1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msTKOcT/0
Xbox・・・パッケージソフト国内販売無し
Switch・・・DL3割
PS・・・DL9割
昔は「こんな本数売れたんだすげー!」と宣伝効果あったかもしれんけど今の時代に合ってなくない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0g8w47Ve0
>>1
9割の計算するにはパケ本数いるやんw
9割の計算するにはパケ本数いるやんw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f19IDMWe0
>>1
これじゃあSwitchがランキング占めるの当たり前だよなあ
これじゃあSwitchがランキング占めるの当たり前だよなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PpJVNW06
>>1
PSのDLが9割ってことは国内だけでFF16は400万本くらい売れてて
世界出荷本数が300万本ってことは世界では-100万本売れてるってことだもんな
PSのDLが9割ってことは国内だけでFF16は400万本くらい売れてて
世界出荷本数が300万本ってことは世界では-100万本売れてるってことだもんな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg1K1zyu0
>>1はみんな薄々おもってたよ
2000本売れたら入れるランキングに意味あるのかって
2000本売れたら入れるランキングに意味あるのかって
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6rInJ2ld
>>1
ナイスアイデア
いっそのこと店舗での取り扱いも終了したほうがいい
そしたらGEOとか嫌々PS売り場作る必要もなくなるしWin-Winだよな
ナイスアイデア
いっそのこと店舗での取り扱いも終了したほうがいい
そしたらGEOとか嫌々PS売り場作る必要もなくなるしWin-Winだよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obkZzLaR0
ソニーファン心からの叫び
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msTKOcT/0
>>3
任天堂でさえパッケージ売り上げ落ちてるよ
任天堂でさえパッケージ売り上げ落ちてるよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
DL率9割にするとソフトの売上がマイナスになる点についてはどう思う?
DL率9割にするとソフトの売上がマイナスになる点についてはどう思う?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWysBZnn0
>>4
ハードサイクルの後半だからだろ
この場合パッケージが売れなくなったんじゃなくてSwitchソフトの勢いが落ちてるというだけ
本質が違う
ハードサイクルの後半だからだろ
この場合パッケージが売れなくなったんじゃなくてSwitchソフトの勢いが落ちてるというだけ
本質が違う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQuzEc840
>>4
でもswitchユーザーはダウンロードガーなんて言わないよ?
もちろんカイガイがーもなw
でもswitchユーザーはダウンロードガーなんて言わないよ?
もちろんカイガイがーもなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyyCtitJ0
国内のパッケージのみだから時代遅れの指標ではあるけど他に販売本数わかるとこあるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EYlktqvM
まぁこれから実際の本数との乖離は増してくと思う
それをファミ通がどう判断するか
それをファミ通がどう判断するか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aH7Zy3G0
参考にならないと思うなら見なきゃいいだけじゃないの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34hcxyDGM
PSがソフトのパッケージ販売をやめればいいのでは?
ダウンロード専売にすればええやろ?
ダウンロード専売にすればええやろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76FI9lXc0
各メーカーがきっちり数字出してくれるなら不要なんだけどな
むしろ投げ売りセールが反映されにくいからある意味信用できるともいえる
むしろ投げ売りセールが反映されにくいからある意味信用できるともいえる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE0NVqRp0
パッケも売れないもんダウンロードも売れないよ?
目覚ませ?
目覚ませ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeNfKr370
ソニーのお偉いさんすらまだまだ圧倒的に
パッケージの方が主流って言ってるのに
その主流の集計を辞めるべき理由って何?
パッケージの方が主流って言ってるのに
その主流の集計を辞めるべき理由って何?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FeJxs9m0
最近は1万本売れたら1位とかだしなー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXiLWPcq0
特殊な事情がなきゃパケとDLの割合なんぞタイトル毎にそう変わらんだろうし指標としては十分でしょ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EYlktqvM
>>23
今はね
でもこれからはパケとDLの割合は変わってくと思うわ
Switch2でも
今はね
でもこれからはパケとDLの割合は変わってくと思うわ
Switch2でも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB0mL3k70
止めるかもな
メディクリもそうだった
メディクリもそうだった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/MY56mm0
辞めても結局PS5のパッケが100万売れるわけでもないから
嫌な情報を見せないでくれって言う話なら、素直に言えばいいんじゃないの?
Steam含めたデジタル販売の割合の話で誤魔化すよりマシに見えるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgsmzaK40
ソニーはカドカワの筆頭株主になるから
ソニーがやろうと思えばやれるはず
些細なことで興味ないだろうけど
ソニーがやろうと思えばやれるはず
些細なことで興味ないだろうけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79eJWP1Z0
30ー0出たあたりでやめるかと思ったがまだ続いてるね、でもこれやめるとわざわざファミ痛にかかわることなくなるだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+heguzoM
まさに情報統制チャイナstation
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deOOwrts0
小売が困っちゃうね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi0rJK6FM
>>31
小売向けの情報は別に売ってるよ
小売向けの情報は別に売ってるよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/MY56mm0
海外のゲームメディアが忖度しまくってたのをイーロンが晒しちゃったから
今後のゲームメディアは忖度しなくなっていくやろな
今後のゲームメディアは忖度しなくなっていくやろな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE0NVqRp0
2000本あればランクインするランキングにすら顔を出せないのがプレステなんだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI5bTfwJ0
もうPSの分調べるコストを切るべきでは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7UCdC9x0
ここ2年ぐらいランキングずっとそうじゃね
任天堂の売り上げも本体台数のわりにしょぼい
任天堂の売り上げも本体台数のわりにしょぼい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VG2Ef5Sk0
むしろゲームメーカーがそろそろ売上「金額」で出すべきじゃねーの
千円で投げ売りして100万本売れた言われてもフルプライスで15万本相当くらいだろ
千円で投げ売りして100万本売れた言われてもフルプライスで15万本相当くらいだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi0rJK6FM
>>40
無料でわざわざそんな事するわけ無いやん
無料でわざわざそんな事するわけ無いやん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xch5aaT+0
>>40
これ
まあ調子良い時しか発表しないのだからある程度は分かっちゃうけどね
これ
まあ調子良い時しか発表しないのだからある程度は分かっちゃうけどね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ugv0wWoJ0
ランキングなんかやらなきゃいいのでは?
あっ、そうするともう誰もファミ通なんか見ねぇか
あっ、そうするともう誰もファミ通なんか見ねぇか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtJu0pt6r
じゃあパッケの売上げ発表されるのが嫌ならさ
psもパッケ販売やめればいいんだよww
そうすればみんなWin-Winの関係になるね
さぁ、早く1はソニーにpsのパッケージ販売をやめるように打診するんだ
psもパッケ販売やめればいいんだよww
そうすればみんなWin-Winの関係になるね
さぁ、早く1はソニーにpsのパッケージ販売をやめるように打診するんだ
コメント
そもそもパッケージランキングを止める為にはDL数の
正確なデータを出さなきゃいけないんだけど
それが出来ないからパッケージでランキング付けてるわけで
むしろファンボーイは感謝するべきじゃない?
妄想に縋る余地を残してくれてるんだからさ。
実際DL販売が後付けの業界だったからDL販売の具体的な実数を公開しなくても済まされてる(ように都合良く印象操作してる)だけだしな
今日日エ□同人ゲーをDL販売してるDLsiteやDMM等ですらそのサイトでの実売数を一応公表してるってのにそれ以下の卑劣なやり口にいつまでも縋るしかない時点で、アホどもがイキり散らかしてるほど景気のいい数字じゃないであろうことは目に見えてるって話っすわ真面目に
次からは「一般に公開されてない小売り向け情報では売れてる」って言い出すんですかね?
>昔は「こんな本数売れたんだすげー!」と宣伝効果あったかもしれんけど今の時代に合ってなくない?
昔
ファンボ「こんな本数売れたんだ!PSすげー!!」
今
ファンボ「【提案】ファミ通はPSの為そろそろパッケージソフトランキングやめるべきじゃね?」
うーんこの
DL何割しか誇れるものないってやばくね?
ファンボ以外はとっくに気付いてるんだよなぁw
ついでに、そのDL率ですら都合の良い妄想だって事もw
百歩譲って9割だったとしてもそれ結局パッケージより売れてないって数字だからね
で肝心のパケージの数字がアレでそれ以下の数字なんだからな
偉そうにされても困るってやつ
ファンボーイ並みのボケはやめてくれ
DL率の分母はパッケージじゃなくて、パッケージ+DLだぞ
そもそも実数じゃない上に実数明かさずに割合だけ誇ってる時点でアホか詐欺師なのは明白だし
>>PS・・・DL9割
PS Storeのランキング見ると9割いってないのはどう考えるの?
その9割()とやらの分母は何処から出てるか理解してるのかな?
おう、べつにいいぞ。ゴミ通みる必要が全く無くなるだけだから
長年おおよそ同じ指標でやって来たデータだからこそ利用価値がある
これ止めたらファミ通の存在意義の方がヤバい
いずれ止める時は来るだろうけどその時は出来るだけ先延ばしにした方が良い
ヒント:DLが成立するなら、ディスクドライブのない方のPS5が売れてしかるべきやし、PS5pro発表時にディスクドライブが売り切れたりせんよ
ファンボ「DLガー!」
尚、ストアランキング
ダウンロード「専用」タイトル込みでDL率7割前後なのにファンボーイは夢見過ぎなんだよ
一般公開をやめただけで市場データとして販売はずっと続いてるぞ
あんなに爆死って煽られてた無双が100万売れてて嬉しい
それはそうとしてパッケ売り上げ上位のソフトを毎週確認するのはそれなりに楽しい
売り上げ本数を煽りの叩き棒にするのはイかれてる
そのデータって店頭販売数なの? 問屋出荷数なの?
DL数でなくDL率だけを持ってきて売れた売れた喜ぶからファンボはアホなんだよな
ソニーの出してるデジタルの数字は体験版やフリプやDL専売ソフトまで合算してて任天堂と集計方法違うってのもとっくにバレてるし
サクナヒメがSwitch版より売れてないPS版がDLランキングトップでPS版どんだけ売れてないんだ
って製作者のツイートを消させようと凸して荒らしまわったりもしただろうに
DL9割のハードでDE版本体の売り上げがあんなことになるワケねーし
外付けディスクドライブにプレ値付いたりもせん
PS4のゲームを遊ぶためだ!ロード時間も短くなる!って?何?
PS5はいまだにPS4のゲームで遊ばなきゃならん状況なのか?
資産やコレクションだ!、いや、それならそもそもPS4手放すなよ
つか、新規ユーザー居ねーのかよ
ふにゃべえのPS版DL1位スイッチ版DL7位とかの時に
「売り上げは圧倒的にSwitch版です」って言われて破綻したのに
そこからさらに脳内DL率上げてるからな
おじいちゃん、それさっきも言いましたよ。
てか、去年PSで二番目に売れたのってDQ3リメイクの10万本ってバレてなかったっけ?
2023年から2024年で減ったのはファーストタイトルだけで
ハード末期にも関わらずサードタイトルは横ばい
2020年を境に常に落ち続けてるPSと違って「ハード末期でファーストの主力が減った」って明確な理由があるんだよ
ちなみにSwitchのDLは5位でも60万前後で高水準
20位以下でも10万は普通に超えるんだ…
ユーザーは当然だがファミ通自身にも自分等の提供するコンテンツで一番需要があるのは売上ランキングという自覚あるやろ
これで売上ランキング廃止されるならどこぞの圧力でしかねえよ
メディアクリエイトやファミ通の集計は、主に量販店の仕入れ担当者向けのサービスだろ
お前がドヤるために、わざわざ金も手間もかけて仕事してるなんて思ってないよな?
元々はSCEの担当者が小売りにどやる為の集計公表だったんだろうなあ
ファミ通でこれだけ売れていますだから仕入れよろしくみたいな
むしろDLの実数ないおかげでファンボが夢見れてるとこあるでしょ
本当に公表されたら終わるぞ
いや、その数字が嘘とか言い出すんかな?
公式が勝手に言ってるだけの精神発揮しちゃうぞ
非公開にしたところで現実は変わらないだろ
ファミ通的には一番アクセス数の多いページなのにやめる理由がどこにあるのだろうか