1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEeJrLbgd
Xそーす。
PSPが爆発した…
夢の中で『💥バンッ!』って破裂音がして目が覚めた。焦げ臭い臭いがして確認したら弾けてた電池とPSPが転がってた。電池を直に触ってしまい、手放したら布団が少し焦げた💦指先を火傷したくらいで済んだけどこれ火事になるやーつですわ…
皆様お気を付けて。。。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptLQDDYs0
使ってなきゃ大丈夫だよな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9NnWcvVd
>>2
数年前の話、1年ぐらい放置してたPSPの外装が歪んでて
カバー外してみたら電池膨らんでて怖くなって捨てた
詳しいことは知らんけど気になるなら定期的に確認してみるのが良いかも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMtdeGzx0
>>2
そろそろPSPのバッテリーが膨らんでくる時期に入るんじゃないか?
一応確認したほうがいいぞ、すべてのバッテリーに対して言うことだけど
そろそろPSPのバッテリーが膨らんでくる時期に入るんじゃないか?
一応確認したほうがいいぞ、すべてのバッテリーに対して言うことだけど
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHpgJ8vh0
>>2
使ってないほうが危ない
使ってないほうが危ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4x8qoTS0
ソニータイマー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJXlLhQt0
箱に入れて押し入れにしまってあるけどどう保管するのが正解なんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z72BPG40
>>4
金庫とか金属製の工具箱とかに入れておくと安心
無いなら鍋とかでも代用出来る
金庫とか金属製の工具箱とかに入れておくと安心
無いなら鍋とかでも代用出来る
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXZdyIoA0
>>4
バッテリー保存用の難燃性バッグは売ってるね
この前のスマホ燃えた事件で紹介してる人がいた
バッテリー保存用の難燃性バッグは売ってるね
この前のスマホ燃えた事件で紹介してる人がいた
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brq7/3tS0
>>4
バッテリー抜いといたらいいだけの話じゃないの?
バッテリー抜いといたらいいだけの話じゃないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qe0jTf40
怖いから膨らんだバッテリー抜いて缶に入れたわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq7Cxv7G0
数年前に話題になったな膨らんだ電池問題
あの時PSPの電池抜いておいたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJbpEuq20
使ってる時になったら右手持っていかれるやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8zbtgUZ0
基本バッテリー外しておけば大丈夫
安全マークのあるバッテリーを使えよ
安全マークのあるバッテリーを使えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzXNuHtQ0
なげーソニータイマーだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hdgp2EL0
騒がれた時に開けたら膨らんでたからバッテリー抜いて処分した
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cq7db1XK0
もう時効だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5mVLHJT0
普通に怖すぎる
押し入れから時限発火する火種じゃん
テロか?
押し入れから時限発火する火種じゃん
テロか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6wuLRHj0
ソニー製は気圧に弱い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi5BUZbs0
PSPは中華製の怪しいバッテリー出回ってたよな
それちゃう?
エミュ動かすのに必要だとかで
それちゃう?
エミュ動かすのに必要だとかで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hdgp2EL0
>>17
本体標準搭載の公式バッテリーが膨らむ。それが騒動になった。
この件はわからん。
本体標準搭載の公式バッテリーが膨らむ。それが騒動になった。
この件はわからん。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z72BPG40
>>17
あー純正じゃない可能性あるのか
それならソニーの責任じゃないな
あー純正じゃない可能性あるのか
それならソニーの責任じゃないな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHpgJ8vh0
>>20
俺の家は2台とも純正だけど見事に膨らんでたわ
俺の家は2台とも純正だけど見事に膨らんでたわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7qFvVGYd
DSや3DS、将来的にはSwitchも危ないんじゃ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uD3hqf30
リチウムイオン電池ってこれがあるから怖いよな
世界中の家庭に爆弾が眠ってる状態だもん
電池内蔵してる製品ばかりだしどうしたもんか
世界中の家庭に爆弾が眠ってる状態だもん
電池内蔵してる製品ばかりだしどうしたもんか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7qFvVGYd
うちのPSPバッテリーも純正品でろくに使ってないけど膨らんでたわ
破裂はしてないけど怖いから処分した
破裂はしてないけど怖いから処分した
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hdgp2EL0
使ってなくても膨らむぞ
俺のやつ10年以上起動してなかったし
俺のやつ10年以上起動してなかったし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/nfFuSe0
もうそれ爆発物やん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hdgp2EL0
これ注意喚起した方がいいんじゃねSIE
膨らみ騒動からそろそろ5年経つぞ
膨らみ騒動からそろそろ5年経つぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuMmYvgO0
PSPの電池ってすぐ放電するから膨らみやすいだろうな
リチウム電池は電池容量が少ないまま放置すると膨らむから
リチウム電池は電池容量が少ないまま放置すると膨らむから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXZdyIoA0
バッテリーはまあ…
PSPは膨らみやすかったからなぁ
PSPは膨らみやすかったからなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+pqHDol0
確か膨らんだ中華製のバッテリーを閉じる中華製の蓋の周辺機器あったよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBP9vK4t0
これ処分する場合はどうすりゃいいの?
回収してる所は膨らんでる場合回収してくれないって見たんだけど…
自治体とかで引き取ってくれるもん?
回収してる所は膨らんでる場合回収してくれないって見たんだけど…
自治体とかで引き取ってくれるもん?
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n08Gy9AC0
>>34
というかその家電屋から、うちでは引き取れないから自治体に相談しろと言われるはず
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uD3hqf30
要らないスマホとかはドコモの代理店で引き取ってもらえたなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yvW9naU0
うちもPSPバッテリー膨れたわ
家電屋で引き取って貰えるかとおもったら拒否られた
役場で処理しろってさ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewQpUV1T0
アマランで普通にPSPのバッテリーランクしてるよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qln+2Unl0
ボタン電池なんかもだけど回収日設けりゃいいのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5K7G0gP0
>>39
回収しないから余計コッソリ捨てる奴が増えて爆発するんだよな…
回収しないから余計コッソリ捨てる奴が増えて爆発するんだよな…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FizENAbG0
>>39
そもそも回収して処理すんのも金かかるんだよ
行政がそんな金のかかることするわけねぇやろ
自分でなんとかしろよって話なんだよ
そもそも回収して処理すんのも金かかるんだよ
行政がそんな金のかかることするわけねぇやろ
自分でなんとかしろよって話なんだよ
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n08Gy9AC0
>>39
ボタン電池はわりと引き取ってくれる店多いはず
自治体によっては資源ゴミ回収日に一緒に持って行く
(両極をテープで塞ぐ等の処理は必要)
ボタン電池はわりと引き取ってくれる店多いはず
自治体によっては資源ゴミ回収日に一緒に持って行く
(両極をテープで塞ぐ等の処理は必要)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KPoAHnd
まぁ、互換バッテリーはいつでも逝くからな
セル次第運次第
セル次第運次第
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOzb0aMO0
リチウム電池自体が危ない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KPoAHnd
膨らむのは爆発しないようガス化してるだけ
取り外して役場の回収に出す
または、量販店が回収してる
腫れたら充電しない、これ鉄則
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uijDpnUx0
初代はふくらんでないんだけど2代目の奴が膨らんでたから処分したわ
なんで新しい方が先に劣化したのかわからん
なんで新しい方が先に劣化したのかわからん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTmJiKC0
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uijDpnUx0
>>48
これもう臨界ブラキディオスだろ
これもう臨界ブラキディオスだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNsZRhJXd
>>48
見覚えが有る形だな 大昔に同じように膨らんだから捨てた
見覚えが有る形だな 大昔に同じように膨らんだから捨てた
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBZYdVHl0
SONY製品ってバッテリー膨らみやすいよな
PSP,vita,ガラケー、ウォークマン全部膨らんだわ
PSP,vita,ガラケー、ウォークマン全部膨らんだわ
コメント
少し前に注意喚起なかったか?Xとかで
自宅にあるやつ一斉に処分したわ
純日本製の中でもSONY製品だけやけに発生するんだよね
携帯機だけでなくPSコントローラーやXperiaでも。
怪しい中国製品と同等ぐらいの発生率
現行スイッチは中身も見られないから膨らんで本体を押し上げてくるまで判らないな。
2では是非バッテリー交換出来る仕様にしてほしい。
そして、バッテリーを外した状態でもドック接続(及びACアダプタ接続)すれば使える様に。
発売日当日に買った初期型と有機ELの2台持ちだが、いずれはどちらも処分しないとな。
こういう事があると不安に拍車がかかりますね。
もし、家やその場に居ない時にこうなったら最悪火事になりますし。
その意見は正しい
ただ、パンドラバッテリーとか言うバッテリー部分からハードをハックしてエミュレーター起動出来るハードとして改造されたPSPが産んだ状況だから、対策のためにバッテリー交換出来なくされてるのよね
でもそれはPSPの自爆なんだから、後続の機器が従う義理は無いでしょ。実際new3DSまでは簡単に交換できたわけだし。
見てみたら電池膨らんでカバー外れてたわ
まさにこの写真と同じ状態
これどう処分すりゃいいんだ?
地域によって異なるが↓のような記事が参考になる筈
膨張したリチウムイオンバッテリ、正しい処分方法は?家電量販店、スマホキャリア、メーカー、自治体に聞いてみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1627445.html
膨張してる時点でダメなメーカーもあるって簡単に詰むのな……
ソニーに問い合わせるしかないのか
そもそも運送約款的に送る方法が無いって話もあるしな。
上の記事にある通り、とりあえずダメ元で自治体に聞いたほうが良いかもね。
一度膨らんじゃうと引き取ってくれる店だいぶ減るから古くなったらさっさと回収出してしまうが吉
うちは管理が悪いのか引きが悪いのかスマホやDSも膨張でカバー割られちまったわ
極論どんな機器にでも起きるからPSPだけ槍玉に上げてもなあと。
今危ないという意味では、GBA SPやDS、3DSのバッテリーか。
ただこの辺は確かプラスドライバーでバッテリーを外せるからまだ良いのだけど、Switch は本体だけでなくジョイコンにも入っているし、特殊ドライバーがないと外せない。
EUの規制も出来たし、switch 2ではバッテリー外しやすくなってればよいのだが。
GBの外部バッテリーも、GBAspもDSも3DSも大丈夫。
PSPのバッテリーが4個中3個膨らんでた。なお内訳は純正2個、アレなバッテリー1個
大掃除で出てきたPSP-3000がのバッテリーがパンパンに膨れて蓋を押し出しててビビったわ(もちろん純正品)。ストア閉鎖前に引っ張り出した3DS LLは ほんのり膨らんでるかな?という程度だったから完全に油断してた