1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
任天堂はゼルダとかマリオをps、pc向けに作る
まずポケモンや他の任天堂系ソフトも明らかにハード性能に
足を引っ張られてるソフトが増えてきた
それで新ハードスイッチ2なんだけど
プレステで言うとプレステ4.2くらい?
携帯機だし4.5の性能はないと思うんだよね
で、ゲーマーからするとps5以下のハードが出るわけ
それで噂なんだけどスイッチ2にffリメイクの移植とかエルデンの移植とかさ
いやそれやりたきゃps買えばよかったやん
まずポケモンや他の任天堂系ソフトも明らかにハード性能に
足を引っ張られてるソフトが増えてきた
それで新ハードスイッチ2なんだけど
プレステで言うとプレステ4.2くらい?
携帯機だし4.5の性能はないと思うんだよね
で、ゲーマーからするとps5以下のハードが出るわけ
それで噂なんだけどスイッチ2にffリメイクの移植とかエルデンの移植とかさ
いやそれやりたきゃps買えばよかったやん
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JTXiDni0
>>1
PCでいいじゃん
PCでいいじゃん
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2KWhM020
>>1の望む世界線になったとして
屋外でゲーム遊んでた人たちはどうなるんだよ
同じことやろうとするとPS5が8万円、PSポータル3万円で最低11万円が必要になる
さらにはオンライン会員の料金も倍以上になるし
消費電力だって数ワットだったものが200ワットとかになるんだから
電気代も大幅アップだ
夏場なんて屋外でPSポータルで遊ぶような時に(PS5本体が置いてある)部屋の
冷房もONしとかなきゃダメっぽいしな
ソフトだってソニーがロイヤリティ取ることを考えるとこれまた高くなる
初期投資と維持費用が任天堂とは比較にならなくなるぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCjGtpf70
作りません
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:febhYDMO0
願望です
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP2pfLAW0
プレステ必要ないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
で、携帯機だから と言っても
できることはps5の劣化なのが多くて
マウス機能とかあるけど、いやマウスでいいですよね?
液晶とか低い性能にいちいち金払うの馬鹿馬鹿しい
ハードは仕方なく買うものって山内の言葉があるけど
ほんとに仕方ねえんだよな そっちの都合で
できることはps5の劣化なのが多くて
マウス機能とかあるけど、いやマウスでいいですよね?
液晶とか低い性能にいちいち金払うの馬鹿馬鹿しい
ハードは仕方なく買うものって山内の言葉があるけど
ほんとに仕方ねえんだよな そっちの都合で
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RROE5bM0
PCがあったらPC買うだけでしょ
プレステを買うわけではないといつになったら気づくのか
プレステを買うわけではないといつになったら気づくのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
下位互換なのにそれにまた5万とか払うわけよ
数年もすればps6も出てその性能はすごく
スイッチ2とそれが共存するわけよ
いや上位の一台で良くないかいと
数年もすればps6も出てその性能はすごく
スイッチ2とそれが共存するわけよ
いや上位の一台で良くないかいと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/1GyWJA0
SwitchとPCさえありゃいい時代
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFdhrKQGa
それPSは何の為にあるの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPUNLvYN0
PSいらないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
psは高性能PCよりはるかに安いし
ハイエンドゲームはほぼ全てできますよね
この高性能ゲームps5でできませーんとかほぼないよね
ps5さえあればほぼ全てできるということ
できないのは時限独占サードとか独占契約のソフトか
任天堂のソフトくらい MSのソフトも知らんけど
ps5で出来るの多いんじゃねえの
ハイエンドゲームはほぼ全てできますよね
この高性能ゲームps5でできませーんとかほぼないよね
ps5さえあればほぼ全てできるということ
できないのは時限独占サードとか独占契約のソフトか
任天堂のソフトくらい MSのソフトも知らんけど
ps5で出来るの多いんじゃねえの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+VtSIoz0
なんでよw
PCと任天堂ハードの方が平和だろ
ハイスペとロースペで分かりやすい
半端なハードがイキってる方がおかしい
PCと任天堂ハードの方が平和だろ
ハイスペとロースペで分かりやすい
半端なハードがイキってる方がおかしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
高性能pcは高すぎて
これを易々と買える人間はps5も買えるんだわ別に
逆にいうとps5だけで全てができる環境が最もコスパが良いし低性能携帯機向けの劣化作業とか業界の損失になっちゃうよね
これを易々と買える人間はps5も買えるんだわ別に
逆にいうとps5だけで全てができる環境が最もコスパが良いし低性能携帯機向けの劣化作業とか業界の損失になっちゃうよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyfWGNZb0
まずプレステを廃棄してからの話やね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
一回頭の中でpsとPCしかない状況を想像して欲しい
金がないゲーマーはps5のみを買う
スマホを除いた全てがこのハードに出る
任天堂ソフトも性能に縛られることがない
金がないゲーマーはps5のみを買う
スマホを除いた全てがこのハードに出る
任天堂ソフトも性能に縛られることがない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG2xPkGvM
ソフトが売れないハードが一番の「業界の損失」だろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvrOvFGTr
「全てのゲームはここに集まる」
1994年からあるPlayStationの伝統とも言えるコピーではあるが、未だにこれに囚われてるのか
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoLORDAr0
>>20
全てのゲームはここに集まるように他機種ブロックしたりサード囲ったり接待したりで
サードが自らPSのみを選んでたかのように演出する金は既に無くなったのだ!
全ては最初からまやかしである
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icgAtYyC0
>>79
所詮PSwは「羊飼いに憧れた羊」でしかなかったというわけだ
所詮PSwは「羊飼いに憧れた羊」でしかなかったというわけだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Av7MKW0
PCかPSどっちかでいいだろ、値段も大して変わらんし
とすると選ばれるのはPC。PSはお終い
とすると選ばれるのはPC。PSはお終い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
いや決算や売上本数の公表を見てもps5の圧勝だろう
比較にならないほど
ワイルズも売れたしGTAはとんでもなく売れるだろう
比較にならないほど
ワイルズも売れたしGTAはとんでもなく売れるだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
ps5はSIEのゲーム全て ハイエンドゲームほぼ全て出るから
それに反してるソフトがプレステPCに出すようになれば
ゲーマーの楽園が出来るんだよね
任天堂とソニーはハード一つづつ MSは降参気味の今の状況を予想できたか?
この先の未来は高性能ハードに一本化
それが最もゲーマーが望んだ形なんだよね
それに反してるソフトがプレステPCに出すようになれば
ゲーマーの楽園が出来るんだよね
任天堂とソニーはハード一つづつ MSは降参気味の今の状況を予想できたか?
この先の未来は高性能ハードに一本化
それが最もゲーマーが望んだ形なんだよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJUmmcrf0
大の大人がクズみたいなファンタジーで喜ぶな
黒歴史ノートにでも書き溜めておけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvrOvFGTr
「みんな違って、みんな良い」
これじゃダメなのかね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVSLwRxj0
ぼっちがそれを認めると孤立するから発狂するという
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5roFzI50
違うのは結構だけど
ハードをいくつも買わせるなということ
例えば720pが最大 BSは見れない
だけど独自番組がいくつか見れるってテレビがあったら
なんなのこのテレビって思わんか?
その独自番組を普通のテレビに併合すればいいやんけと
思うだろう
ハードをいくつも買わせるなということ
例えば720pが最大 BSは見れない
だけど独自番組がいくつか見れるってテレビがあったら
なんなのこのテレビって思わんか?
その独自番組を普通のテレビに併合すればいいやんけと
思うだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hgOTqRF0
誰も認めてくれなくて気が触れたんだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvrOvFGTr
全ハード揃える義務はない
ゲーマー自称した所で陰キャアピールにしかならん
ゲーマー自称した所で陰キャアピールにしかならん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEriXQoc0
ハードだけならゲームボーイはファミコンの劣化品で
ゲームボーイカラーはスーファミの足元にも及ばず
PSPも所詮PS1.5だったがDSに負けVITAはPS2.5がせいぜい
ただどっちにしてもそれらが据え置きで全部やれればいいのに、みたいな傲慢な寝言はなかった
Switchのスペックが追いついてしまった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Tpa/4e40
結局はPCに金がかけられないし何を買えば良いのかわからない調べる気も無い奴がPS買うんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Av7MKW0
>>36
PSに出るようなゲーム買う人は他の機種も調べたりするだろ。そうするとPCになるのでは
PSに出るようなゲーム買う人は他の機種も調べたりするだろ。そうするとPCになるのでは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9HSCbzq0
8万のゲーム機買ったなんて学生がクラスで自慢したら
お前ゲームに8万とかオタクじゃーん、てイジメられそう
お前ゲームに8万とかオタクじゃーん、てイジメられそう
コメント
アサクリが200万突破しました
鬼子の敗北なのです
スレタイの場合はほんとコレ
もう悟空のことはどうでもいいんだ
ソニーを異常に敵視してる任天堂と違って
ソニー側は子どもの入口になってくれてる任天堂はありがたいってスタンスだし
サードもスイッチが存在してても大半は無視状態だし
任天堂ハード消えてくれなんて言ってるのは
ソニーファンはこんな事考えてるんだ―ってなりきりしてる任天堂信者くらいだろ
インディーとかギャルゲーの時限独占とかパリティするのがクソウザいって人はいるだろうけど
Good2つにすればセルフGoodと思われないだろうって考えて実行したの?
1つでも2つでもセルフってバレバレだからw
なんかやべーやつが爆速でコメ着け始めたし第二のRDNA1速報みたいになっちゃいそうだな
ほんとになりきりでやってたら逮捕するやつなんて出てこないンすよ
任天堂がソニーを敵視してる?
ハード戦争だのスペックがどうだの一々巻き込むなって言ってる任天堂が?
妄想と現実の区別付けてからコメントしてよ
200万本とかマリオワンダーの国内パケだけで今週到達だけど
200万プレイヤーのシャドウズは実売何本なんでしょうね
そうだよ都合だよ、でも貫けるチカラと責任を負うがあれば許される
どこぞの誰かさんみたいにやりたくないのにライバルハードに提供しないことだって出来る
FF7リメイクやエルデンリングにハードを買わせる魅力がないからやぞ
実際、PS5持ってるけど、上の2本は買ってないし、俺の場合
PS5でやりたいソフトが無い
スイッチにやりたいソフトがある
携帯出来るハード 異常に高くない値段のハードが良い
こういう意見のユーザーが多数いなければ
そもそも30-0みたいな結果にならないのよ。
もとは任天堂が構築した家庭用ゲームスキーム
あいつら頭悪いから死ぬまで擦り続けるで
ゲートキーパー事件
一番残す意義のないハードだけ残せと言うイカれた発想
バカのほざくべき論に価値なんかねえよw
本当にそうだったらマリカーが何年前のゲームなのにいまだに売れてるのおかしいとか言うわけねえやろ
子供の入り口になってくれてありがたいじゃなくて自分らは支持されない女子供にまで支持されて卑怯卑劣だから不当って意識の表れでしかないくせによくそこまで虚言で自己正当化出来るわね
ゲームに触れる層少なくなって業界終わるわ
犯罪者予備軍が集うハードを残せとか、流石ファンボは狂ってる
そんな世界になったらお前みたいな貧乏ファンボはどっちにしろ買えないじゃんw
PS5とPCの二つを並べて、発売ソフトとスペックを語る度に「PCで十分」言われてんのに……
PSとPCしかハードが無い世界が出来たらその次はPSが消える世界になるだけだぞ
それプラスお前もいない世界で頼むわw
ファンボたちの理想郷ソノタランドがそうなんじゃないの?そこに引っ越しなよ
>>任天堂はゼルダとかマリオをps、pc向けに作る
ガキゲーって言いながらクレクレとかw
>>それで噂なんだけどスイッチ2にffリメイクの移植とかエルデンの移植とかさ
>>いやそれやりたきゃps買えばよかったやん
え? 出た所でやるつもり一切ないが?
死にゲーみたいな苦行強いられるのなんかやりたいという気すら起きんし、FF7とかもはやどうでもいいわ
伸ばし棒が一つだけ「ハイフン」になってるけど、シナ工作員に続いてステマブレードを持ち上げていた工作員くんまで戻ってきたのかな
つまり「いわゆるアタリショック」の後にニンテンドーが現れないコンピュータゲームの世界になるのか。どうなってたかね?
少なくとも久夛良木の逆恨みがなくなるからSCEがまともにゲームに参入できてないんじゃないかな。
モンハンワイルズ「steamは好調です」
仮にそうなったとして今度はスマホゲームが任天堂の立ち位置くるだけ
割と前から腰を据えてやるゲームよりお手軽に出来るゲーム方が求められている
性能重視のユーザーは割と少ない
ガキゲーガキゲーとずっと馬鹿にしてきたファンボ君記憶喪失にでもなったのかい?
それともお得意の事実捏造?
なっても買わんでしょこういう手合いは
どんな予測も無意味だろうけど、あの当時の日本の電機産業の勢いなら何らかのゲーム機が登場したとは思うぞ。何らかのゲーム機こそ任天堂機だったともいえるが。
アメリカ発は多分無いだろう。あれだけ派手に弾けたらなあ。
PC持っててその上でプレイステーション買うってのはマジで無いんだわ
ソニーのゲームは2000円以下でもちょっと考えた末買わないようなのしかない
その時はやってるもんを大急ぎでADVにしましたばっかりでやる気起こらん
ゾンビや宝探しや恐竜、それにポリコレを添えて・・・をありがたがる奴って今どこにいるの?
まあ歴史の帳尻合わせでセガかナムコかハドソン製のハードが任天堂の代わりに台頭してプレステを叩き潰すだけでしょ
少なくともPSが日本人や庶民の味方であってくれれば
まだPCと並べて残す意味はあるが、日本はオワコン!
選ばれし者だけが買え!な選民思想全開なんでな
本当にPCとPSだけになったら例え任天堂ソフトがあったとしても
日本のゲームユーザーは間違いなく減るしゲーム文化も衰退するよ
現にかつては任天堂に匹敵するレベルで一般に受け入れられてた
ソフトやメーカーがPSにもあったが、今じゃ見る影も無いだろ
知らんがなw
ゲーマーはPCに
一般人は任天堂に一本化か
よし、PSを駆逐しよう
まず値段下げてから言おうな。PS5は5万でも高い。ハード性能から見た価格ではなく、価値にみあった価格なら4万代がいいとこ。
「プレステが無い世界」
着々と進行している模様
エポック社のスーパーカセットビジョンにはナムコが参入してポールポジションや
マッピー、スカイキッド出してたし、PCからドラゴンスレイヤーの移植、
キャラゲーもドラえもん、ルパン三世、ドラゴンボールと出てたんで、
任天堂ハードの無い世界線なら後継機種でハネたかもしれん。
コナミはMSXだろうし、ハドソンがエポック社・セガ・NECのどこにソフト出すかかなw
1980年代後半には「タイトーが京セラと組んで独自ハード!」なんてのがゲーム誌の
業界の噂コラムみたいなのに載ったりしてたなぁ…