ゼルダ映画みたいなゴミが一番いらないんだけど。今から制作中止にできない?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu5C/0G0d

ゼルダ映画みたいなゴミが一番いらないんだけど。今から制作中止にできない?

吉田憲一郎という任天堂が漁夫の利になるように動き続けた真性の低能の置き土産=ゼルダ映画
任天堂がゼルダ映画に協力する交換条件でなんらかのソニーに不利な契約されかねない
つーか、既にそういうソニーに不利な契約済みの可能性すらある
ソニーの休眠IPがなぜかスイッチで複数でる不可解な動きとか

ゼルダ映画みたいなのが一番駄目なんだよ
劣等英米天堂ファンは日本のコンテンツを利用して自分たちのゴミコンテンツを作りたいだけだし
任天堂という、日本の敵、日本のコンテンツ業界の敵、ゲーマーの敵のメリットに繋がりかねない

せっかくゲーマーとPSとサードが結託して、
任天堂という巨悪を倒産に追い込む流れになってるのに、水を指しかねない

吉田憲一郎という任天堂が漁夫の利になるように動き続けた馬鹿は失脚した後もソニーにマイナスな置き土産を残していくなあ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7vaVz8U0
>>1
そもそもソニーはもうどうでもいいだろうが
あいつら任天堂ファンだぞ
PS5を救うにはソニーに頼らない別のアプローチがいる
ソニーなんて任天堂ファン堂と一緒に滅んで貰えばそれでいいんだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsAf95yg0
吉田憲一郎くらい日本のコンテンツ業界に損害を与え続けた汚物はいない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfbnRozn0
工作しててマニュアルがあるんなら余計同じ口調にはしないのでは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu5C/0G0d
>>6
粘着な個人がやってるとみせかけたいんだと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfbnRozn0
>>8
それメリット無くない?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu5C/0G0d
>>10
任天堂にしてみたら会社単位でステマやってると発覚したら倒産なんだからメリットあるでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfbnRozn0
>>13
365日24時間体制で湧いてくる個人なんて居る筈ないし余計怪しまれるじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu5C/0G0d
ソニピクは日本アニメに特化させていくべき
スパイダーマン以外大赤字映画ばっかだし、
ハリウッド自体終わってきてる
つい先日も「ジョーカー」「マトリックス」の制作会社が破産したばかりだし、
白雪姫とかも巨額の赤字出してる
ソニーはハリウッドの無能白人に利用されるのいい加減に止めて
日本アニメを売り出していくべき
日本アニメなら少なくとも赤字はないんだし、キャラクター展開とかゲーム化とかしやすいだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Gfll+WIM
おまえみたいなゴミいらないんだけど、今から人生中止にできない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKffQqUK0
なんというか事件起こす前に精神科に掛かったほうが良いと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esqoOAYZ0
真性の基地外が暴れてるな また報道されるような事件が起きるかもな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZjTRDOr0
任天堂社員ってソニーが本気で任天堂潰しに来るのは怖いんだよw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfbnRozn0
自分に都合が悪いのを任天堂社員って事にしてるだけじゃん
そもそもライズ持ち上げってなんだよ、今では全機種でプレイできるしメリットが無さすぎる、そんな事するなら自社のソフトステマするでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7HnbXnx0
ゼルダのムービィなんて要らない
ゲームさっさと出せ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjF2T8nHM
ゼルダ映画はソニピクにとってこの先十年の大きな収益の柱として期待する勝負作なんだから邪魔してやるな
ソニーの方から頭下げて是非ともやらせてくださいとお願いしたんだぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsAf95yg0
>>30
吉田憲一郎って任天堂が漁夫の利になるように動き続けたゴミがな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEYyEjYl0
全部同じ口調に見えてるみたいだし、病気なんだろう
お大事に😅
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDVipzf20
ファイナルファンタジー映画よりまし
スクエニ傾きかけた
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew20DN8+0
アニメでいいのになんで実写なんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGfDi5Nk0
>>36
マリオやポケモンと違ってアニメでのパブリックイメージないからね>ゼルダ
ロードオブザリングみたいな感じの実写にするのが無難だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPEDLcgm0
まだまだ前夜祭なのにこの発狂っぷりやばない?
本祭の4/2迎えたらどうなんだよコイツ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1zJXRX/0
いや名前はソニピクでも中身コロンビアだしアニプレックスはSIEと犬猿のソニーミュージックの傘下やぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5V+p8or0
FFの映画観ようぜ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efA8Lmx/0
ダイレクト後から余裕無くなって攻撃的になってきたな
いよいよやばいかもしれんね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nSYO3Bf0
現実が酷くなるほどゴミスレが増えるな
イライラしてて気持ちいいわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfiQ6GFE0
今の状況は吉田のせいだと思ってるらしいけど
十時は昔DSにポストペット出してんだよな
PSPがあったのに
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KgYXcZo0
>>50
SIEだけは任天堂を敵視しているが、それ以外のソニーグループの面々は特に敵視してないってこったな
むしろ吉田や十時はソネット時代にSCEにひどい目に合わされたって聞いたことがある
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozf7yDUD0
6年三部作って噂も出てるのにいまからこんな調子でもつのか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvYET/AR0
お前が生きてることを中止すればいいんじゃね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hdinxfk0
子供へのプロモーションならCGでやればいいのにな
実写でやるのは意味がわからない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV/aTGaG0
ぶーちゃんが幼稚なアニメしか見れないだけで実写の方が人気あるしね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY5NZ+FG0
>>59
ここ最近国内は実写映画よりアニメ映画の方が興行収入多く無い?
自分が一番最近観にいった映画はアンダーニンジャだけども
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKwh/DN10
>>68
そりゃ日本人って幼稚だし
映画の世界でも現実逃避してんだよ
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mF+GgVz0
>>108
アベンジャーズが大人気のアメリカ人は幼稚?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltBsPLAl0
スターフォックスのが映画向きだと思います
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp+vCuZP0
ソニーに言えよw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zwx56A8Q0
PS5とモンハン買ってこれからはPS5の時代だと思ったのに
何でスイッチ2が発表間近でもう売らなくてもいい終わってるスイッチにみんゴル新作なんか出して延命させようとしてるの?
ソニー許せない
ゼルダ映画の交換条件だとしたら更にソニーIPが任天堂ハードに出るじゃん
何で任天堂とソニーが協力しあってるの?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/vA1BKy0
ソニーを思いっきり馬鹿にしてて草

引用元

コメント

  1. ダイレクトから酷さが今まで以上だなぁ
    2日過ぎたらもっと酷くなりそうだし

  2. >せっかくゲーマーとPSとサードが結託して、
    >任天堂という巨悪を倒産に追い込む流れになってるのに、水を指しかねない

    あっ…(察し

  3. ダイレクト前にキチゲ発散しとけよ
    お母さんも泣いてるぞ

  4. だから本来「ソニー」と「任天堂」は仲が悪い訳じゃないんだと何度言われれば
    クッタリが莫迦やって任天堂を悪に仕立て上げたけどその間もSMEとか普通に任天堂と接してただろうが

  5. ファンボとかいう大陸産ヒトモドキより要らないものはそうそう無いから安心して良いよ

  6. art感が凄くてゲロが出そうなゴキだなしかし

    • あ、コメント評価復活してる!やっぱこれが無いとなw
      またゴキが惨めにボコられてる様を可視化できるのは何より

  7. 一日に何個もこんなに知性のないスレを立てられるのは才能だと思うよ

  8. 吉田健一郎は確か決算の時か何かで任天堂の話題出してたから、SIEに居るような任天堂憎し社員ちゃうぞ。

  9. 2年後コイツは「ソニーのゼルダ!」とイキッていると断言できる

  10. ただの馬鹿が病気のフリしてるだけだからタチが悪い

  11. むしろ配給権目当てに金を出してるソニーの方がすり寄ってきてるんだが
    まぁ任天堂の方が金を出してるから中身に口は出せないし勝手にすれば良いけど

  12. いまのSONYからしたらPS事業全般が目の上のたん瘤でがん細胞なんだろうな
    大きな収入源の邪魔するとか何処まで足引っ張れば気が住むんだと

  13. 真面目に言うと一年後の公開日まで発表したものを今更辞めろとか言い出すのはアカい工作員の可能性が高いよね
    東京オリンピックなんかと同じでもうやるしかない やらなきゃ莫大な違約金取られる みたいな段階で外野が辞めろとか言い出すのはおかしいのよ

    • なお決まった瞬間から嫌な予感しかしなかったイベントがもうすぐ始まる模様

  14. ゴキブリにとってはコイツの存在は不都合すぎるから
    手当たり次第にBADつけまくるアホすらわかない

  15. 任天堂のイベントを中止に追い込んで逮捕された公務員もこんな思考回路だったのかな

  16. 吉田憲一郎てのが何したのかは知らんけど、このファンボ漁夫の利の使い方が変で気持ち悪いんだよ

  17. 海外アングラ英語掲示板より

    「ゼルダはこれからポストプロダクション(仕上げ)に入る段階」

    「ポリコレ?なにそれ?」

    「ソニー?内容に手出しはできていないし、しない。
     しようとした奴もいたが早々にソニー自身で地獄に落としたよ。
     だからちゃんと任天堂の役には立っているよ」

    「各国の吹き替えに苦慮しているとは聞いてる。
     特に日本は耳に残っているイメージが重要。
     とても難しいと聞いている。」

    「USJにハイラル城が立つのは映画の後」

    • ×海外アングラ英語掲示板より

      〇海外アングラ映画掲示板より

      失礼しました

  18. 残念ながら本社にゴミだと思われているのは…

  19. もういい大人なんだからさ、気に入らない映画なら観なきゃいいだけだろ
    赤いきつねのウェブCMにクレーム入れてたツイフェミ婆さんと同類かよ

タイトルとURLをコピーしました