1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX6ejQHM0
任天堂ファン「ワイルズパッケージ60万爆死!DL steam売上は無効ブヒィ!」
これおかしくない?
なぜDL時代にパッケージ売上だけしか見てないの?
DL込みだと都合悪いの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOh/m4gD0
国内ミリオン発表ないですね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc8gKvBS0
>>6
モンハンが100万程度で発表するわけねーじゃん
ストファイ6は格ゲー人気落ちてた国内でスト2以来のミリオンの快挙で発表された
ライズとかワールドとかかなり数字伸びてるはずなのに国内最新売上公式発表ないよ
ライズに至っては公式な国内売上初週から一切なし
モンハン売れて当たり前だから発表しないんだろうね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlnVnXZG0
じゃあ具体的にDLどれくらい売れたか教えて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFeSz2XR0
何年かけて何回セールした数字か言ってみ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc8gKvBS0
>>8
AC6はセール除く1ヶ月間の数字
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtWBKl780
…前作より半減してるから
DL版持っても前作より売れてなくね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc8gKvBS0
>>9
DL売上がパッケージの2.5倍売れてたらワールドのDL込み200万と同等
AC6がそれくらいだから十分可能だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waExvQF70
ファミ通ランキング8位の龍が如く外伝がPSストアのランキング外なんだが
PS5はDLで売れているは無理があるっつーの。steamの数字をPS5の数字にするのはやめろっつーの!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q7jKORd0
PSストアランキングで圏外の時点でPSのダウンロード売れてないのバレてる定期
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9TiNyaN0
SF6やアーマードコアはPSだけの話?
Steamも含めてるの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc8gKvBS0
>>17
マルチタイトルなのにsteam除く必要あんの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZV6H5VG0
全世界800万本のうち日本だけで約100万本もパッケ出荷したカプコンを馬鹿にするな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc8gKvBS0
>>19
初週80~100万だろ
なに最大値の数字だと決めつけてんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RVhPaR70
>>25
全世界だと多分その2~2.5倍、200~250万のパッケージが流通してると推測されるが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhyKCc+Z0
マルチで世界をターゲットに開発して、3日で800万で過去最高の出足です。
これ以上めでたい発表ないでしょ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46fGZQjZ0
Steamの同接とCAPCOMの発表で逃げ道塞がれたのはほんま笑ったw
そりゃファミ通もだんまりするわな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuUrLrAd0
>>26
DL率9割を現実に合わせる場合
カプコンかSteamかファミ通のどれかが嘘言った事にしないと世界マイナス出荷大爆死という矛盾を解決できないんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhv2vRmq0
DLで売れてるはいいけどPS5に何の関係もなくて草
SF6は去年50万本上乗せして国内ミリオン達成
なお去年のPS5年間DLランキングではSF6はヘルダイバー2以下の圏外
AC6は一昨年の年間ランク4位だけど3位のライズより売れてない
DLが売れてるってのはPCと箱のこと
PS5ではパケなけりゃ爆死ってわざわざスレ立てて改めて周知したいのか?w
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+ciJ7v10
ACのDL9割じゃないじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wM7p7xW80
Steam売上をPS5のDL売上と勘違いしてる精神異常者
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkmFQuyd0
カプコン
パケ DL版
2022/3 300億円 533億円
2023/3 180億円 773億円
2024/3 183億円 969億円
2025/3 144億円 1066億円
パケ DL版 DL売上比率
2022/3 800万本 2460万本 75.5%
2023/3 440万本 3730万本 90.3%
2024/3 454万本 4135万本 90.1%
2025/3 340万本 4660万本 93.2%
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkmFQuyd0
カプコン 2025/3月期
Q3末実績 1-3月計画
DL本数 2783万本 1876万本
パケ本数 269万本 71万本
旧作本数 2862万本 838万本
新作本数 191万本 1109万本
1-3月の3ヶ月で今期分の残り旧作838万本、新作1109万本を
全世界でDLで1876万本、パケで71万本売るのがカプコンの計画
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsvIKuBr0
Valveが48時間歴代5位のリリース出したことで550万から700万に絞られたのがPS的には痛過ぎるね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iMshSkM0
初動と累計のDL率を同列に語るバカがまだいるんか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z84g/UUp0
なおSF6のパッケージ販売数
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deENeCcu0
いや 別にダウンロード込みで比較したいならどうぞ誰もやるのなんて言ってないだろ
自分で数字出してどうぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RVhPaR70
同じタイトルだから機種別で語る意味はないんだ、と語ってる御近所で
「売上の大半はPC版だ」「いやPS5版だ」と喧嘩してる人達がいるという喜劇
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH+UX4M40
スレタイはsteam含む売上本数のDL割合だしな
PS5で売れてないPS4の時と比べて半減っていうのをなぜかワイルズ全体に変換しだすという
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIQVG4d30
DL専売の機種込で終わる話やな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md0s271+0
DL込みだと任天堂信者に都合悪ずぎるから聖典ファミ通パッケージ売上で叩くしかないんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL2yQw5s0
PSストアではスト6もアーマードコアも売れてません
ソースはソニー
PCメインでDL売れてます
ソースはカプコン
普通に考えてPS5はSteamに客取られて終わったかなと
PS5には全国で買えるパッケ売上という武器しかないのにそれすら落ちた今となってはな
捨てる武器を間違えてSteamに戦い挑んで負けたのさ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYP4mzqN0
どちらも日本の事じゃない定期
引用元
コメント
両方ともPSストアランキングでは後発のモンハンライズより下なんだよね
少なくとも日本PSでDLが売れてるとは思えないけど
DLは確かな数字はわからないからっていいたい放題だな…。PSショップがeショップよりランキングの規模がショボいのだけは間違いないが
ソニーやカプコンがお漏らししない限りDLがどうなってるかは分らんからなあ。
ただ、パケが売れなくなってきてるってのは事実だろう。特にワイルズだと、PS5のDL版はメリットマシマシだったしな・・・steamも0時スタートだったらもっと酷いことになってたかもしれん。
Steam込か、PS5限定かでだいぶ意味合い変わってくるんだよな
Steam含めたらそらそうやろって
そもそも基準のパッケの売上がショボいんだからそれの何倍!とか言っても大した違いはないだろ
Steam「俺を利用してもPSの価値は上がらねえぞ?」
Steamが推定550万くらいなんだっけ?
んで発表が800万??
残り250万で日本にパッケ100万ほど出荷してて???
ファンボ大好き白人様のPS5じゃ良くて100万本売れてるかどうかってとこだな
いや日本以外のアジアにも売れてるだろうし、白人様PS5は100万すら行ってないか
steamの売上でイキり散らす傍らでPCのネガキャンをする糞蟲連中
DL率100%のスチーム割合をPSのDL率に合算とかまあよくそんなすっとこどっこいな思考を保てるよな
そりゃ精神に異常きたすわけだよ、本来そんなバカげたこと真っ当な人間なら思いつかないし、思いついても言葉になんかしないけど
それをやっちゃうのがソニーファンボーイなんだよね
散々任天堂とSteamのマルチはSteam除いてたくせにいざPSとSteamがマルチになるとコレだよ
しかも散々PC勢を攻撃した挙げ句だからな
ホンマしょうもない連中だよ
パソコンガーパソコンガーって鳴いてたのも無かったことにしてるんだもんな
恥という概念持って生まれてこなかった悲しきモンスターよ
ならCAPCOMやフロムにパッケージやめるように言えよ、なぁPS信者共
書店に押し付けて数を盛る裏技を持つフロムにとってパッケージは特に重要だと言うのになw
あれってやっぱり角川のコネだったんかね?
数字は嘘をつかないが
嘘つきは数字を使う
ただファンボは空気を吐くようにウソをつくから
自分がウソを言ってる自覚がない
ワールドの頃からDLガーしてたじゃん、その頃から売上半減してるんだから馬鹿にされてるんだろ
本当にDL比率9割越えならPCアダルトゲームみたいな状況になってないとおかしいのに未だに小売店が成り立つ程度には商売出来てる時点でDL9割なんて嘘でしかない
ファンボはいつになったら馬鹿にされているのが「PS5の」モンハンワイルズの売上だと理解するのか
このままだとワゴンズ確定なんだよなあ
「底の浅いマイルズ」、「フレーム監視で負荷をかけるウイルス」に続く名称かね
海外パケが0本だとして740万本がDLでなら90%DLって言えるけど
じゃあPS5版が90%、とはならない
steam版だけで500~550万本とか言われてたしな
スト6がPCに流れたのは、やはりコントローラーかな?
今回のSF6は知らんけど、前のはPSだと遅延が酷過ぎて話にならんのじゃなかったっけ?
今回のスト6も同じでPS5だと遅延が酷いからプロや配信者はPCがデフォ
PS5での大会開催が発表されたら文句がでるレベル
DL込みの方がPSの売り上げは悲惨な事になると思うぞ。
Switch版もDL込みの数字になるんだから
まさかPSだけDL込みとか都合の良い考えじゃないよな?
Steam込みのDL本数をPS単品にすり替える異常者
嘘も100回言えば真実になる薄汚い何処かと一緒の思考
ノーマルのPSしか売れない時点でDL版が売れてる訳ないでしょ
新作ソフトを8000円~10000円ほどで売ってるメーカーのDL購入平均価格が2000円~3000円ほどって時点でどういうカラクリなのか分かるだろ
モンハンがSteamで売れてることは全員認めてるじゃん
同時にPS版が大爆死なことも衆知されてるけど
なんせ、ファンボが散々爆死扱いにしてたDQ3以下やったしなぁw
まぁ取りあえずPS5のパケ版ワイルズが大爆死したってのは
ただの事実でしか無いね
ブランドイメージに悪すぎる国内PS5パケ市場
格ゲとかフロムゲーって熱心な信者の指名買いだからDL比率高いんであって
モンハンみたいな本来もっとゆるい層が飽きたら売るようなゲームのDL率なんてお察しでしょ
バカって凄いなw
つまりSteamで売れてるってことでは?
DL売上が無効とか言ってなくね?
言ってるのはPS5ってソフト売れないねってだけで
DL売上有効にしても良いんだけど売上本数0本どころか
売上本数マイナス本なんて異常事態を引き起こす数値なんか
まともに参考に出来るわけ無いだろうと
本当にここで言うくらいにソフト売れてないならファースト死んでるPSなんてさっさと撤退してんじゃね?