1: :2017/07/19(水) 09:44:47.45 ID:
https://streamable.com/84xml
右部分しか押してないのに力加減によって上入力になる
その結果、テトリスでは左右にブロックを移動させたいときでも
上入力で即落ちしてしまう
右部分しか押してないのに力加減によって上入力になる
その結果、テトリスでは左右にブロックを移動させたいときでも
上入力で即落ちしてしまう
動画では再現のため斜めに力を入れて誤爆を誘発している
なるべく真横に力を入れれば誤爆はしないが、
実戦で激しく入力していると何試合かに一度はどうしても誤爆が起きる
2: :2017/07/19(水) 10:04:08.33 ID:
最近の任天堂は十字キー軽視しすぎだよな
スイッチとかとうとう十字キー無くなったし
次の携帯機出すなら今度こそこだわってほしい
スイッチとかとうとう十字キー無くなったし
次の携帯機出すなら今度こそこだわってほしい
3: :2017/07/19(水) 10:04:36.41 ID:
基盤ネジ増し締め定期
4: :2017/07/19(水) 10:05:50.51 ID:
ホリのやつはどう?
6: :2017/07/19(水) 10:24:54.19 ID:
十字キーといえばミクロのは良かった。
8: :2017/07/19(水) 10:49:09.75 ID:
個体差があって品質が安定しないなら
改善のしようがないんじゃない
設計の問題なら直せるけど
品質の問題ならどうしようもない
改善のしようがないんじゃない
設計の問題なら直せるけど
品質の問題ならどうしようもない
10: :2017/07/19(水) 10:54:30.71 ID:
個体差があんのか?
てかここまであるなら返品とかすれば良くね?
それか分解して十字改善する方法内の
てかここまであるなら返品とかすれば良くね?
それか分解して十字改善する方法内の
13: :2017/07/19(水) 11:08:14.48 ID:
16: :2017/07/19(水) 11:30:53.22 ID:
>>13
これで治るなら設計ミスだな
最近の任天堂、まじでどうしちゃったの。。
これで治るなら設計ミスだな
最近の任天堂、まじでどうしちゃったの。。
12: :2017/07/19(水) 11:00:35.04 ID:
まじかちょっと買って試してみるわ
14: :2017/07/19(水) 11:10:31.32 ID:
金型作り直すのヤダなんだろ
銭ゲバ君島らしい
銭ゲバ君島らしい
15: :2017/07/19(水) 11:23:25.24 ID:
だから360コンと悪いとこが同じいうたやろー( ´・ω・`)
17: :2017/07/19(水) 11:33:51.45 ID:
>>15
デザインパクったらダメなところも同じになってしまったのか
デザインパクったらダメなところも同じになってしまったのか
18: :2017/07/19(水) 11:36:19.88 ID:
Amazonのレビュー
海外含めて絶じゃんw
海外含めて絶じゃんw
19: :2017/07/19(水) 11:41:07.39 ID:
DXライジング我男道リターンズ |SWITCH PROコントローラーを改造してみる
このブログにプロコンの設計ミスと任天堂の対応について詳しく書かれてる
直接URL貼れないのでググってほしい
修理に出しても任天堂は不具合を認めない
十字キーのくぼみを自分で深く削ることでシリコンが勝手に斜め入力されなくなる
20: :2017/07/19(水) 11:50:07.78 ID:
ホリコンはどうなんや
27: :2017/07/19(水) 12:51:15.86 ID:
joyconみたいに、本当は修理してあるってわけじゃないって事?
28: :2017/07/19(水) 13:00:45.29 ID:
プロコンでゼルダやれば十字キーの誤爆なんてすぐわかるわ
31: :2017/07/19(水) 13:45:01.40 ID:
まあ本体から分離も出来ない標準のボタンがめり込んでるのに比べたら多少はね?
32: :2017/07/19(水) 13:58:41.32 ID:
35: :2017/07/19(水) 14:17:24.66 ID:
関係ないハードの話するなよ
こっちは7500円もしたプロコンがまともに使えなくて困ってんの
こっちは7500円もしたプロコンがまともに使えなくて困ってんの
36: :2017/07/19(水) 14:20:43.60 ID:
>>35
関係無いハードって何のこと? 面白いから別に良いじゃんw
関係無いハードって何のこと? 面白いから別に良いじゃんw
ぷよテトもゲーム自体アレだが、斜め入力を認識出来ないように設定するオプションが無いのも問題だろうな。
39: :2017/07/19(水) 14:50:23.95 ID:
同じ画像しかなくてワロタ
41: :2017/07/19(水) 15:39:22.26 ID:
任天堂らしさがしっかり出てる操作性度外視の糞設計ですね
昔の任天堂は周辺機器も丁寧に作っている印象だったのにどうしてこうなった・・・ 🙁