1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sV+dA3oS0
この2社の違いたるや
本日よりPS3®システムソフトウェア バージョン4.92のアップデートを開始しています✨
アップデート内容・方法等は、こちらのページをご確認ください。
💡PS3®のシステムソフトウェアアップデートhttps://t.co/vqnBubuOtS pic.twitter.com/bT46ZX97Am
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) March 5, 2025
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rgjx5e060
>>1
アプデしないと機器として使えなくなる仕様になっているから仕方なくやっているだけだぞ
> これを継続しないと、将来のブルーレイは再生されなくなってしまうのでしょうか?
キーを更新し続け、新しい BU-RAY にキーを要求する限り、これは必要になります。PS3ユーザー ガイドによると、12 ~ 18 か月ごとに更新が行われるようです。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/Ve/gwi0
>>1はいつになったら情報のアップデートが出来るんだよ
脳の容量が足らなすぎてでいつまでたっても同じこと言ってるじゃねーか
脳の容量が足らなすぎてでいつまでたっても同じこと言ってるじゃねーか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP8bHmKe0
アプデと修理比べて何言っとるんだ>>1
PS3も修理できないじゃねーか
PS3も修理できないじゃねーか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29Ew6PTI0
ポータルだっけあれはどうしたw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAtWx+1C0
>>2
1年間の保証が切れてから壊れた場合は捨ててください
1年間の保証が切れてから壊れた場合は捨ててください
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fi3AQr+/0
特大なブーメランくるから覚悟したほうが。。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG30EtYK0
大事なことなので2度言いました
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW2hgqrc0
これが利益の秘訣かあ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W2/ompe0
22年にメーカー修理終了してるらしいからブーメランにもならんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/TvRitH0
まぁ在庫が余ってるだけだよな生産してるわけじゃないんだし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNGmkYqZ0
vita近年アプデされてなかった?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oW6QGcC0
そもそもアップデートで何が変わるの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhqwIwcw0
>>14
なにも変わらない
有効期限が切れるからソニーはアプデせざるを得ないだけ
なにも変わらない
有効期限が切れるからソニーはアプデせざるを得ないだけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3Emb2k20
ブルーレイビデオ関連でアプデし続けないといけないって事じゃなかったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHOYC6RO0
>>17
一般AV機器のBlu-rayプレイヤーにはそういう仕組みは無いのかな
一般AV機器のBlu-rayプレイヤーにはそういう仕組みは無いのかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfCzKHGp0
PS3は10年前に修理すら無理なんだが、、、
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcfBszO+0
知恵袋にPS3でストアが続く限りアプデがあるってあった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5XR4FTi0
PS3も修理受付は終わっとる
どうせアカウント周りのセキュリティのアプデとかそんなんだろ
どうせアカウント周りのセキュリティのアプデとかそんなんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNH+bQ590
>>27
違うブルーレイの暗号キーの更新だけ
これは強制的
違うブルーレイの暗号キーの更新だけ
これは強制的
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8oQELgP0
補修部品の在庫がゴリゴリ削れるというのは
それだけ修理依頼が多い
すなわち修理してでも使い続けたい人が多いということでもあるからなあ
それだけ修理依頼が多い
すなわち修理してでも使い続けたい人が多いということでもあるからなあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLU9Pf370
>>28
それ以前に故障が多いって事でしょ
電化製品なら10年無故障だって珍しくないのに
それ以前に故障が多いって事でしょ
電化製品なら10年無故障だって珍しくないのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Df6zPVd0
こだわりの強いオタクゲーマー中心のPSとライト層中心の任天堂の違いだな
ライト層は喚き散らかさないがPSユーザーは暴れるじゃん
ライト層は喚き散らかさないがPSユーザーは暴れるじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGpyFQop0
3DSは手元にあればふとやりたくなる時はある
TVに繋げなきゃ使えないし場所とる据え置きは片付けられちゃう定め
TVに繋げなきゃ使えないし場所とる据え置きは片付けられちゃう定め
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oss3N5y10
ホームが重くなるやつか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6BZP+dp0
えなにPS3の修理まだやってくれんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVeM6TVH0
身銭を切ってでもユーザーに還元する
善良なメーカーこそトップを走って欲しい
善良なメーカーこそトップを走って欲しい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAtWx+1C0
>>35
だよな
ソニーも見倣ってPSポータルを何とかして欲しいよな
だよな
ソニーも見倣ってPSポータルを何とかして欲しいよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45awfJW10
最新のブルーレイタイトルが再生出来ないって本社からクレームが来たか?w
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9q/paT20
「サポートは長いけどプラットフォーム撤退は早いです!」
あそ棒「」
PSX「」
VITA「」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R84W8tvo0
PSNに繋ぐから、安定性の改善しないとそこがセキュリティホールになってハッカーになんかやられて一億お漏らし再びの危険があるからいつまでたっても放置できねーんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wTJk+Bu0
そもそも論でPS3って何か遊びたいゲームあったっけ?
3DSならゼルダとか3DSでしか遊べないリメイクあるけど
3DSならゼルダとか3DSでしか遊べないリメイクあるけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLU9Pf370
>>39
人気シリーズは大抵出てるんだから色々あるだろ
3DSなんて今更画面キツくて見てられないだろ液晶の性能悪すぎだよあれ
人気シリーズは大抵出てるんだから色々あるだろ
3DSなんて今更画面キツくて見てられないだろ液晶の性能悪すぎだよあれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2TBmtpJM
PS3の保守してるくらいなら今のPSNを何とかしてくれって思われてないかな
コメント
何かあったっけって問いに色々あるだろって丸投げしすぎじゃね
具体例も挙げられないとか
修理はしょうがないけどさ。
オンラインでの販売を継続してくれてるのはありがたいけどな。
任天堂は打ち切ったし。打ち切るのは良いがバーチャルコンソールをSwitchに移行してくれれば良いのだがしてくれないし。
ユーザーからの要望でPS3やvitaの購入が出来るのはありがたい。PSPの一部も出来るしな。
もしかしてファンボって産まれた時から脳みそ欠けてんの?
そもそも脳みそが少しでもあるなんて思ってるのが間違いですね…
頭が悪くなければファンボになんてならないことを裏付ける事例がまた一つ増えてしまったね
突っ込まれたくてワザとやってるんじゃないかと疑いたくなる時がある
円盤自体にアプデの内容が入っていて自動でアプデすると思った
だから極初期の機体は最新のアプデについていけず、円盤が見れない事例があったと思う
PCだと再生ソフトがサポート切れになるとアプデされなくなる仕様のせいで
ノートPCのポータブルBlu-ray再生機としての需要が無くなり
光学ドライブ付モデルでも未だDVDドライブの方が圧倒的に多いという始末
プレステ3まだ使ってるやついるの?
ここにいるぞw
PS1も出来るし。レトロゲームやるには状態良いやつ残ってるからな。
歴代任天堂ハード大体持ってるけど修理必要になったのWiiだけだな
やっぱ丈夫だよ任天堂ハード
PSはPSP、PS3、PS4がダメになったけど分解面白そうだからどれも自力修理して使ってた
そもそも触る時間が極端に短い電化製品と
携帯ゲーム機の耐久性を同列に扱ってる時点で馬鹿だよそいつ
当たりハズレあるからそのWiiは当たりだったんだろ?
人によってはすぐ壊れた人もいるし。
「修理必要になったのWiiだけ(つまり壊れた)」と言ってるのにそのWiiが当たりとは?w
保証期間切れたら修理対応すらしてくれないPSポータルの話する?
それともスイッチ発売された次の年のPS4でも修理受付終了してる話の方がいい?
PSVR、PSVR2と続けて育児放棄しているのを忘れたのか
もうスレタイでアプデと修理を誤認させて数人騙せたらオーケーという感じなんだろうなw
これ以上PS2の増量が難しいから今度はPS3を栽培マンにしよ