アサクリ初日100万本突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nwndl3U0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nwndl3U0

Ubisoft は、『アサシン クリード シャドウズ』が初日にプレイヤー数 100 万人を突破したと発表した。

Xのアサシン クリード公式アカウントは、「カナダではまだ午後 4 時にもならないのに、『アサシン クリード シャドウズ』のプレイヤー数がすでに 100 万人を超えました!」と投稿しました。開発者は、この意義深いマイルストーン達成に協力してくれたコミュニティに感謝の意を表しました。Ubisoft の Steam での初日リリース計画も、このゲームにとって順調に進んでいるようです。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nwndl3U0

『アサシン クリード シャドウズ』は、本日 3 月 20 日のリリース前に数回の延期を余儀なくされました。しかし、延期はプラスに働いたようで、開発者がゲーム体験を磨き上げ、改善するための絶え間ない努力により、『シャドウズ』は初日に 100 万本を突破しました。

アサシン クリード シャドウズは、このシリーズの最新作で、プレイヤーを封建時代の日本に連れて行きます。今回は、伝説の侍である弥助と、ステルス暗殺者の直江という 2 人のキャラクターを操作します。開発者は、プレイヤーにこの時代の日本を存分に探索してもらいたいと考え、城下町、港、平和な神社、戦争で荒廃した風景など、プレイヤーが探索できるオープン ワールドを構築しました。さらに、ゲームには季節の変化や反応する環境も含まれています。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+gKeiuj0
100万人のプレイヤー数か…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BmihEtvd
やるやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mJ7+STI0
ヴァルハラ以降のUBIマジで酷いぞ
ヴァルハラミラージュシャドウズスカボンアバターアウトローズ中身全部一緒
新しいゲームシステム考えたら死ぬのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll15FOuz0
プレイヤー数なのはubiがゲーパスみたいなサブスクやってるから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvVD9Tpg0
非常に好評
アンチさん哀れw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NJZYaDV0
プレイヤー数が100万って
これ、マイクソのようにサブスクプレイヤーも含んでる詐欺指数やろ
Steamの同接みるにPC版ですら10万規模しか売れてない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMFTngEs0
>>14
PCだとUBIConnectの方もあるぞい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/wrCqp60
Steamでは爆死してたけどPS版は受けてたのね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPMHidmS0
初日に吉報出してこっから音沙汰なくなるパターンな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Urc8nB3j0
>>16
多分見てくれの良い数字を発表できるのが発売初日だけと判断したんだろうなモンハン3日で800万と一緒、規模は小さいけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/wrCqp60
Steamでは爆死してたけどPS版は売れてたのね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:893VsS4q0
新品で1000万とか売れないとヤバいって話じゃなかったか
サブスク一月じゃセール価格で捌いてるのと変わらんだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En0gfLj60
目標何本でしたっけ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mJ7+STI0
買うんなら無規制版の箱かPCでねえの
PS5版は海外パケ版輸入しないとダメだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll15FOuz0
ubisoft+はゲーパスやゲームカタログと違ってubiのソフトだけしかできないから加入者の大半がアサクリシャドウズやってるだろうな
それ加味すると実売はかなり低い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9cROeGQ0
ubiプラス含めてこれなら爆死どころの騒ぎじゃないのでは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0JpzoMW0
これ少ないよな
最低でも1000万は必要だろうに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll15FOuz0

アサクリはフル金額買われている!って主張するとubisoft+の加入者数がとんでもなく少ないことになるし
ubisoft+の加入者は多いって主張するとアサクリはフル金額では全然売れてないことになる

なんで100万プレイヤーで発表しちゃったんだ?
底が見えてubiの状況が悪いことしか皆に伝わらないよ?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot36lELz0
過去のリリース見りゃわかるけどずっと好調だの好評だの言ってる
けどオデッセイあたりから「その割に会社大丈夫?」って言われてた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7wUIIqB0
首とか腕足の切断規制うけてんだっけ日本版
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUc+AqGx0
オタクってポリコレは売れない!!ってあれだけ言ってたのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5QeJUHc0
steamの同接数がなぁ
この規模のタイトルがこれだとUBIやばいか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBYfEvpl0
新作サブスクやってる限りプレイヤー数って利益の保証にはならんよな
形は違うけど、発売日ゲームパスに入れてたウォーロンだって400万プレイヤーいってるけどチーニンの仁王シリーズに次ぐヒット作品だなんて誰も思ってないわけで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa2CYmrOH
正直本当に100万本売れてたとしても……会社としては足りないでしょ?どんだけの費用がかかってるんだ?延期に次ぐ延期でさ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INaskuW10
100万で利益出せるんか?
大赤字っぽいのに宣伝の為か知らんがそんなのでドヤられてもな…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xfPLesu0
延期分のコストすら払えなそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Urc8nB3j0
初日100万で発表って龍が如くとかメタファーレベルのタイトルになったんだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUc+AqGx0
大赤字であってクレクレって日本人って自分の人生に希望が無いから他人の足を引っ張ることしか出来ないんだね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWbOra9k0
UBIのサブスクプレイヤー含めて世界で100万人遊んだよっていう謎の表明だよこれ
だからなんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Urc8nB3j0
>>43
ヴァルハラくらいからプレイヤー数発表に変わった気かするな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJqN1Nkh0
目標売上10億ユーロだろ?
100万で足りるの?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixSsuhZ80
>>46
今は1ユーロ161円かー…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke9DsbC80
馬鹿の人数
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRudOebc0
Steam同接見るに初日100万本のほとんどがPS5版だろ

引用元

コメント

  1. 現在のオンライン人数:27,436
    24時間のピーク:41,412
    最大同時接続者数:41,412

  2. こういう数字出すときは一番欲しい数字がいまいちの時と相場が決まってるのよね

  3. 何とか株主騙そうとサブスクプレイヤー盛るだけ盛ってやっと100万人。絶対に何本売れたかは言わない。

  4. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUc+AqGx0
    大赤字であってクレクレって日本人って自分の人生に希望が無いから他人の足を引っ張ることしか出来ないんだね

    お前はどこの国の人間なんだよっと
    日常的にSwitch2コケてクレクレ任天堂終わってクレクレしてるクソ虫がよく言うよ

    • いつもの「自分がそうだから相手もそうに違いない」っていう自己紹介だね

    • 安定の言われて悔しかったことシリーズ

  5. 参考までにアサクリより相当マニアックなstalker2がsteamでの販売数が1日で100万、gamepass分を加えるとプレイヤーはもっと多いって感じだった

  6. 100万本出荷ってオチでしょw

  7. 100万プレイヤーってそんな多いか…?世界だぞ…
    非常に好評っても82%でそこまで高くないし

    • 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll15FOuz0
      プレイヤー数なのはubiがゲーパスみたいなサブスクやってるから

      とりあえず触ってみるかって人も合わせて考えると相当少ないな
      こんなんでAAAとか言って自慢してる開発費はちゃんと回収できるのかね

  8. それでSteam同接が数万なんだろ?自社買いでもしたか?

  9. 無料キーをばら撒いてユーザー数を水増ししたの速攻でバレたけどね

  10. 最近の和サードもよくこの発売後すぐに100万とか800万とか景気がいい数字報告をするが大体その後の続報は無いんだよな
    恐らくこの手の報告をする時は実売数字がかなりよろしくなくその後伸びる可能性も低い為のダメコン目的なんだろう

  11. プレイヤー数評価なのはサブスクだからでようやく理解した
    逆に言えば実売100万以下って相当ヤベーだろ

  12. 月2000円のサブスクUBIConnect含めて100万て・・・

  13. 売上で言えば良くて30万本分くらいか?
    爆死じゃね?

  14. 国内ミリオンならまだしも全世界累計でミリオンって
    そこらの木っ端サードじゃあるまいし

  15. まぁ、俺もサブスクしてたら話のネタ探しにプレイしてみるだろうな。

  16. 開発スタジオが直々に頑張ってそう()

  17. フルプライスで100万本売れました
    とは言ってないのを読み取れなかった人は詐欺やマルチに注意してください

  18. なお同接3万w自社買いしてて草

  19. 憐れだなぁフランス人

  20. Steam同接から25万本くらい、CS合計で同じ位と仮定して
    残り50万人がサブスクってところだろ
    モンハンを参考にするとサブスクの割合はもっと高い可能性すらある

  21. 「出荷数」や「販売数」では無くプレイヤー数という小細工で騙さなきゃヤバいって事がバレバレなだけなんですが・・・
    何かメディアも急にこぞってアサクリの数字で騒ぎ始めたからたっぷり袖の下を渡されたのが見え見えだなぁ・・・
    国内メディアなんてこんなゲーム絶対に褒めちゃいけないのに本当に腐りきってやがる。

  22. steamの評価数めっちゃ少ないからほとんどサブスクプレイヤーか

  23. で何百万本売れないと赤字なの?
    300万本?500万本?

  24. まぁ1ヶ月もすれば色々情報出て結果は分かるだろ
    あ、自分は買わないしプレイしないので評価は皆さんに任せます

タイトルとURLをコピーしました