1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8W7a/Sd0
001./000. [NSW] モンスターハンターライズ# (カプコン) {2021.03.26} (¥7.990) – 2.201.544 / NEW (1.155.904 <91,52%>)
002./000. [PS4] モンスターハンター:ワールド # (カプコン) {2018.01.26} (¥8.980) – 2.029.941 / NEW (1.245.169 <92,07%>)
001./000. [3DS] モンスターハンターXX # (カプコン) {2015.11.28} (¥5.800) – 2.521.859 / NEW (1.448.367 <91,84%>)
01./00. [3DS] モンスターハンター4 # (カプコン) {2013.09.14} (¥5.990) – 1.715.060 / NEW <91,96%>
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8W7a/Sd0
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPN2hTHr0
>>2
なにこれ日本一のソフトか?
なにこれ日本一のソフトか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8W7a/Sd0
どうして…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3kAWhze0
モンスターハンターワゴンズ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLweRDyl0
投げ売れ!ワイルズ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fo86ZAZA0
小売りが可哀想やな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKduIpSL0
来月には2000円ぐらいで投げ売りされてそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:el1p9SZl0
うわああああああああ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+rXdyOC0
ちょうどミリオン用意してた感じか
それを下回ったと
それを下回ったと
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26MZ31V40
なんのデータ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA1zfJdp0
>>14
ファミ通の在庫メーター
ファミ通の在庫メーター
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kv2kJVHd
出荷数も減ってるだろうけど、消化率も悪いんか…
モンハンは中古の値下り率ハンパないから、小売はとんでもないダメージだろコレ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNZtDMM8M
転売対策もバッチリですね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc4bk4NK0
これからがほんとうの地獄だ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfQmdhUS0
モンハン発売週に本体が10万台ってのがそもそもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6hpTBWp0
PS5は歴代ハードでもトップクラスの失敗だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kv2kJVHd
>>20
でもソニーの発表では滅茶苦茶本体売れてるし、SIEの利益は高いのよな
恩義マン原田すら困惑する程度に、出てるデータとの乖離がある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk8a0rIhd
即クリア勢がどんどん売りに来て地獄絵図だ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zI6i4hcwd
国内PSでミリオン確定やな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBn13A530
パッケージにシール貼って中国に送る作業がまた増えるのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJG95Vnq0
ワイルズ残り在庫30~40万
これから中古が押し寄せDLコードの値段も下がり続ける
下り最速もFFを真似するのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zI6i4hcwd
国内PSが出荷+DLで150万くらいか、Steam入れても200万は厳しいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNaOX+qL0
実際今ってPC同発になったから「最速売上」言ってるけど
実際トータルユーザーってCSからPC移行してるだけでd増えてないよな
実際トータルユーザーってCSからPC移行してるだけでd増えてないよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duNfpSND0
>>29
むしろCSからPCに完全移行せず脱落者が多いから減損してる
むしろCSからPCに完全移行せず脱落者が多いから減損してる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNZ/qPsL0
100万本出荷してた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNZ/qPsL0
カプコンにとっては国内パッケージ100万本売れたのと同じ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6JXmvRR0
カプコン的には国内出荷でミリオンセラーなのに発表しないってことは、
相当に期待外れだったってことだな…
相当に期待外れだったってことだな…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zI6i4hcwd
>>32
ワールドでもライズでも発表してないやろ
ワールドでもライズでも発表してないやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vfo6SuDk0
>>33
スト6で発表したばっかりじゃん
カプコンは国内100万売れたら喜んで発表する会社って流れになったわけで
スト6で発表したばっかりじゃん
カプコンは国内100万売れたら喜んで発表する会社って流れになったわけで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1gKPMWz0
PS6はもう二度と小売に押し込んで出荷に計上できないねぇ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNaOX+qL0
5proもあんだけガクガク煽りされといてピクリともしねえしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L26KrOwY0
PS5ソフトは本当に数を読むのが難しいな
小売泣かせだ
小売泣かせだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0uhWBhb0
40万余ってるぜぇ?
ワイルズだろぉ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogUbQaxT0
PS信者マジでどうすんだよこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7OuN03r0
ワイルズはマルチ需要伸びないだろうなぁという序盤の作りしてるからな
少なくともマルチ目的のライト層は15時間クリアするまでまともなマルチはできませんとかいう
情報出回ったら買わんだろあれ
少なくともマルチ目的のライト層は15時間クリアするまでまともなマルチはできませんとかいう
情報出回ったら買わんだろあれ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNaOX+qL0
日本だとスイッチ移行しちゃった人も多いだろうし
元々携帯機のが強かったし
元々携帯機のが強かったし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iToU/Ms20
すぐ安くなるならいい事だな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUWvfTO0
これから謎の格安輸入版も入ってくるのに小売大変だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLmfNS460
今週末はワゴン行きかな
コメント
Amazonで逆輸入版のおかわりも遠慮なく食えw
えーとなんだっけ?そうだあれだ『次回作に響く』ってヤツw
この場合ファンボーイは「ライズの所為で響いた」って言いたかったかもしれないが肝心の藤岡がワールドとワイルズを本編、ライズを外伝扱いした所為でそれが出来なくなったのがホント草生えるわ
直前のスト6国内100万突破報告の所為でワイルズが機種合算のDL含む出荷本数でも国内ミリオン到達できてないの確定しちまってるのといいカプ自身が積極的にファンボの叩き棒へし折ってるのは更にに追加で草生える
前作のせいで落ち込んだ→ワールド売れたのはXXのおかげだしライズがちょっとだけ減ったのもワールドのせい
外伝は対象外→ワイルズが落ち込んだのはワールドのせい
DLに移行した→ライズの時に2021年3月第4週のswitch売り上げ26万7千台に比較して2025年4月第4週のPS5は10万8千台でお察し
逃げ道は無いね
正確には79~60%の範囲内だろうが、例のバイヤーの反応とか見ると低い方寄りなんだろうなぁ
カプコンは、2月28日に発売を控えている新作『モンスターハンターワイルズ』の予約状況について「本数は開示していないが、前評判も良く、プレオーダーは社内計画比で好調に推移している」と先日開催の第3四半期の決算説明会内の質疑応答でコメントした。
https://gamebiz.jp/news/401040
その結果がこれですか
メーカー側からしたら小売に押し込んだ時点で終わりだからな
海外は返品&プライスプロテクションあるからなあ
わかって言ってるとは思うけどもちろん日本の話ね
元がファミ通集計消化率の話だしわかってるとは思うけど
受注は良かったけど消化率が悪いだけのでセーフ()
ま、それすらSteamが無かったらヤバかったな
・ヨドバシ 全23店舗◎
・ビックカメラ 35店舗◎ ※聖蹟桜ヶ丘駅店のみ○(在庫僅少)
2次出荷されてない状況でこんなことはモンハンで初では
小売りにダメージ与えるようになったらFF化が止まらなくなると思うけど
モンハン神話の崩壊がPSからってのは皮肉だなぁ
そのモンハン神話自体がワールドを過剰に持ち上げて作り出したまやかしだったからなぁ
ファンボの言葉借りると今作の出来が次回に響くだっけか?本当に臭突は迷惑しかかけない連中だな。口座の画像晒すくらい金持ちアピールするなら買えよ使えないな。
FFは勿論、モンハンですらこの結果になると
マジで小売が入荷数を減らす考えになるんだよな
そうなると「出荷」本数ってのが減ってく悪循環なんだわ
ワイルズのキツい所は評判が良くてもライトユーザーとかは手を出せないんだよな
なんせプレイするための環境を作るのに10万以上は軽く掛かるからハードルが高すぎる
あとファン的には喜ばしいんだろうけど、色々なアクションが増えすぎたせいで難しそうに見えるのもマイナスだよなぁ…
武器種が増えアクションも増え攻撃方法(モーション)・仕様が変更されたりして初心者向けとは言えないものになってきてるのに何故か湧く「初心者におススメ」「初心者にこそおススメ」のコメや初心者関連の動画
初心者がやるにはPS、PCは高すぎてやろうとは思わないしね
すげぇな。ワールド9割だったんか?
北米版ワールドが大量に流れてきたから、パケ作りすぎて盛りすぎたんかと思ってた
どうしてそんなに売れると思ったんですか?(現場猫)
PS5歴代一位の倍以上は無茶でしょ
モンハンワイルズPS5 パッケージ売上60万本
デジタル比率5割で120万本 6割で150万本
・イースX(23年末) デジタル比率4割
ttps://twitter.com/Umisuika/status/1735534036872012012
・エドゼロPS5(23年7月) デジタル比率42%
パッケージ2480本 デジタル1826本
ttps://www.famitsu.com/news/202309/22317990.html
・PS5DE & PS5Pro売上
23年7月時点 55万台
現在94.4万、Pro17.2万
で、実際は何割なの?www
どうせ答えられないんでしょ?www
だからお前はその歳になってもネット工作の闇バイトしかできないゴミなんだよwww
カプコン「は?」
どうしてそんなに小売は仕入れてしまったのか
ことゲーム業界においては未だに押しつけの可能性も十二分にあるので小売りだけを一方的に責めるのは止めなよ
所詮クズはクズなのだぁ・・・
PVだけでもウザいきれいごとショタ(なお本編で悪化)
「流れ出したエネルギーと同じだ」←?????
キモンスター群
ブサイク
せめてβ版出してなければ7割になってたかもねw