【疑問】聖剣新作ってなんでダメだったの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYarQgdz0
誰も語らないけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV+TUAkcH
体験版やったけど攻撃攻撃、技使用、攻撃攻撃、技使用
というPS2時代クソほどあったゲーム思い出した
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaMn1o6y0
負けハードPSでの発売と勝ちハードswitchで発売しなかったから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3hNMawG0
佳作止まりだったから
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXYdM7170
>>4
佳作の意味調べろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq7pepU00
聖剣伝説3リメイクが成功したのはスイッチで出てたから
っていうただそれだけの理由
客がいなかったので出てないのと同じ空気のゲーム
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk6jwpRH0
>>5
確か、聖剣Vの売上=聖剣3リメイク全体売上-Switch版の売上
なんだっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pet+aJJ2M
Switchハブでグラ向上、バク売れ間違い無しじゃなかったんか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riry4f6R0
なんかヒロインが早々に死んで生き返ることもなく主人公が老衰して死後に会えるくらいしか知らん
どんなゲームなんだ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAfDK2WG0
体験版が何も面白くなかった奴ね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9dwH9e9a
体験版やれ
オレはそれで買うのをやめたから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p63kv9yU0
Switchに出なかったからとか言うけどSwitchに出ててもあんなゴミゲー誰も買わんぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U07SLXhc0
3DSのエヴァーオアシスも聖剣新作なんだけど埋もれたな…
もちろん、ヒロインは死ぬ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaeBaocN0

プレステハブの桃鉄はSwitchのみで400万超え。

プレステハブのスイカゲームは
Switchのみのダウンロードのみで700万超え。

相手にならん

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT9beT1G0
普通に聖剣伝説3リメイクって
PS4でも15万本くらいパッケージ売れてたし
地味に酷い売上だったな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb1lAFc/0
なんか聖剣3くらいから変なゲームになったよな
聖剣2目指して欲しかったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oD32I8gr0
これをTGAで大々的に宣伝したという狂気
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYsXtyi20
Switchに出しても売れないもんは売れないよな
生みの親の最新作サガエメとかリメイクに売上ボロ負け
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5cOHroc0

>>20
プレステハブなら500万くらい売れるだろ。

最凶のデバフで買う気無くなるからな

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHTfHRj/0
スクエニってアクションだめなのに懲りずに作りまくるよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYsXtyi20
>>21
だから外注してるんじゃないの
リメイク2、リメイク3、V
毎回開発会社変わってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHTfHRj/0

>>27
外注に投げても外注先のディレクターそっちのけでスク側のPやらなんやらが口出して結局、
時代に合わないもっさりとか継承してしまってるなって事

それがスクエニのアクションが終わってる一番の理由

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3DkVcBS0
そもそも聖剣って成功してたの?どれも微妙だったろ…
初代はゼルダパクリでGBだったから多少評価されただけだし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PECE+nwz0
>>23
3を3Dリメイクしたから往年のファンがハッスルしただけだもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQzt5SRP0
PC持ってる設定また忘れてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pet+aJJ2M
>>24
体験版すらやってない奴おって草
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9M8d7o+0
聖剣伝説ってゲーム性に特徴ないからなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YYAU+Ja0
体験版で見限った人多いんじゃね
実際アレは公式ネガキャンと言われてもしょうがない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVOfBP5y0
Switchで出さなかったのはミスだったろうな
3リメイクの売上を考慮したら外せないことは確実だったろうに
経営サイドはアホなのだろうか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qtj8WJM/0
3だから欲しい人がいたんであって新作は求められてないんでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhKccJ2k0
3以降ナンバリング出てないんだから3が戦犯なんでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYsXtyi20
Switchで出してたらそりゃ間違いなく今より売れてるけど
それでもリメイク3より売れるとは思えない
PS4版がリメイク3→Vで激減してるから多分新作求められてない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HctFzU3V0
3のリメイクは普通に面白かったんだがな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8nbEKXm0
3リメイクは短時間で終わるしこういうのでいいんだよだったな
装備システムとかはいらないと思ったけど中盤まで装備変更なんて全くしなくて忘れてたわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMOri1Qi0
昔のスタイルでいけると思ってたら行けなかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDjRG+Df0
一番売れるプラットフォームで出さないのはゲーム内容以前の問題

引用元

コメント

  1. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U07SLXhc0
    3DSのエヴァーオアシスも聖剣新作なんだけど埋もれたな…
    もちろん、ヒロインは死ぬ

    石井が関わってるだけであって
    聖剣とは何のつながりもないのに何言ってんだコイツ

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p63kv9yU0
    Switchに出なかったからとか言うけどSwitchに出ててもあんなゴミゲー誰も買わんぞ

    チョコボレーシングがスイッチに出ても悲惨だったのは言うまでもない

  3. 開発がネットイースの時点でね…
    後はキャラの魅力が薄い特に主人公

  4. ドラクエⅢ(約30年前)やFFCC(約20年前)を筆頭に
    「リマスターしといて元より悪くなってんじゃねーかwww」
    ってソフトを更に下回るゴミを出してくるんだもんそりゃあね

    • ドラクエ3が駄目だったのはPS5版だけだろ

    • プレステだけ投げ売りなのはハードが終わってるってだけだぞ?そんな因果関係も理解できない頭なのか?

      • ・・・投げ売り?
        打った内容と表示されてる内容が違うのかってくらい
        訳わからん答えが返ってきた

  5. ここはシンプルにシステム面だけで考えてみようと思う…が
    そのシステム面だけでもヒドすぎた…

    一番ヒドいと思ったのは、必殺技ゲージの共有と
    必殺技のモーションが3×5の15パターンしか無いトコだ。
    あと、必殺技にセイバー系魔法の属性付与効果が無いのも『無いわ…』と思ったよ…。

  6. 珍しくPS5がトレンドにって思ったら全然名誉な事じゃなかったw

  7. ぶっちゃけ体験版の時点で直近の3のリメイクより・・・って感じだったしな(しかも3のリメイクだって良ゲーではあるけど別にリアタイ時点ですら最新最先端の技術ってわけでもなかったのに)
    あと3のリメイクはオワタ式の高難度NFを結果的に後出し出来たけど、はっきり言ってVの方は表向きは売れなかったとか開発会社が潰れたからそんなアプデ出せなかっただけって言い訳できるけど実際のところはそういうの一切関係なく作りや出来自体としてああいうちゃんとクリアできるように調整された高難度を出せるような繊細な骨子じゃなかったと思う

  8. 開発が変わった時点でうれしょんしてたファンもサーっと引いたしな
    4で潰えたと思って諦めてたのに、3リメイクで復活した
    そりゃ濃いファンはその開発会社を信頼するし、そこが変わって何を土地狂ったかしょうもないスタジオに任せたわけで
    そういう少数のコアファンを相手にしなきゃいけなかったのにスクエニは一般受けしたと勘違いした
    そもそも受けたのはスイッチに出たからで、その結果をもとにスイッチ以外に出したらそりゃ売れないよ
    コアな層って情報発信力は高いけど、拡散力は弱い
    そこが強いのが一般層なのに、そこが買いやすいハードに出さない
    最初から詰んでたんだよ聖剣5は

  9. 3リメイクと似てて実は開発が異なるって地雷だからなコレ

  10. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQzt5SRP0
    PC持ってる設定また忘れてる

    Switchユーザーが全員PC持ってるわけないやんけ
    というか遊べるプラットフォームあっても微妙っぽい作品の体験版とかわざわざやる気にもならんやろ
    SwitchユーザーだけどワイルズやりたいからPS5買うみたいな事言う奴に言うならまだしも

  11. 3のSwitch版が売れたおかげで続編出せたのにその続編をSwitchで出さないと決めた時からもう失敗は決まってたんだよ
    内容以前の問題

  12. 体験版はよりにもよって主人公の初期クラスが鈍足武器だったからね…
    ただ製品版クリアまでやった感想で言えば戦闘は割と楽しかったし、もっさり感も気にならないんだよね。どっちかと言えば一部のチャレンジ的な戦闘のせいで忙しいイメージの方が残ってるというか。
    個人的にマイナス要素だったのが町での操作制限、精霊器やピックルのボタン長押し操作、シナリオ全般かな。特にシナリオは共感しがたい常識が前提で進む上に後からどうこうできないから終始違和感がなぁ…。

    ほんとやってる最中すごい残念な気持ちになるゲームだったよ。「変に冒険しなけりゃ良作には出来ただろうに…」ってずっと思いながらやってたわ。

    • 聖剣伝説のシナリオはナマデンが電波色強めに改悪して、後任の加藤が電波路線を踏襲しちゃったから軌道修正はできないんじゃないかな?

  13. シリーズ復活って言われてる3リメもゲームとしちゃ微妙も良いとこだったのに「こういうのでいいんだよ」なんて持ち上げられたもんだから
    製作側も「こんなもんでいいだろ」って妥協しちゃったんだろ

    • 「こんなもんでいいだろ」ができてなかったから空気なまま話題にならずに消えたんじゃないかな
      スタジオ解散の時にも惜しむ声はまるで出てこなかったもの

  14. 聖剣3リメイク作ったとこはロマサガ2作ってSwitchにも出したのにな
    聖剣コレクション→聖剣3リメイクとSwitchで地盤作っといてプレステ5というサードの墓場に出した意味がわからん

    • ほんこれ。
      なんでSwitchに出さなかったのか。
      スクエニはSwitchの客をPSに引っ張ろうとしてんのか知らんけど、ハードのデバフが強すぎる

    • 技術力ないからswitchに適応させられなかっただけだと思う

  15. 売れてないなら語れないだろ

  16. 先に似たようなゲームでアクションも風景も綺麗なグラブル?というゲームの影響も、あるかも

  17. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHTfHRj/0
    >>27
    外注に投げても外注先のディレクターそっちのけでスク側のPやらなんやらが口出して結局、
    時代に合わないもっさりとか継承してしまってるなって事
    それがスクエニのアクションが終わってる一番の理由

    モンハンとフロムゲーがウケてる時点で今のゲームの方が昔のゲームよりもっさり化進んでるよ

  18. そもそも聖剣は3がたまたま跳ねただけで、トータルではクソ寄りのシリーズだと何度言えば

    その3にしても人気の理由は雰囲気の良さと当時としては洗練されたキャラデザであってゲームとしては結構お粗末だったぞ

  19. 聖剣3はアクション要素がほぼ機能してなくて実質RPGなんだよな

タイトルとURLをコピーしました