で満足に動かないのは売上に響くだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B57EbsH90
ハイエンドクオリティで1発作っておきたいという動機はまあ理解はできるとしてもだよ
問題はそこまで要求スペックあげておいてあの程度の内容とグラってことよ
クラフトもビルドもできずOWですらなくて中程度グラで何であんなに重いんです?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygihpSYC0
どんなにグラが上がろうが
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?
やることは素材集めだしなぁ
高い金払ってまーたハチミツちょうだい!すんの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQH5QYke0
画面汚い癖にスペック要求してくるの草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoZ5cN0Qd
売り上げはまず落ちるだろうけど、ハイクオリティで作りたいからPC市場気になってるってのも随分前から言ってたしな
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ
大手がチキンにならずに牽引していこうとする姿勢は良いと思うよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwAUWEi20
>>17
任天堂を馬鹿にするなああああああ!!
任天堂を馬鹿にするなああああああ!!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq2zAGXu0
>>18
かわいそうな頭してんな…
かわいそうな頭してんな…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v4n2bji0
問題は中国で売れたって言いながらPS6に突っ込むこと
スイッチ2の8年間の間にカプコンは国内から消えるよ
スイッチ2の8年間の間にカプコンは国内から消えるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F14tXKqc0
β版プレイした感じはワールドとグラフィックほぼ変わらないのにバカ重いゲームって感じだよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgXCPioy0
>>22
ワールドのハイレゾテクスチャのグラと比べてるんだろうけど
あれ最低スペックがGTX1070だからな
逆に言えばPS4や5のワールドレベルならxx50でも行けるのよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYlGMDA90
現行新作はこんなに高負荷に作るなと批判され続け
インディがロックマンを10年以上擦ってるのに11が売れたはずの本家新作を作らない
世の中は任天堂機を置き去りにしたゲーム進化の志とやらを望んでいないんだよな
カプコンは現実に追い詰められ続ける
インディがロックマンを10年以上擦ってるのに11が売れたはずの本家新作を作らない
世の中は任天堂機を置き去りにしたゲーム進化の志とやらを望んでいないんだよな
カプコンは現実に追い詰められ続ける
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzOfmN+lM
PCは柔軟性があって設定落とせば低スペックでもたいていのAAAが遊べるのに
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう
ドクマ2やワイルズはPCごと総とっかえしなきゃいけないレベルだからな
いくらセールがあってもプレーするのにプラス15万以上費用がかかっちまう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qOT0sRS0
ワールドと比べて要求スペック以外大きく変わったって部分が乏しいんよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJh1YS0qd
なんでカプコンの最適化下手くそなだけなのをこっちで合わせなきゃいけないんだろうな
大したグラでもないのに
僕らは最適化下手くそなので高いPCで遊んでねと言ってるようなもん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7XcQw380
古いビルドって知らんのがこのアホ連中
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwAUWEi20
任天堂の技術力ってwiiUから変わってないじゃんと言われ悔しく感じる
マリオカート8と新作が大して変わらなくて悔しい
マリオカート8と新作が大して変わらなくて悔しい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP+DRsjm0
要らん要素増やして根幹のアクション部分に悪影響及ぼしているの本当に笑える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfELfc7Kd
黒神話レベルならまだしもこのグラで!?ってとこが笑うよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxwgjz3D0
取り敢えずセルフネガキャンにしかならないからβ2回目はやらない方がいいと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IprqIzLCM
別に高設定くらいならハイスペってほどでもなくない?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HkoyO+nd
もう梯子掲げた小島は他社のエンジン借りて開発してるのにな
コメント
その割にはその劣った技術力とやらを模倣出来るサードが
現れないのは何でなんだろうな
パクリ大好きな中国でさえモドレコやトーレルーフを真似出来ない
それどころか『1つ1つの球体に対して吸い寄せる力が働いている』
ギャラクシーのアクションすら模倣してる所が無いじゃないか
ガワしかパクれない奴等が『任天堂には技術力が無い』
なんて言葉を軽々しく口にするんじゃないよ。
とりあえず、謳い文句の一狩りいこうぜってのを今一度よく考えた方がいいんじゃないかな
ワイルズのインタビュー動画見るとFF15と同じようなこと言っててヤバい匂いしかしない
最近、アレがアドバイスしてるとか言うスレがなかったっけ?w
大体これ
PS5の国内アクティブは最低1000万人位を想定して作っていたとは思う
現実はその半分どころか3割も怪しい
つってもPS4だってミリオンたった3本(WiiUは4本)の死んだ市場だったじゃん
今更そんな泣き言言っても…
映像で見えない部分は徹底的に削るのが最適化の腕の見せ所なのに
見えない部分で全力で負荷掛けてるの何?
PS5が出た頃これで作り手側は楽になるとか言ってる人達いたけど、それを鵜呑みにしちゃったのかな?
メディアにPS5では不十分と言われてるのに持ち上げようとする心理がよくわからんね
http://2chcopipe.com/archives/52187116.html
こんな感じのカジュアルなゲームだったのに。
辻ボンに見せてやりたいな
「ワイルズはまだこんなに期待されてますよ」って
期待されてる(買うとは言ってない)
高額なハイスペック機じゃないと満足に動かないなら
PSなんてProも含めて絶対に無理じゃん
映像=技術力なんて思い込んでるのはゴキブリだけのはずだが
ゴキブリが何故マリオカート8と新作が大して変わってないことを悔しがる?
前回売れたのってコロナの巣ごもり需要でゲーミングPCを新たに買った層がそこそこいたのもあったろうしな
そういう層が果たしてモンハンのために新しく4060買うのか?ってなると結構疑問ではある
その時期に買ったPCなら、4070に交換すりゃ動くだろうがな。そこまでするかって話だな。
あと現状の情報だと、4060では結構怪しい。最高画質でフルHD60fpsは出せないとか。
ワイルズ発表時にワールドが売れたのもSteamで1000円切っていたからな
アイスボーン含めて2000円満たないし低スペでもプレイできるから爆発的に人口増えたわけだ
ワイルズも同じように増えるのかって
ソフトも高い 要求スペックも高い
はっきり言ってワイルズが売れる未来が見えん
頼む売れないでくれ!だろ?
Switchのライズよりsteamのほうが評判よかったからな
低性能のPS5でしか動かないソフトだから。
PC民はやる必要はない。
設定落とせば普通に動くと思うんだが
PS5で30fpsのPS5PROで45fpsなんだよなβ版で
だからこそやばい